さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
8 件中 1件~8件を表示
佐賀県 / 三養基郡上峰町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
3.5 点 / 20件
クーポン
通常700円 → 600円(100円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
お風呂の種類がたくさんあって楽しかったです。 すっきりとした泉質で熱すぎず、とても入りやすいお湯でした。 また是非行きたいと思います。
佐賀県 / 神埼郡吉野ヶ里町
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 780円~
3.3 点 / 16件
山の上にあるから景色が綺麗 蚊もいるけど整いスペース広い お湯はけっこう熱めなので長湯はおすすめしないかも サウナは狭いけど 水風呂が脊振の天然水なので良い気…
佐賀県 / 鳥栖市
■営業時間 10:30~18:00
■入浴料 300円~
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
佐賀県 / 佐賀市富士町大字古湯
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 500円~
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 1,500円~
4.5 点 / 19件
お湯、建物は雰囲気があって凄くいいですが忙しい日曜日なんかは50分たってないのにインターフォンでまだですか?と言ってくる! 13時58分にフロントを出て3000円の…
佐賀県 / 佐賀市
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 690円~
4.7 点 / 3件
岩盤浴が好きで何回か利用しています。とても広くて女性専用の岩盤浴もあるので、ゆっくり過ごせます。
佐賀県 / 三養基郡基山町
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 400円~
検索中…
北方温泉四季の里 七彩の湯(なないろのゆ)
佐賀県 / 武雄市北方町
家族風呂温泉 山ぼうし
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
佐賀県 / 伊万里市立花町
【鳥栖】【ハーバリウムボールペン】【すぐ使...
佐賀県鳥栖市萱方町121-8 プレミアム萱方1-102
【佐賀・鳥栖】3才~参加OK!プリザーブド...
「佐賀の湯処 KOMOREBI(こもれび)」(佐賀県佐賀市)は、2022年4月にオープンした日帰り温泉施設。開業当初から話題を呼び、ニフティ温泉「ユーザーが選ん…
[佐賀県] 佐賀の湯処 KOMOREBI
佐賀県西南部に位置する“黒髪山”(くろかみやま)。かつて弘法大使が訪れたとされる修験の山です。「黒髪の森温泉 天童の湯」(佐賀県武雄市)は、その黒髪山の麓にひっ…
[佐賀県] 黒髪の森温泉 天童の湯
全国的も有名な伊万里焼をはじめ、“磁器の町”として知られる佐賀県伊万里町。「伊万里温泉 白磁乃湯」(はくじのゆ)は、市街地郊外にある県内屈指の人気日帰り入浴施設…
[佐賀県] 伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
[佐賀県/鳥栖] ひがしせふり温泉 山茶花の湯(さざんかのゆ)
星5つ 5.0点
山の上にあるから景色が綺麗蚊もいる…
山の上にあるから景色が綺麗 蚊もいるけど整いスペース広い お湯はけっこう熱めなので長湯はおすすめしないかも サウナは狭いけど 水風呂が脊振の天然水なので良い気がす…
めぐ夫さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2023年9月22日
[佐賀県/鳥栖] 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯
近場のお手軽に入浴できる温泉をお探…
近場のお手軽に入浴できる温泉を お探しなら吉野ケ里温泉はお勧め ですよ〜
本郷猛さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月6日
星2つ 2.0点
とにかく利用者のマナーが悪い。温泉…
とにかく利用者のマナーが悪い。 温泉施設は古びているが、脱衣所などよくスタッフが掃除している。 利用者のマナーが悪いので、今後はその改善をどうしていくのか次第。 温…
温泉大好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月2日
[佐賀県/鳥栖] 天然湧出温泉 佐賀ぽかぽか温泉
岩盤浴が好きで何回か利用しています。と…
とくさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年11月3日
岩盤浴の種類も豊富で、何より大量の漫画…
岩盤浴の種類も豊富で、何より大量の漫画が読み放題で岩盤浴の滞在時間が自ずと延びてしまう。たまたま入ったとこだったけど、今後常連になります。漫画喫茶行くならコッチに行きます…
まきさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年7月20日
最近ではサウナに関する雑誌や漫画も発売されるなど、ファンが増えているサウナ。 しかしサウナは一口にサウナと言っても、ドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナなどが存在し、施設によって様々なこだわりを持つ施設も増えています。 今回はそんな今話題のサウナが楽しめる、秋田県内にあるオススメ温泉・銭湯・スパを10件まとめてご紹介します。
温浴効果や温浴療法など、なんとなく体によさそうなイメージが浮かぶ「温浴」という言葉。今回の記事ではその意味やバリエーション、あわせて使われることの多い「冷浴」との違いなどについて紹介したいと思います。
「野湯」という言葉を聞いたことがありますか?大自然の中で、ありのままを楽しめる温泉のことです。 野湯の多くは無料または低料金で利用できますが、行き着くまでの道のりはややハードルが高いことも。 夜間や女性が向かうには少し大変な場合もありますが、その分、魅力はたっぷりです! そんな「野湯」について解説。さらに野湯が楽しめるおすすめの秘湯もご紹介!
九州・沖縄
佐賀県
鳥栖
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。