中国・四国地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(2ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
188 件中 16件~30件を表示
岡山県 / 真庭市 / 湯原温泉
■営業時間 11:30~14:00
■入浴料 1,000円~
3.8 点 / 15件
日帰り入浴で利用しました。料金は千円と少し高めですが このクラスのホテルなら妥当だと納得出来ました。 露天風呂は景観良しお湯良しです。平日の昼間だからか、他に利用客は…
島根県 / 出雲市斐川町 / 湯の川温泉
■営業時間 10:00~16:30
■入浴料 700円~
4.3 点 / 13件
日本三美人の湯の一つとして知られる湯の川温泉。その中心地に佇む、明治10年開業の老舗旅館。日曜日の昼頃、日帰り入浴してみました。 入浴料は500円を払うと、玄関…
愛媛県 / 松山市
■営業時間 5:00~翌9:00
■入浴料 700円
4.4 点 / 60件
クーポン
【平日】1,080円 → 950円 【土日祝】1,130円 → 1,000円
他にも4個のクーポンがあります。
鳥取県 / 米子市淀江町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,000円
4.4 点 / 18件
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
鳥取県 / 東伯郡三朝町
■営業時間 11:00~17:00
2.5 点 / 13件
岡山県 / 真庭市湯原温泉 / 湯原温泉
3.5 点 / 12件
大きな宿ではありませんが、清潔感の漂う落ち着けるやどです。 対応も悪くなく、料理も満足、お風呂も大きくはありませんが、力をいれているのがわかりました。あえて、苦言を言…
広島県 / 尾道市
■入浴料 800円~
3.7 点 / 11件
今日は尾道を訪ねふれあいの里の湯に入湯です!お風呂を眺めてカランの数が多い事にびっくり 洗い場争いも考える事なくリラックスしてお風呂を楽しめますその湯も放射能冷鉱泉で…
■営業時間 15:00~21:00
3.2 点 / 11件
三朝温泉に建つ巨大なホテルです。元々のホテルから拡張を重ねて現在の立派な建物となっているのか、中は複雑な構造になっています。ホテルのフロントは2階部分に有りますが、1…
岡山県 / 英田郡西粟倉村 / あわくら温泉
3.0 点 / 10件
施設は、よくある「ちょっと老朽化が目立ってきた古めの設備の旅館」です。 お湯は、内湯と露天があり、温度差はそうない様子。浴室に入ると少し塩素の匂いがしました。加温あり…
島根県 / 鹿足郡吉賀町
■入浴料 600円~
3.8 点 / 10件
六日市ICのすぐ近くにある道の駅ですが、ホテルのような感じでした。玄関前には、複雑な木が飾られています。風呂場は二階部分へスロープを登る場所となり、館内は天井の高い設…
鳥取県 / 岩美郡岩美町 / 岩井温泉
蒲生川のほとりに湧く岩井温泉に建つ、江戸時代から続く老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和2年7月、小説家の島崎藤村が山陰へ旅した際に、投宿した宿としても…
愛媛県 / 西条市 / 湯之谷温泉
■営業時間 8:30~22:00
■入浴料 500円~
4.1 点 / 9件
ここ数年前に改装したのですがそれまではサウナと狭い浴槽と自宅大位の水風呂だけでした。 しかし、源泉かけ流しの蛇口は勝手に客が回して量を調節・・・ていうか、全開状…
香川県 / 東かがわ市馬篠 / 絹島温泉
3.7 点 / 9件
津田の海 感動的きれいでした!四国は松山から南予や下灘もきれいですが高松から南の津田辺りの景観もきれいです当て無しのぶらり旅をしていたら地元の方が絶景温泉があるよって…
山口県 / 周南市 / 湯野温泉
■入浴料 660円~
4.0 点 / 9件
きったぞーきたぞ同月2回目。 前回と男女交代で、川に向かって右側のお風呂。 こっちはこっちで風情があってイイんです。湯野温泉魅力発信委員デス。 相変わらず、浴室…
■営業時間 11:00~18:00
■入浴料 1,100円~
3.8 点 / 9件
9月30日に宿泊しました。一番奥の離れのような部屋です。角部屋で眼下には川。そして、もう一つの窓からは緑がふんだんに飛び込んできました。 別館のお風呂は内湯が2つ、…
島根県 / 大田市 / 温泉津温泉
温泉津温泉では珍しく露天風呂があります(沸かし湯)。 離れの部屋にいつも泊まらさせてもらいます! いつも素晴らしいです。
鳥取県 / 米子市皆生温泉 / 皆生温泉
■入浴料 1,050円~
眠りを誘うさざなみ 鳥取県米子市・皆生温泉の宿泊施設です。出張利用にて、平日朝食付きプランにて西館最上階に宿泊、1…
検索中…
高知県南国市にある「天然の湯 ながおか温泉」は、地下1200メートルから湧きだす天然温泉が評判の日帰り温泉。豊富な湯量を利用した温泉水プールも併設。さらにトレー…
[高知県] 天然の湯ながおか温泉
みなさんこんにちは。 温泉はずきです。 もうすぐ年末ですね。 最近、愛媛でメキメキと頭角を現している施設さんがあるということで、それは行かずにはいられない…
[愛媛県] しまなみ温泉 喜助の湯
皆さんこんにちは。 以前から愛媛県にとても充実した施設さんがあるということを聞いていて、ずっと気になっていた私は遂に行ってきちゃいました! 日本三古湯の…
[愛媛県] 伊予の湯治場 喜助の湯
[広島県/広島/小瀬川温泉] 小瀬川温泉
星4つ 4.0点
温泉っていいなと思わせてくれた最初の温…
温泉っていいなと思わせてくれた最初の温泉♨️ 露天風呂無くて地味な内湯のみなのに 何だかとても気持ちが良かったんです。 これが温泉の力か!と。 隣接のうど…
えだっちさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年5月29日
[山口県/宇部] 楠こもれびの郷 くすくすの湯
券売機のチケット購入に、各種ICカード…
券売機のチケット購入に、各種ICカード(paypayなど)が使える事に、今更気付きました。 次回AUpayが使えるか試してみよう。 今日も良いお湯でした!
温泉好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月28日
[愛媛県/松山] 南道後温泉 ていれぎの湯
星5つ 5.0点
お風呂は種類が沢山あって楽しめる^_^…
お風呂は種類が沢山あって楽しめる^_^休憩スペースも広くてゆったり、色使いも素敵で子供さん達が喜ぶような半個室スペースが壁一面にあってとても面白い(*´꒳`*)漫画も豊富…
ゆうさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年5月25日
今日は遅い時間(20時前後)でも人が多…
今日は遅い時間(20時前後)でも人が多かったです。 最低限のマナーを守り、みんなが気持ちよく入浴できるように気を付けましょう。 サウナに大人数で入るとか、露天風呂…
投稿日:2023年5月21日
[山口県/長門/長門湯本温泉] 恩湯(おんとう)
星2つ 2.0点
入浴料は900円でした。お湯はとても良…
入浴料は900円でした。お湯はとても良かったですが浴室は閉鎖的で人工のライトが明るすぎるように感じました。髪を乾かすところも明るすぎて真っ白の壁も違和感でした。受付の方?…
しゃいしゃんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月20日
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
中国・四国
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。