美肌の湯が楽しめる山形県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
85 件中 1件~30件を表示
山形県 / 米沢市 / 小野川温泉 / 西米沢駅4.86km
- 点 / 0件
山形県 / 米沢市 / 滑川温泉 / 峠駅3.39km
■営業時間 9:00~16:00
■入浴料 600円~
4.5 点 / 47件
久々に浸かってみて・・・ 何年かぶり来てみました。お湯は、昔どおりのやわらかい、白いままでした。結構温まります。疲れた体を休める事ができました。 ここの…
宮城県 / 仙台市若林区
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 1,000円
4.1 点 / 27件
クーポン
クーポンのご提示で50円引き!
福島県 / 福島市 / 土湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 900円
3.8 点 / 8件
通常900円 → 850円(50円お得!)
山形県 / 山形市蔵王温泉 / 茂吉記念館前駅8.69km
■営業時間 12:00~14:00
■入浴料 880円~
4.2 点 / 19件
東北屈指の規模と歴史を持つ蔵王温泉の高台に佇む、江戸初期開業の数奇屋造りの老舗旅館。お盆期間中の午後、日帰り入浴して来ました。 大正ロマン溢れる、ノスタルジック…
山形県 / 山形市蔵王温泉 / 茂吉記念館前駅10.47km
4.6 点 / 12件
ほんとに素晴らしいお湯です 雰囲気も最高( ´∀`) 7人家族ですが毎回お世話になってます 肌もスベスベで気分最高 唯一あるとすれば ドライヤーが風弱くて …
山形県 / 山形市 / 茂吉記念館前駅8.73km
4.1 点 / 10件
蔵王温泉街の最も高台に佇む、享保元年(1716年)に創業した老舗旅館。平日に、一泊二食付で利用してみました。 この日は、本館2階の10畳広縁付和室「竹」に宿泊。…
山形県 / 最上郡大蔵村 / 肘折温泉
4.7 点 / 8件
肘折温泉本来のお湯を味わいたくて訪問した。某所で、立ち寄り湯で意見を求めたところ、ここ丸屋旅館を推薦されたのであった。 館内は、黒を基調として落ち着いた雰囲気で…
山形県 / 上山市 / かみのやま温泉駅1.53km
4.0 点 / 7件
かみのやま温泉の葉山地区に佇む、昭和29年に開業した和風旅館。また、桧風呂の内湯が付く「四季亭」「華葉亭」と、蔵王連峰を一望するビューバスの付いた「翠葉亭」の全客室に…
山形県 / 上山市新湯 / かみのやま温泉駅792m
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円~
3.5 点 / 7件
昨年たまたま仕事で宿泊してから知った場所で日帰り再訪してます。 独特のいい意味で鄙びた温泉街の雰囲気がむしろ情緒あり良かったです。 内湯は広めで茶色い浮遊物は温泉…
山形県 / 米沢市 / 小野川温泉 / 西米沢駅4.92km
■営業時間 9:00~18:00
3.6 点 / 7件
日帰りで訪問。入浴料は400円。加水、加温、循環すべて無しの100%かけ流しで、当日の湯温は少し高めとのことだった(43℃位)。泉質は含硫黄ナトリウム・カリウム塩化物…
山形県 / 山形市蔵王温泉 / 茂吉記念館前駅8.11km
4.0 点 / 6件
蔵王中央ロープウェイ駅の近くに佇む、カジュアルな雰囲気の温泉リゾートホテル。その名の通り、高見屋グループの宿でもあります。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。 …
山形県 / 上山市 / かみのやま温泉駅825m
■営業時間 11:00~15:00
4.2 点 / 6件
奥州三楽郷の1つに数えられるかみのやま温泉に佇む、大正10年(1921年)に開業した鉄筋7階建ての温泉旅館。土曜日に、一泊朝食付で利用しました。 宿は所々リニュ…
4.5 点 / 5件
両親の金婚記念のお祝いに、初めて利用させて頂きました。お部屋もお料理もとても良くて、対応してくださった従業員のみなさんも暖かく、とても心地よい時間を過ごす事ができまし…
山形県 / 山形市蔵王温泉 / 茂吉記念館前駅8.32km
4.0 点 / 5件
雰囲気とてもいいです。あまり教えたくない位。 スタッフの方々が何だろう…感じイイとか以前に自然体な雰囲気で。これだけでもまず気分ほぐれますし。 人工調整された大浴…
山形県 / 山形市蔵王温泉 / 茂吉記念館前駅8.41km
■営業時間 12:00~17:00
3.2 点 / 5件
主人の母と夫婦三人で宿泊しました。蔵王牛の選べるプランでステーキかしゃぶしゃぶか、すき焼きと一人づつ違うものを頼みましたがすき焼きが一番美味しかったです。お肉は一人2…
山形県 / 東根市温泉町 / 東根温泉 / 東根駅1.21km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 400円~
3.5 点 / 4件
いしの湯を堪能したついでに、近くの立寄り湯のこまつの湯も入ってみ ました。 この施設には温泉浴場のほかに休憩所、軽食も食べられます。 いしの湯とは真逆の今どきの…
山形県 / 山形市 / 茂吉記念館前駅8.53km
4.0 点 / 4件
ロープウェイの温泉駅と蔵王山麓駅の中間あたり、蔵王温泉の大通り沿いに建つ、平成4年に開業した鉄筋6階建ての温泉宿。以前、温泉博士の特典を使ってタダで(通常500円)、…
山形県 / 山形市 / 茂吉記念館前駅8.59km
