あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湯之谷温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×敷地内で自然湧出している源泉なので、鮮度は抜群です。
湯之谷温泉の歴史は相当古く
西暦600年代半ば斉明天皇が入湯されたという伝説が残っています。
備え付けのアメニティはございませんので予めご了承ください。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛媛県西条市洲之内甲1193
電話
0897-55-2135
公式HP
営業時間・期間
8:30~22:00 (21:30札止め)
アクセス
電車・バス・車
JR伊予西条駅からタクシーで約7分、JR石鎚山駅から徒歩で約15分、
松山自動車道いよ西条I.Cより約12分、松山自動車道いよ小松I.Cより約12分、しまなみ海道今治I.Cより約50分
泉質データ
源泉名
湯之谷温泉
泉温
18.4℃(調査時における気温26℃)
泉質分類
ナトリウム・塩化物・炭酸化水素塩冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
ここ数年前に改装したのですがそれまではサウナと狭い浴槽と自宅大位の水風呂だけでした。
しかし、源泉かけ流しの蛇口は勝手に客が回して量を調節・・・ていうか、全開状態。
そして浴槽の中には白い…
5.0 点
霊峰石鎚山の麓、西条市の街中に佇む温泉銭湯。西暦600年代の半ばに、斉明天皇が入湯された伝説も残る古湯でもあります。およそ5年ぶりぐらいに再訪してみました。到着してみると、以前の鄙びた感じは何処へやら…
4.0 点
国道から少し奥に入った場所にありますが、田んぼの向こうに「湯之谷温泉」大きな神庭が建物のうえに見えるのですぐに場所はわかりました。
正直言って入口は超レトロでご主人も無愛想で「だいじょうぶかなぁ・・・…
4.0 点
西条市の石鎚神社近くにある伝統ある公衆浴場的施設です。
浴室のみ最近完全リニューアルされていますが、プラス要素と考えていいと思います。
入り口ロビーは昭和を彷彿させる暖かく懐かしさを感じる雰囲気、…
5.0 点
行ってきました、湯之谷温泉!
泉質は最高でした。(私的には日本一かも)
若社長?(もしかして専務さん?)がとても気さくな方で
いろいろお話を聞かせて頂きました。
伝説によると約1400年の歴史…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。