さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
25 件中 1件~25件を表示
佐賀県 / 杵島郡大町町 / 大町駅1.08km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
4.1 点 / 8件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 800円 → 700円 【平日、土日祝全日】小人(小学生) 400円 → 350円 【平日、土日祝全日】幼児(3歳以上) 300円 → 250円
他にも2種類の電子チケットがあります
佐賀に帰省した際には必ずいきます。とびきり綺麗というわけではありませんが、田舎ならではのゆったりした感じがとても良いです!露天風呂にいくと外の空気もきれいで疲れがとれ…
佐賀県 / 武雄市北方町 / 高橋駅2.13km
■営業時間 10:00~23:00
3.5 点 / 19件
クーポン
【大人】800円 → 600円 【小人】400円 → 300円
温泉の泉質がすごく良く、気持ちよかったです。 従業員さんの対応もよくて、また行きたいとおもっています。 特に、マッサージする人が中国人で上手でした。 身も心もリラック…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅2.07km
- 点 / 0件
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅758m
佐賀県 / 武雄市武雄町 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅764m
5.0 点 / 5件
土曜日、日帰り旅行へ出かけたのですが、疲れたので急慮旅館に泊まる事にしました。 でも、もう夕方で、人気のあるお宿は何処も満室だろうと思いつつ、一応「扇屋」さんに電話し…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅1.63km
3.5 点 / 3件
サウナも最高
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅698m
■営業時間 13:00~翌10:00
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 2件
今年の3月に行きました。 大人3人、幼児3人で宿泊しました。まず、部屋の広さに驚きました!これだけの人数で15畳!!なおかつ4畳位がもう1間!! 食事も納得でしたが、…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅2.47km
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 1,500円~
5.0 点 / 1件
武雄温泉保養村に新しくオープンしたOND HOTEL、日帰り入浴にて利用(2時間コース)。 露天にはちょうど桜が咲いていて、内風呂の窓がなくて露天側が大きく開い…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉駅96m
3.0 点 / 1件
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅769m
4.0 点 / 1件
毎年11月に九州温泉巡りをしていますが、こちらは3年連続通っている温泉です。武雄温泉の他の施設も入浴しましたが、私はこちらのお湯が一番好きです! 平日の昼間はさほど…
佐賀県 / 武雄市武雄町 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅754m
武雄温泉は源泉の温度が高いが、この宿も同じ。掛け流しの温泉は1階の大浴場だけ。4階の大浴場は循環されている。 ここは宮本武蔵が「五輪の書」の構想を練った宿としても…
佐賀県 / 武雄市武雄町 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅1.71km
ゆっくりできてよかったです。 部屋風呂からも景色が望めるし、 食事も完全に朝・夕と部屋食。 仲居サンもとても感じのいい方でした。 お部屋もすごくいい匂いでした。 …
佐賀県 / 武雄市 / 嬉野温泉駅2.91km
佐賀県 / 多久市 / 多久駅2.03km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 700円~
佐賀県 / 武雄市武雄町 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅712m
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅1.76km
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅826m
■営業時間 6:30~24:00
■入浴料 500円~
4.2 点 / 47件
日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される…
佐賀県 / 武雄市 / 上有田駅2.68km
■入浴料 400円~
3.7 点 / 6件
地域の共同浴場、観光地ではない秘湯みたいな温泉です。泉質、肌にまとわりつく様なトロスベ。 人によっては『サウナが有ればなぁ』って意見もありますが、内湯入って浴場外の…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅842m
■入浴料 3,900円~
武雄温泉で貸切の半露天風呂なら柄崎亭へ 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定され…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅839m
■入浴料 740円~
楼門亭に泊まって武雄温泉の湯巡り三昧 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される…
■入浴料 3,500円~
殿様湯と並ぶ武雄温泉の源泉かけ流し湯処 嬉野温泉とともに、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定さ…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅921m
■営業時間 6:30~21:30
観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅838m
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 4,300円~
源泉かけ流しの武雄温泉で最高の殿様気分 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定され…
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉駅1.63km
佐賀県 / 武雄市 / 武雄温泉 / 武雄温泉駅721m
3.5 点 / 4件
宿泊時、男湯でおばさんが湯上り、朝は女湯におじさんがというようなトラブルに見舞われました。 今は暖簾の色分けをしているかも? お湯はさほど特徴はありませんが肌がつっぱ…
検索中…
家族風呂温泉 山ぼうし
佐賀県 / 鳥栖市
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
佐賀県 / 伊万里市立花町
吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯
佐賀県 / 三養基郡上峰町
【佐賀・嬉野】初めてでも挑戦しやすい!貼り...
佐賀県嬉野市嬉野町下野甲2304-1
【佐賀・嬉野】貼り絵付け体験〜「4名様以上...
「佐賀の湯処 KOMOREBI(こもれび)」(佐賀県佐賀市)は、2022年4月にオープンした日帰り温泉施設。開業当初から話題を呼び、ニフティ温泉「ユーザーが選ん…
[佐賀県] 佐賀の湯処 KOMOREBI
佐賀県西南部に位置する“黒髪山”(くろかみやま)。かつて弘法大使が訪れたとされる修験の山です。「黒髪の森温泉 天童の湯」(佐賀県武雄市)は、その黒髪山の麓にひっ…
[佐賀県] 黒髪の森温泉 天童の湯(休業中)
全国的も有名な伊万里焼をはじめ、“磁器の町”として知られる佐賀県伊万里町。「伊万里温泉 白磁乃湯」(はくじのゆ)は、市街地郊外にある県内屈指の人気日帰り入浴施設…
[佐賀県] 伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
[佐賀県/武雄/武雄温泉] OND HOTEL(オンドホテル)
星5つ 5.0点
武雄温泉保養村に新しくオープンしたON…
武雄温泉保養村に新しくオープンしたOND HOTEL、日帰り入浴にて利用(2時間コース)。 露天にはちょうど桜が咲いていて、内風呂の窓がなくて露天側が大きく開いてい…
温泉王子さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年4月10日
[佐賀県/武雄/武雄温泉] 御船山楽園ホテル らかんの湯
星0つ - 点
日帰り湯で伺いました。玄関・フロン…
日帰り湯で伺いました。 玄関・フロントのチームラボさん関連のアートには驚きと美しさで圧倒されました。 お風呂担当の女の子、お食事を提供されてた女性方はとても感じよくお…
ひろさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年8月16日
けーんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月21日
[佐賀県/武雄/武雄温泉] 武雄温泉 蓬莱湯
星4つ 4.0点
観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯…
観光でも賑わう中での武雄温泉の日常湯 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月1日
[佐賀県/武雄/武雄温泉] 武雄温泉 元湯
日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み…
日本最古の木造公衆浴場で至福の湯浴み 嬉野温泉と並び、佐賀県を代表する温泉として知られる武雄温泉。そのまさにシンボルと言うべき湯処で、国の重要文化財に指定される楼門…
きくりんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年3月29日
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。コロナ以降、個室サウナを利用する人が急激に増えました。 落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています!そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
全国170店舗以上、海外にも店舗がある日本の大手ビジネスホテルチェーンである「スーパーホテル」。中でも「スーパーホテルPremier秋葉原」(東京都千代田区)は、秋葉原駅から至近距離の宿泊施設。大きな特色が、都内中心部にありながらも天然温泉を楽しめる穴場ホテルである点でしょう。 今回筆者は宿泊し、自慢の天然温泉をはじめ、館内や朝食など詳細にご紹介します!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
九州・沖縄
佐賀県
武雄
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。