入浴料割引
15種類のお風呂とサウナで日々の疲れを癒せる伊万里市の日帰り温泉施設
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.5点 / 22件

おトクな前売り電子チケット(3種類)
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
割引クーポン(2種類)
-
唐揚げカレー+無料入浴券 割引き>
通常1,700円 → 1,200円(500円お得!)
-
通常800円 → 700円(100円お得!)
15種類のお風呂とサウナ
伊万里温泉 白磁乃湯では、15種類ものお風呂とサウナで日々の疲れを癒して頂けます。
露天 「萬里の湯」「青螺(せいら)の湯」
陶工たちの夢と温泉を長時間満喫いただけるよう広い庭園と広い岩風呂がお勧めです。伊万里温泉ならではのひとときをお楽しみください。
主浴「白磁の湯」「青磁の湯」
広々とした浴槽で「白磁の湯」「青磁の湯」を満喫下さい。温泉の効能が皮膚の奥まで浸透し、新陳代謝を促進します。
他に、歩行浴・蒸気サウナ・水風呂・エステバス・寝湯・座り湯・電気浴・檜風呂・高温浴・玉砂利歩行・打たせ湯・低温浴・遠赤外線サウナがあります。
併設の「美遊館」には、家族でゆったり浸かれる家族風呂もあります。
美遊館
併設の美遊館には家族風呂が5室あります。
プライベートな湯遊び空間はご家族やカップルで大人気。貸し切ったお風呂でゆっくりとお湯を満喫しながらコミュニケーションなんて素敵ですね。
家族風呂ならではのゆとりのひととき、ぜひお楽しみください。
「美遊館」営業時間
10:00~22:00(土・日・祝のみ営業)
(家族風呂最終受付時間21:00)
電話:0120-38-1846
のんびりと過ごせるその他施設
ロビー・お土産コーナー
受付およびお待ち合わせのコーナーです。お土産の販売もしています。
ゲームコーナー
お風呂上がりの待ち時間にゲームをお楽しみ下さい。
和室無料休憩室
マッサージ機
喫煙ルーム
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
施設名 | 伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ) |
---|---|
ヨミガナ | イマリオンセンハクジノユ |
住所 | 佐賀県伊万里市立花町2402-1 |
TEL | 0955-22-6380 0120-39-4126 |
営業時間 | <お風呂> 10:00~22:00 (受付終了21:30) 貸切風呂”美遊館” 土・日・祝日 10:00~22:00(最終受付21:00) ※当面の間、休館となります <お食事> 平日【昼】11:00~14:30 (L.O.14:00) 【夜】17:30~21:30 (L.O.21:00) 土・日・祝 11:00~21:30 (L.O.21:00) <リラクゼーション> ・伊万里整体手技療院 11:00~21:00 ・NaLa(足裏マッサージ) 11:00~20:00 ・本場韓国あかすり 10:30~21:30 店休日/毎週火曜日(祝日は営業) ・コリンズ(床屋) 10:00~19:30 店休日/火曜日・金曜日 ・Colorful(ヘアカラー) 10:00~18:00 店休日/月2~3日(不定休) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://yutokuonsen.com/imari.html |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
- ■利用料金
- 【一般】
大人(中学生以上)800円
小人(小学生) 400円
幼児 300円
【会員】
大人(中学生以上)700円
小人(小学生) 350円
幼児(3才以上) 250円
回数券(会員のみ)
11枚つづり7,000円
貸切風呂【美遊館】
【家族風呂】
大人(中学生以上)700円(会員600円)
小人(小学生) 350円(会員300円)
幼児(3才以上) 250円(会員200円)
別途、貸切料金(60分)1,000円+入浴料
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
- 泉質
- ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・中性・高温泉)
- 特徴
- 露天風呂・内風呂・歩行浴・蒸気サウナ・水風呂・エステバス・寝湯・座り湯・電気浴・檜風呂・高温浴・玉砂利歩行・打たせ湯・低温浴・遠赤外線サウナ
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、くじき、消化器病、痔、冷え性、病後回復、疲労回復.健康増進、切り傷、火傷 皮膚病、虚弱児童、婦人病,等
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | リンスインシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲームコーナー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 障害者用トイレ | ○ | 駐車場あり | ○ | レストラン | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ |
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
温泉ちゃんぽん
軽食コーナー お食事処「白磁亭」
冷たいビールやおつまみ、御膳や定食、麺類などメニューを豊富にご用意しております。
ご家族、ご友人とご一緒に、お食事だけでもお気軽にお越しください。
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
その他サービス
温泉に浸かった後はエステやあかすりで全身スッキリ!
