さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
15 件中 1件~15件を表示
山形県 / 酒田 / 湯野浜温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 3,150円~
4.9 点 / 9件
劇団の公演があり大好きな役者さんが出ていたので追っかけ&宿泊しましたぁー 役者さんが超近距離にぃぃぃ!!! 超カッコイイ!! 同じように観劇して泊まった他の…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 600円~
4.5 点 / 8件
海岸から離れた高台にあるが、宿は窪地にあるので、日本海は見えない。 自遊人パスポートで入浴。 受付の人に、どこか温泉に寄ってきましたかと聞かれた。 長沼温泉ぽっぽの…
山形県 / 寒河江
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 400円
4.6 点 / 37件
2.0 点 / 3件
- 点 / 0件
山形県 / 鶴岡 / 湯野浜温泉
■営業時間 6:00~21:30
■入浴料 200円~
4.0 点 / 13件
施設は建て替え後で綺麗!管理人さん常駐できっちり管理されており好印象な施設でした。お湯は土類系の塩化物泉で結構なガツン系!しかも、かなり熱めの設定の様で、この日は45…
■入浴料 300円~
3.2 点 / 8件
龍の湯で湯野浜温泉の地図をもらい、共同浴場の場所と駐車場を教えてもらった。 公共施設が入るビルの1階裏側にある。 かなり熱かった。 湯野浜1,2,3,4号龍乃湯新2…
検索中…
百目鬼温泉
山形県 / 山形
みいずみ温泉 吉乃ゆ
スーパー銭湯 芭蕉の湯
【山形・鶴岡市】初夏の味覚を満喫!さくらん...
山形県鶴岡市白山字興野146-9
【山形・鶴岡市】山岳信仰に触れるスピリチュ...
【山形・遊佐町】JR遊佐駅発着~楽々!E-...
世の中にはさまざまな温泉があるけれど、これから紹介する温泉は、ウルトラマンに最適な温泉である。 何がどうウルトラマンに最適なのかは、読んでみてのお楽し…
[山形県] 百目鬼温泉
間欠泉といえば、地面から水蒸気とともにジョボーとかドバーンと噴出する温泉のことである。当然、その噴き出るお湯の温度はとても高い。 そんなデンジャラスな間欠泉、…
[山形県] 湯ノ沢間欠泉湯の華 (閉館しました)
山形県の山奥に、開湯から500年近い歴史を誇る、姥湯(うばゆ)温泉という絶景の混浴露天風呂があるという。 「姥」という文字に秘められた謎とは、一体…
[山形県] 姥湯温泉 桝形屋
[山形県/酒田/湯野浜温泉] 華夕美日本海
星0つ - 点
松林に囲まれた宿
風光明媚な砂浜沿いに湧く湯野浜温泉の高台に建つ、昭和43年に開業した鉄筋10階建てのリゾートホテル。およそ4年ほど前に、日帰り入浴しました。 5階に日本海を望む展…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2014年11月5日
[山形県/酒田/湯野浜温泉] 湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場
星3つ 3.0点
リニューアル後 初来訪
東北ツーリングの際に訪れました。 以前の建物のときは、東北の温泉の中でトップクラスに好きな施設だったのですが、今回はリニューアル後初来訪でした。たぶん以前とお湯は変わって…
@ゆうさん
投稿日:2013年10月6日
[山形県/酒田/湯野浜温泉] 湯野浜温泉共同浴場・下区公衆浴場
熱かった・・・
酒田での仕事の際、ここの近所のホテルに宿泊したのですが、 なんとこのロケーションで温泉じゃないことが判明。 フロントに聞いたら早朝五時から温泉公衆浴場が営業との事で、行っ…
cotton_tradersさん
投稿日:2013年1月13日
なぜ?高い!(入浴料)
上区公衆浴場からのはしご(連湯)になります。 夜なのではっきりわかりませんが?結構立派なビルの1階にありまして、少々イメージとは違っておりました。また、浴場ですがビル自…
温泉レスラーさん
投稿日:2012年11月14日
星4つ 4.0点
ガツン系!
施設は建て替え後で綺麗!管理人さん常駐できっちり管理されており好印象な施設でした。お湯は土類系の塩化物泉で結構なガツン系!しかも、かなり熱めの設定の様で、この日は45度位…
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
全国で8店舗目となる「おふろcafe かりんの湯」が2022年4月28日(木)、千葉県香取市にオープンしました! お風呂もサウナもお食事も楽しめる「おふろcafe かりんの湯」と、コテージやグランピングでの宿泊や収穫体験ができる「THE FARM」には、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
東北
山形県
湯野浜温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。