さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
7 件中 1件~7件を表示
広島県 / 東広島市
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 1件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 1200円 → 1100円
他にも1種類の電子チケットがあります
クーポン
通常1,200円 → 1,100円(100円お得!)
広島県 / 山県郡北広島町 / 可部駅30.43km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
4.1 点 / 8件
山間の静けさの中での露天風呂、最高ですね。 スタッフさん達の接客態度も良いです。 またの機会にも行ってみたいです。
広島県 / 山県郡北広島町
■営業時間 11:30~20:00
■入浴料 750円~
3.8 点 / 5件
泉温15℃位のラドン泉ですが、天然水を謳ったホテルです。水風呂もあるのですが、井戸水でした。温泉は1階と2階に有り、男女で分けているようでした。 内湯は、大きな主浴槽…
広島県 / 広島市東区
■営業時間 6:00~20:00
■入浴料 1,000円
4.2 点 / 6件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
広島県 / 廿日市市宮島町
■営業時間 8:00~24:00
- 点 / 0件
【大人】1,400円 → 1,100円 【小人】1,100円 → 800円
■営業時間 13:00~18:00
3.5 点 / 3件
道の駅に併設された温泉かと思ったら、道の駅からかなり奥まった所にある研修施設でした。泉温16℃程のラドン泉ですが、熱く加温して湯船に投入されていました。 内湯が一つだ…
広島県 / 山県郡北広島町 / 千代田温泉
■入浴料 300円~
広島県 / 山県郡北広島町 / 広島駅39.04km
2.6 点 / 8件
5000年とは、オーナーの思い入れで付けられたそうです。古代エジプトの木船は5000年経っても朽ち果てないことに感銘し、末永く続くようにと付けられた名前だそうです。 …
広島県 / 山県郡北広島町 / 千代田温泉 / 可部駅17.19km
3.5 点 / 6件
ツーリングの帰りに寄りました 日曜日の夕方でしたがお客さんも少なく、ゆっくり休んで家路に着きました。 施設の古さが懐かしく、気に入りました!
広島県 / 山県郡 / 浜田駅37.84km
3.0 点 / 5件
検索中…
SPA SOLANI 大和温泉
広島県 / 呉市
ホテルリブマックスプレミアム広島 神代の湯
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
広島県 / 広島市佐伯区
[広島県/芸北] 芸北オークガーデン(げいほく)
星5つ 5.0点
山間の静けさの中での露天風呂、最高です…
hironyanさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年2月13日
[広島県/芸北] おおあさ鳴滝露天温泉(閉館しました)
星0つ - 点
3月2日(土)15時頃に訪問しました。…
3月2日(土)15時頃に訪問しました。何ヵ月も営業していない廃墟のようでしたが、本日休業の看板が立てられてるだけでした。従って評価はできませんでした。
まさ1223さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年3月2日
[広島県/芸北/千代田温泉] 千代田温泉(閉館しました)
ツーリングの帰りに寄りました日曜日…
アフリカツインさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年8月27日
[広島県/芸北] どんぐり荘
星4つ 4.0点
道の駅に併設された温泉かと思ったら、道…
道の駅に併設された温泉かと思ったら、道の駅からかなり奥まった所にある研修施設でした。泉温16℃程のラドン泉ですが、熱く加温して湯船に投入されていました。 内湯が一つだけで…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年10月11日
[広島県/芸北] 広島北ホテル
泉温15℃位のラドン泉ですが、天然水を…
泉温15℃位のラドン泉ですが、天然水を謳ったホテルです。水風呂もあるのですが、井戸水でした。温泉は1階と2階に有り、男女で分けているようでした。 内湯は、大きな主浴槽の他…
大分県宇佐市に、新たな癒しのスポットが誕生! 2025年4月、温浴施設とカフェを併設したホテル「HOTEL MEGURI(ホテル メグリ)」がグランドオープンしました。 宿泊施設としての利用だけではなく、温浴施設「MEGURIYU」やカフェ「CAFE MEGURI」があることで、充実した時間を過ごすことができますよ。そんな「HOTEL MEGURI」の魅力を、3つのポイントに分けてご紹介していきます。
東北地方の南端に位置する福島県は、北海道、岩手県に次いで全国で3番目の面積を誇る広い県です。太平洋に面した「浜通り」から、南北に阿武隈川が流れ水田や果樹園が広がる「中通り」、磐梯山や猪苗代湖、五色沼、尾瀬湿原などがある「会津地方」まで、変化に富んだ自然を楽しめるのが魅力です。 東京から新幹線なら1時間半、車でも3時間程度とアクセスも良好で、首都圏からの週末旅行先としても人気の福島県。そんな福島県でチェックしておきたい、評判のスーパー銭湯をピックアップしました。
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
中国・四国
広島県
芸北
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。