伊万里整体手技療院
TEL.0955-23-6515
アルファーミュー(足裏健康法)
TEL.0955-23-8019
エステサロン ふぁいん
TEL.0955-22-6733
コリンズ(床屋)
★大好評の1,000円カット!
本場韓国あかすり
TEL.090-7448-4030
Colorful(ヘアカラー)
TEL.0955-22-6838
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
風呂が多い。あつ湯 サウナ 水湯をおも… [伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)]
KfmH さん [投稿日: 2025年2月1日 / 入浴日: 2025年2月1日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
風呂が多い。あつ湯 サウナ 水湯をおもに利用しています。
広いサウナのルール?が面白い 替えマットを持ってスタッフが
入ってくると全員が立ち上がり使用済みマットを足元に放り投げます
スタッフが手早く全席分配り終えたときにはマットは拡げられており
座り終えています。使用済みマットも集められておりそれを持った
スッタフにお疲れさんと全員が言います。入口マットを取り換えて
有難うございますといいまたお疲れさんといいます。
にこにこしてスタッフが出ていくまで30秒ほどです。
以前からその兆候はありましたが ほぼ完成形になったかなと
思わず拍手しそうになりました。
今度は自分のマットを取られないようにしてドヤ顔で放り投げからの
流れに乗りたいと思っています。
とても広い施設で色々な娯楽がありました… [伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)]
Teape さん [投稿日: 2024年3月31日 / 入浴日: 2024年3月31日 / 2時間以内 ]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
とても広い施設で色々な娯楽がありました。
こういう施設に珍しく床屋さんが併設しているのは便利かと‥。
知り合いに聞き利用しました。期待は… [伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)]
Mooh さん [投稿日: 2023年11月13日 / 入浴日: 2023年11月13日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
知り合いに聞き利用しました。
期待はしていなかったけど思った以上にお湯も良くツルツルになりますね。設備は広く特にサウナが大きいのには満足でした、もちろん水風呂もあります。お風呂のあと休憩所があるので連れが出てくるまでゴロンと横になり待てる場所も有ります。売店、お食事どころも有り。
オススメです。
クーポンを知り初利用! 入湯フロントで… [伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)]
こっこさん さん [投稿日: 2023年5月27日 / 入浴日: 2023年5月27日 / 2時間以内 ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
クーポンを知り初利用! 入湯フロントで親切に対応頂き、入湯食事共
満足!し帰宅しました。何よりもフロントスタッフの笑顔😃の対応良い!ですネ~又利用したいと思います。ありがとう!
佐世保在中の時に月2回は行ってました。… [伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)]
伊万里最高 さん [投稿日: 2022年10月3日 / 入浴日: 2018年10月3日 / 5~10時間 ]
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
佐世保在中の時に月2回は行ってました。サウナも広いし食事も安くて
美味しい。
今は北九州に住んでますが伊万里近辺に伺う機会があれば是非立ち寄り
たい施設です。会員カードまだ持ってます(笑)
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
佐賀「伊万里温泉 白磁乃湯」で15種類のスパを満喫!その楽しみ方とは
権丈 俊宏
(けんじょう としひろ)
良質の温泉を求め、全国を旅すること20数年。特技は、自らの五感を駆使したオリジナルの泉質分析。“温泉は数より質”がポリシー。一級建築士。
作成日:2021年09月19日
全国的も有名な伊万里焼をはじめ、“磁器の町”として知られる佐賀県伊万里町。「伊万里温泉 白磁乃湯」(はくじのゆ)は、市街地郊外にある県内屈指の人気日帰り入浴施設です。
今回は九州在住の温泉ライターが、その人気の秘密を探りに現地訪問。「伊万里温泉 白磁乃湯」にある全15種類のスパ(お風呂&サウナ)と、それらの楽しみ方をご紹介します!
