さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
13 件中 1件~13件を表示
和歌山県 / 高野
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,100円~
3.8 点 / 45件
クーポン
【大人】1,100円 → 990円 【子ども】660円 → 550円
和歌山県 / 和歌山
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 54件
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
自宅から約一時間ちょっと。ひと昔前のローカルな雰囲気が好きで月に2~3回の割で来ています。館内着(これもひと昔前のアロハ風)とタオル、バスタオルセット付きで半日ゆっく…
■入浴料 700円~
4.0 点 / 103件
【平日】1,300円 → 1,200円 【土日祝】1,500円 → 1,400円
大阪府から車で行ける範囲では最高だと思います。 お湯は四種類もあり、かけ流しです。 熱めの温泉、含鉄の温めのお湯、炭酸泉の冷泉、炭酸泉の露天風呂です。 サウナも岩盤浴…
■営業時間 11:00~21:00
3.7 点 / 13件
通常1,250円 → 1,130円(120円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
今回は一泊食事なしで利用しました。 温泉付きのコテージです😆 自分で蛇口をひねって入れないといけないのですが、ひねっている間は掛け流し😆…
和歌山県 / 高野 / 美里温泉
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 600円~
3.0 点 / 11件
新館に泊まりましたが、清潔で良かったですよ。フロント、食事の際の接客も丁寧で好印象です。食事も久しぶりに丁寧に料理された和食を味わうことができ、特にカラっと揚がった天…
和歌山県 / 高野 / 紀伊見温泉
2.9 点 / 11件
2012年以前の口コミはリニューアル前で、価格も設備も違うので削除された方がいいかとおもいます。外観はあまり変わってないすが、中は清潔感あって、食事もおいしいですよ。…
■営業時間 12:00~17:00
4.0 点 / 5件
日帰りで行く温泉って言うよりは、泊まりでゆっくりするタイプの温泉施設です 食事は最高級の和食! この値段での一泊は価値があります。 とても満足のいく宿でした!
4.0 点 / 3件
高野山に現在52あるという宿坊の中でも最大であり、また唯一温泉に入れる宿坊。そして、昭和を代表する作庭家、重森三玲が残した3つの見事な庭園を持つ宿坊としても知られて…
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 650円~
2.5 点 / 40件
沸かし湯のスーパー銭湯で、広い駐車場に沢山の車が停まっていましたが、浴室は意外と小さなものでした。建物の奥に会員専用の部屋が続いていましたが、そこに何かがあるのかもし…
■営業時間 10:00~21:00
2.2 点 / 8件
日帰り入浴で利用しました。 10年ほど前から気になりつつも寄れなかった場所だったのですが、高野山に行ったついでにお邪魔しました(*´▽`*) 平日の16時ということ…
2.0 点 / 4件
■入浴料 800円~
3.3 点 / 4件
高野山に来たついでに入りました。夜間だったので混雑はしていませんでした。川辺に向いた窓からは蛍の群舞が見られました 子供連れなら喜ぶかも知れません。温泉目的だけ…
検索中…
ふくろうの湯
かつらぎ温泉 八風の湯
花山温泉 薬師の湯(はなやまおんせん やくしのゆ)
和歌山県 / 和歌山 / 花山温泉
【和歌山・高野山】奥の院ナイトツアー・夜の...
和歌山県伊都郡高野町高野山20-48
【和歌山・橋本市】伝統工芸品「紀州へら竿」...
和歌山県橋本市高野口町名倉288
みなさんはランナーステーションという取り組みをご存知でしょうか。 かさばる荷物はロッカーに預け、知らない土地の景観を楽しみながら走り、最後はそのまま汗まで流せ…
[和歌山県] 天然紀州黒潮温泉
おふろ修行僧さかもっちです。私は春からの社会人デビューに向けて一人暮らしを始めました。家族とは離ればなれになり寂しいです・・・そんな時はおふろ屋さんに行き、その…
[和歌山県] きらくゆ橋本店
風呂デューサーを名乗るものとして、温泉を選ぶ基準は泉質!と声を張って言いたいところですが、実はあんまりこだわって選んでいません。 最近の選ぶ基準は「飯がうまい…
[和歌山県] 長生の湯(ちょうせい)
[和歌山県/高野] きらくゆ橋本店
星0つ - 点
施設外観
鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年5月13日
星2つ 2.0点
寒風きつかった____________…
寒風きつかった_____________________ 京奈和道の橋本東インターからすぐのところにあります。日の湯と月の湯が交替制になっていまして、当日は月の湯の…
投稿日:2022年4月10日
[和歌山県/高野] 天然温泉 ゆの里
星5つ 5.0点
何度か訪れています。山の中ではないので…
何度か訪れています。山の中ではないのですが何故か落ち着いていて、ゆっくり過ごせてリラックス出来ます。ここで戴いたお水でご飯を炊いていますが、本当に美味しくて家族みんなが満…
ミッシェルさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月26日
[和歌山県/高野] かつらぎ温泉 八風の湯
感染対策全くできてなく、残念でした…
感染対策 全くできてなく、残念でした 更衣室 決して広くないのに 受付の人は、なぜ1箇所に案内するのか 初めてではありません 着替える時に、全然空いて…
BARさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月19日
投稿日:2022年1月16日
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。 「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。 本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
サウナの用語の一つ「あまみ」はご存知ですか? あまみとは、サウナ後に腕や足に出る赤い斑点のようなもののことを言います。 知らない人にとっては「サウナ後の赤い斑点って危ないんじゃ・・・」と不安に感じるものかもしれません。 今回はその「あまみ」について分かりやすく解説します!そしてあまみができるかも!?な、おすすめサウナを紹介します!
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
関西(近畿)
和歌山県
高野
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。