さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
いで湯と陶芸のふるさと、武雄温泉のおすすめ施設
武雄温泉は佐賀県武雄市にある温泉です。泉質は弱アルカリ単純泉で美肌の湯として有名です。温泉街のシンボルである『武雄温泉楼門』をくぐると共同浴場と貸切風呂が3軒ずつあり、江戸時代には宮本武蔵やシーボルトが入湯した記録も残る歴史ロマンが肌で感じられる人気施設となっています。
9 件中 1件~9件を表示
佐賀県 / 伊万里
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
4.1 点 / 11件
クーポン
お食事+無料入浴券付きのプランを1,000円でご提供!
他にも1個のクーポンがあります。
佐賀県 / 唐津
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 1,350円~
4.5 点 / 3件
【平日】1,370円 → 1,070円 【土日祝】1,570円 → 1,270円(大人の場合)
佐賀県 / 武雄 / 武雄温泉
■入浴料 500円~
2.8 点 / 7件
家族で二回目でした。 挨拶も良くしてもらい、話しかけやすくて良かったと思います。 料金からして食事は普通、味は美味しかった。 お風呂場は、畳がいいですね。露天風呂…
5.0 点 / 4件
土曜日、日帰り旅行へ出かけたのですが、疲れたので急慮旅館に泊まる事にしました。 でも、もう夕方で、人気のあるお宿は何処も満室だろうと思いつつ、一応「扇屋」さんに電話し…
佐賀県 / 武雄
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 700円
3.5 点 / 18件
【大人】700円 → 500円 【小人】300円 → 200円
3.8 点 / 5件
通常700円 → 600円(100円お得!)
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 2件
今年の3月に行きました。 大人3人、幼児3人で宿泊しました。まず、部屋の広さに驚きました!これだけの人数で15畳!!なおかつ4畳位がもう1間!! 食事も納得でしたが、…
5.0 点 / 1件
武雄温泉は源泉の温度が高いが、この宿も同じ。掛け流しの温泉は1階の大浴場だけ。4階の大浴場は循環されている。 ここは宮本武蔵が「五輪の書」の構想を練った宿としても…
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 800円~
2.0 点 / 1件
4.0 点 / 1件
ゆっくりできてよかったです。 部屋風呂からも景色が望めるし、 食事も完全に朝・夕と部屋食。 仲居サンもとても感じのいい方でした。 お部屋もすごくいい匂いでした。 …
- 点 / 0件
■営業時間 6:30~24:00
■入浴料 400円~
4.2 点 / 45件
同じ敷地内にある重要文化財の楼門や新館では、日本人のみならず、それなりの数の外国人観光客が見学してました。ここは比較的マイナーな観光地かと思っていましたが、インバウン…
3.5 点 / 4件
宿泊時、男湯でおばさんが湯上り、朝は女湯におじさんがというようなトラブルに見舞われました。 今は暖簾の色分けをしているかも? お湯はさほど特徴はありませんが肌がつっぱ…
検索中…
家族風呂温泉 山ぼうし
佐賀県 / 鳥栖
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯(よしのがりおんせん ひみこのゆ)
【佐賀・嬉野】日本遺産の博物館でものづくり...
佐賀県嬉野市塩田町久間乙3073
【佐賀・嬉野】志田焼のふるさと~産業遺産の...
【佐賀・武雄】みんなで作れる!「ランプシェ...
佐賀県武雄市東川登町大字袴野10223-1
[佐賀県/武雄/武雄温泉] 御船山楽園ホテル(旧 御船山観光ホテル)
星2つ 2.0点
チームラボ観にいく為に利用しました。部…
チームラボ観にいく為に利用しました。部屋に入った時カビ臭かったのが残念でした。部屋は、和室で広いと思っただけで特に印象がなかったです。一番、驚いたことはアンケート用紙を用…
あずきさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年10月2日
[佐賀県/武雄/武雄温泉] 武雄温泉 元湯
星3つ 3.0点
初訪問ですが、露天風呂付きの鷺乃湯を利…
初訪問ですが、露天風呂付きの鷺乃湯を利用 佐賀県武雄市、有名な武雄温泉の朱色と緑色の門が見えてくると、そこが元湯入口となり…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年8月26日
星4つ 4.0点
さすが古の温泉
同じ敷地内にある重要文化財の楼門や新館では、日本人のみならず、それなりの数の外国人観光客が見学してました。ここは比較的マイナーな観光地かと思っていましたが、インバウンドの…
ぐまニストさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2019年4月22日
歴史ある建造物
竣工100周年を迎えた朱色の桜門がシンボルの大変歴史ある温泉で、敷地内には有名な新館を始め複数の建造物が建ち並んでいます。それらの中で、今回は初めてということもあり、最も…
organicさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年9月5日
歴史あるお湯です。
早朝に入浴しました。宿泊は道を挟んだホテルでしたが、お湯の評判で訪問しました。 観光客は早朝の為Ⅰ人でした。地元のお年寄りの集まりみたいに大きな声で世間話の最中でした。部…
湯太郎さん
投稿日:2014年12月23日
九州・沖縄
佐賀県
武雄温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。