「伊万里温泉 白磁乃湯」へのアクセスは?
「伊万里温泉 白磁乃湯」は、市街地郊外の小高い丘にひっそりと佇む日帰り入浴施設。しかし佐賀県内屈指の人気施設で、約300台分の無料駐車場が満車になることもあるそうですよ!
アクセスは、佐賀市方面から行く場合は、長崎自動車道 武雄北方ICから車で30分ほど。唐津市方面から行く場合は、西九州自動車道 伊万里東府招ICから車で10分弱です。公共交通機関利用なら、松浦鉄道伊万里駅から西肥バス大川内山行きで約10分。窯業団地前で下車すると、目の前にあります。
また「伊万里温泉 白磁乃湯」では、大浴場と貸切風呂はそれぞれ別棟にありますので、目的に応じて利用しましょう。
-
300台分の無料駐車場
-
大浴場棟(休憩所・食事処も併設)
館内はどんな感じ?
それでは、まず大浴場がある館内に入ってみましょう。第一印象は、とにかく広い! どこまでもゆったりとした空間が演出されています。
-
玄関。検温器と消毒液は入ってすぐにあります
-
エントランス。七福神が中央にドーンと居座っています!
巨大な大浴場の全貌は?
男女別の浴室へ入ってみると、脱衣所も広々としています。ロッカーの数も必要十分で、10円で利用できるのも良心的です。洗面台にはドライヤーも設置。手ぶらでも問題無いですね!
-
脱衣室。ロッカー代は10円
-
洗面台。ドライヤー完備
浴室へ入ると、広大な空間に沢山のお風呂が! どのお風呂から入ればよいか悩んじゃいますよね。そこで、おすすめの入浴順番をご紹介します!
-
大浴場の全景
まずは、“主浴”と呼ばれる大きなメイン浴槽へ。40度弱のやや温めに設定されているので、最初はここで温泉を肌に馴染ませましょう。また、ぬるめのお湯がお好みの方なら、より温度の温い低温浴槽か桧風呂へ最初に入るのがおすすめです。
-
主浴
-
低温浴槽(右)と桧風呂(右)
温泉で軽く体が温まったら、次は設備充実のお風呂へ! 電気浴・座り湯・寝湯・エステバスが一列に並ぶ光景は、実に壮観。ジェットの噴射位置がそれぞれ異なるので、お気に入りのお風呂で体を癒しましょう。
-
写真手前から、電気浴・座り湯・寝湯
-
エステバス
続いては、高温浴にチャレンジしてみましょう! ここでは、湯口から源泉がかけ流されているとのこと。43度前後あって熱めですが、是非チャレンジしてみましょう。泉質名は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」。保温効果と余分な皮脂を取り除く効果に優れ、ツルツルした肌触りが心地よいです。
※衛生管理のため、塩素系薬剤を使用しています。
-
高温浴
洗い場は、シャンプー&リンスとボディソープが完備。ブースの数も多くて仕切りもあるので、他の客を気にすることなく利用できます。
-
洗い場
広大な露天風呂でプチ贅沢気分!