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 800円~
4.3 点 / 3件
川原湯の近くにある食堂ですが、宿泊ができて温泉も備えておりましたので、山寺参拝の折りに宿泊先といたしました。宿泊は1日3室限定ですが、この日は私共の他に宿泊客は居ませ…
山形県 / 鶴岡市 / 湯田川温泉 / 羽前水沢駅3.58km
4.7 点 / 3件
お造りに天ぷらに炊き込みご飯…などなど、とにかく美味しい物をたくさんいただきました。静かにゆったりと喧騒から離れて過ごすには最高のお宿でした。 温泉のお湯も柔らかい…
山形県 / 山形市 / 茂吉記念館前駅8.88km
■営業時間 12:00~21:30
貸切専用の予約サイトで、7つの貸切風呂を予約出来ます。外観、フロント周辺もリニューアルされてとてもきれいになりました。温泉はすべて源泉掛け流し100%、週刊文春でも特…
山形県 / 最上郡鮭川村 / 羽根沢温泉 / 羽前豊里駅8.21km
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 300円~
4.0 点 / 2件
加登屋旅館は鮭川村の数件の旅館が立並ぶ羽根沢温泉にある旅館で、温泉街自体はかなり鄙びた感じでした。旅館は大型ですが、その建物は至る所に昭和の雰囲気が感じられ、かつては…
山形県 / 米沢市 / 小野川温泉 / 西米沢駅4.83km
寝湯もできる大きな湯船に湯量も多くかけ流されている。 湯の花も見られるいいお湯である。 露天はぬる湯となっているが、内湯にはもう一つやや熱めの湯船もありおすすめである…
山形県 / 山形市 / 黒沢温泉 / 蔵王駅1.53km
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 500円~
温泉パスポートを使用して訪れました。 洗い場は3基のものが2箇所ありました。 リンスインシャンプーとボディソープは設置してあります。 浴槽は内湯1つで露天風呂も…
山形県 / 山形市 / 茂吉記念館前駅8.91km
- 点 / 2件
山形県 / 東根市 / 東根温泉 / 東根駅896m
3.0 点 / 1件
山形県 / 上山市 / かみのやま温泉駅806m
5.0 点 / 1件
6/2より1泊で主人とお世話になりました。夕食、朝食ともに美味しく頂きました! お部屋でもゆっくりくつろげましたし何より、大女将、女将さんともに気さくな方で、お風呂…
山形県 / 東根市 / 東根温泉 / 東根駅1.10km
■営業時間 13:30~20:00
4.0 点 / 1件
さくらんぼ東根温泉にある旅館で、日帰り温泉を頂きました。 内湯は、琥珀色の湯が満たされていますが、底から供給の循環なようでした。 露天風呂は、湯船の大きさに比べる…
今回宿泊させて頂きました。山菜、天ぷら、馬刺しなど食べきれないほどの料理がもてなされて1万円以下と、コストパフォーマンス抜群の旅館でした。風呂は2箇所あり、内湯は5~…
自家源泉を持つ数少ない宿の一つで、温泉街に面するつたや金兵衛(本館)とは2階の渡り廊下でつながっている。 混浴風呂(宝泉)の女湯側の湯船に自家源泉が注がれている。 組…
山形県 / 鶴岡市 / 高屋駅10.24km
■営業時間 12:00~16:00
山形県 / 西村山郡西川町 / 月山志津温泉 / 山形駅39.41km
■営業時間 11:00~15:30
30選以外のおすすめを見る
検索中…
お風呂の排水口の流れが悪くなって困っていませんか? 排水口の流れが悪いと、詰まりや悪臭で、日々の疲れを癒すはずのバスタイムが台無しになってしまうことも。 この記事では、排水口の流れが悪い原因や基本的な構造、自力でできる掃除方法をわかりやすく解説します。 さらに、トラブルを未然に防ぐための予防策やマンション・賃貸物件でも試せる具体的な対策もご紹介。 すぐに実践できる内容をまとめたので、快適なバスタイムを取り戻すために、ぜひ試してみてください。
2024年11月23日(土)スターダストプロモーション所属の女性アイドルグループ12組が登場したショーケースライブ「STARDUST THE PARTY 2024」にて、「スタプラ温泉・サウナ同好会『SPA PLANET』Supported by ニフティ温泉」をサプライズ発表し、本日キービジュアルを公開しました! 温泉やサウナ好きで結成された新ユニット『SPA PLANET』(通称:スパプラ)のメンバーが温浴の魅力を発信していきます。
新潟最大規模のサウナ専門店「サウナNEWLAND新潟」が2025年1月20日にオープンします。 古町はかつて港町として栄えていた日本海有数の花街。この街に再び笑顔と賑わいを取り戻し、新たなランドマークとして地域活性化を目指します。 サウナ室のテーマは「海賊船」‥⁉ ユニークなサウナ室を含む3つのポイントをご紹介!
「温泉で肌がツルツルになった!」という喜びの声は、温泉大国の日本では古くから多く挙がっています。泉質によって効果は様々ですが、温泉には保湿効果や殺菌効果があるほかに、古い角質を落としてくれるピーリング効果があったりと、肌に良い様々な作用を与えてくれます。 「山梨泊まれる温泉 より道の湯」の泉質は、硫酸塩泉(低張性アルカリ性低温泉)で、美肌効果が期待できます。神奈川県の「SpaLibur yokohama(スパリブールヨコハマ)」は、炭酸水素塩泉で角質を柔らかくし、新陳代謝を高める効果が期待できます。
東北
山形県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。