さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
和歌山県 / 高野
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,100円~
3.8 点 / 45件
クーポン
【大人】1,100円 → 990円 【子ども】660円 → 550円
和歌山県 / 和歌山
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 54件
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
和歌山県 / 有田 / 滝原温泉
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 500円~
2.7 点 / 13件
その名が示すとおり「蛍」の時期に行くべきです。国道からちょっと外れているのが、「お立ち寄り温泉」としてサイコォ! 何度か訪問してますが、初夏の蛍は幻想的でした。温泉…
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 1,000円
2.7 点 / 35件
通常2,030円 → 1,830円(200円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 1,540円
3.6 点 / 9件
通常価格1,500円→750円 (50%OFF)
検索中…
ふくろうの湯
かつらぎ温泉 八風の湯
花山温泉 薬師の湯(はなやまおんせん やくしのゆ)
和歌山県 / 和歌山 / 花山温泉
【和歌山・海南市】本格ラテアート体験!石窯...
和歌山県海南市大野中677
【和歌山・すはら海岸】霧崎半島を目指すショ...
京都府亀岡市篠町山本神田7−1
【和歌山・すはら海岸】苅藻島と栖原の海を独...
みなさんはランナーステーションという取り組みをご存知でしょうか。 かさばる荷物はロッカーに預け、知らない土地の景観を楽しみながら走り、最後はそのまま汗まで流せ…
[和歌山県] 天然紀州黒潮温泉
おふろ修行僧さかもっちです。私は春からの社会人デビューに向けて一人暮らしを始めました。家族とは離ればなれになり寂しいです・・・そんな時はおふろ屋さんに行き、その…
[和歌山県] きらくゆ橋本店
風呂デューサーを名乗るものとして、温泉を選ぶ基準は泉質!と声を張って言いたいところですが、実はあんまりこだわって選んでいません。 最近の選ぶ基準は「飯がうまい…
[和歌山県] 長生の湯(ちょうせい)
[和歌山県/有田/滝原温泉] 滝原温泉ほたるの湯
星0つ - 点
画像提供
施設外観
鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2017年6月5日
星2つ 2.0点
浮き系のごみが残念
和歌山市内からですと、国道42号線を南下しまして、広川インターの先で県道21号線に入ります。4kmほど先の中学校の角を左折してしばらく行きます。トンネルをくぐって右に折れ…
投稿日:2016年11月27日
星3つ 3.0点
ほたるの里の温泉
蛍とは全然関係ない時期に来たのと近隣の者でないので、実際にこの施設から蛍が飛び交う様子が見られるかどうかは私には分からないが、玄関に入って浴場に向かうまでの間に何枚かの蛍…
若丸さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2015年10月12日
蛍はいなかったけれど
もう蛍はいないよねと言いつつ、とりあえずひと風呂浴びようということで利用してみました。 施設自体はわりに新しくきれいでゆったりしています。廊下などに飾ってあるものがなかな…
湯浴み猫さん
投稿日:2014年7月2日
うっすら源泉の香りが心地よい
和歌山県広川町にある日帰り施設(宿泊もやっている様子ですが、施設外観はやや老人ホームっぽい)です。山間にある結構新しい施設でした。値段が土曜利用でも500円とかなり安い。…
たこさん
投稿日:2013年4月20日
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
全国で8店舗目となる「おふろcafe かりんの湯」が2022年4月28日(木)、千葉県香取市にオープンしました! お風呂もサウナもお食事も楽しめる「おふろcafe かりんの湯」と、コテージやグランピングでの宿泊や収穫体験ができる「THE FARM」には、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
関西(近畿)
和歌山県
滝原温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。