露天風呂は、ゴツゴツとした岩が敷き並べられた豪快な造りが特徴。また緑溢れる広大な敷地に湯船が点在し、プチ贅沢な湯浴みを楽しめます。
-
緑溢れる広大な露天風呂
-
屋根付きの露天風呂もあります
また露天風呂の奥には、歩行浴と打たせ湯が設置。歩行浴では玉砂利が埋め込まれており、足のツボを刺激してくれます。打たせ湯は程よい流量で、肩のコリに効果が期待できそうです!
-
歩行浴
-
打たせ湯
サウナはどんな感じ?
サウナは、遠赤外線サウナと蒸気サウナの2種類があります。遠赤外線サウナは80~90度の高温に設定、短時間でスカッと発汗します。また露天風呂側に大きく窓が取られているので、開放的な気分でサウナを楽しめますよ!
-
遠赤外線サウナ
蒸気サウナでは、室温を45~50度程度に設定。心臓に負担をかけず、ゆっくりと発汗作用が得られます。またサウナ入口にある水風呂は、サウナや温泉入浴後に利用することにより、毛穴を引き締め、体内の熱を逃しにくくなります。
-
蒸気サウナ
-
水風呂
貸切風呂の全貌とは
「伊万里温泉 白磁乃湯」では、貸切風呂は「美遊館」という別棟にあります。折角なので貸切風呂もお邪魔してみました!
-
貸切風呂は「美遊館」にあります
貸切風呂は数部屋あって、微妙に大きさや造りが違います。いずれも木漏れ日が爽やかな内風呂で、家族連れや親しい仲間達と利用したいですね!
-
大きめな造りの貸切風呂
-
小ぶりな貸切風呂 その1
-
小ぶりな貸切風呂 その2
ランチは、食事+入浴の“まんぷく御膳”がお得!
お風呂上がりはやっぱり休息が大事。全15種類のお風呂を楽しんだ後は、ランチを頂きました。そこで今回は、食事+入浴のセットメニューである“まんぷく御膳”を注文。何とセットで1000円(税込)! どんな料理が来るか楽しみです。
-
広々とした食事処
-
座敷席も充実
気になる“まんぷく御膳”は、お刺身・茶わん蒸し・焼き魚・鶏の唐揚げ・うどん・ご飯・フルーツ、とボリュームたっぷり。入浴料のみで大人700円なので、まさに破格値と言えるでしょう!
-
ボリュームたっぷりの“まんぷく御膳”
ゲームコーナーも充実!
「伊万里温泉 白磁乃湯」では、ゲームコーナーが設置。UFOキャッチャーをはじめ、子供向けの乗り物、そしてプリクラまであります。 大人も子供も若者まで楽しめそうで、お風呂上がりの小休息にピッタリです!
-
ゲームコーナー
お土産のおすすめは?
入口横には、お土産コーナーがあります。施設の方に売れ筋・おすすめ商品を伺ったところ、「伊万里饅頭」と「伊万里牛の牛みそ汁」が売れ筋のこと。
「伊万里饅頭」は某人気テレビ番組でも紹介されたらしく、饅頭の形が伊万里焼を模したもので、和洋折衷のお味とのこと。一方で「伊万里牛の牛みそ汁」は、ブランド肉である伊万里牛が入ったみそ汁。お湯を入れるだけで食せる手軽さが人気だそうです。
-
伊万里饅頭
-
伊万里牛の牛みそ汁
15種類のスパで、湯ったり癒されよう!
このように、全15種類のスパをはじめ、施設が充実した「伊万里温泉 白磁乃湯」。とにかくお風呂や建物が広大なので、半日くらいゆっくりして、日々の疲れを湯ったりと癒すのがおすすめです。
またご紹介した“まんぷく御膳”と入浴とのセットは、系列店(ひぜん祐徳温泉 宝乃湯、吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯、大町温泉 ひじり乃湯)でも利用できます。生ビール250円や温泉ラーメン300円も4施設共通なので、ご興味ある方は是非利用してみて下さい。
-
15種類のお風呂を楽しもう!
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
2025年06月30日まで
入浴料割引
通常800円 → 700円(100円お得!)