あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
三朝薬師の湯 万翆楼の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
湯に浸り、三日目の朝を迎える頃には病が消えるという由来を持つ三朝温泉。
白狼伝説を起源とする800年を超えるいで湯の歴史とともに
世界屈指のラジウム泉質を誇る名湯です。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県東伯郡三朝町山田5
電話
0858-43-0511
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR山陰本線 倉吉駅下車 車15分
米子自動車道 湯原ICより30km
駐車場
70台
特徴
露天風呂、内風呂、貸切風呂「真珠の湯」
泉質分類
単純温泉・単純泉、塩化物泉、ラドン温泉、ラジウム温泉、炭酸泉
効能分類
飲食施設
Misasa Grill 「翡翆桟敷」・個室料亭「花筏」・ラウンジ「翠光」・ナイトラウンジ「楼蘭」・プレイボックス「葵」
休憩施設
あり
付帯施設
宴会場・会議室・売店
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
三朝温泉に建つ巨大なホテルです。元々のホテルから拡張を重ねて現在の立派な建物となっているのか、中は複雑な構造になっています。ホテルのフロントは2階部分に有りますが、1階からのエスカレーターに下りは無く…
4.0 点
三朝の宿は全体的にレベルが高いですねぇ
鳥取県三朝町、三朝温泉の老舗旅館です。平日素泊まりにて出張宿泊利用しました。三朝では四か所目の宿泊利用となります。
夜遅いチェックインで…
4.0 点
三朝橋のたもとに佇む、昭和13年開業の大型旅館。5年ほど前に、日帰り入浴しました。2009年2月に改装オープンした「お薬師さま乃湯」に、たまたま入浴。湯上がり処では、旧木造棟の建設および温泉掘削の際…
- 点
数年前にリニューアルされたようなので、今回は宿泊した旅館でもらった「湯めぐり券」を使って早朝に訪れました。
大浴場が一新され、落ち着いた雰囲気の良いものになっていました。自家源泉の掛け流しとのことで、…
- 点
丁度宿泊客が到着する時間帯であったが、玄関に仲居さん達がお出迎えに出ていた。 チェックイン時の対応は良さそうだ。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。