さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
自然の景観美と美肌の湯が楽しめる脇田温泉のおすすめ施設
犬鳴峠のふもと、四季折々の自然が楽しめる閑静な山間に立地する脇田温泉。適度なぬめりを感じるお湯は硫黄分を多く含んだアルカリ性単純泉で、湯上りには肌がスベスベになると好評を得ています。
3 件中 1件~3件を表示
福岡県 / 宮若市 / 脇田温泉 / 筑前山手駅7.24km
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 850円~
3.2 点 / 20件
開放感があり和風な作りなので癒し度高め。お湯は循環と掛け流しがあり少し塩素臭あり。男サウナは広いが女サウナは狭いので水曜日は要チェック。シャンプー系は馬油。給水機あり…
福岡県 / 宮若市 / 脇田温泉 / 筑前山手駅8.59km
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円~
3.5 点 / 6件
ホテル内である為 清潔感高め。内湯は2つ(掛け流し)。露天風呂は3つ(洞窟、薬湯、一般)。 サウナ→水風呂→薬湯↩︎ が私の鉄板。
福岡県 / 北九州市八幡西区
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 980円
3.4 点 / 28件
クーポン
【平日】980円 → 880円 【土日祝】1,080円 → 970円
他にも1種類のクーポンがあります
福岡県 / 筑紫野市
■入浴料 880円
3.8 点 / 9件
通常1,800円 → 1,680円(120円お得!)
福岡県 / 宮若市 / 脇田温泉 / 筑前山手駅8.48km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 6件
ほとんど人がいなく貸切。すごく良かったのに。コロナ影響で、閉館❓ 何度か行ってみたけど。 残念です。再開して欲しいです
検索中…
筑紫野温泉Amandi(ちくしの アマンディ)
照葉スパリゾート
福岡県 / 福岡市東区
源泉野天風呂 那珂川清滝(なかがわせいりゅう)
福岡県 / 那珂川市
「水巻天然温泉 いちょうの湯」(福岡県水巻町)は、2022年3月にオープンした天然温泉施設。開業当初から話題を呼び、ニフティ温泉「ユーザーが選んだ!コスパがいい…
[福岡県] 水巻天然温泉 いちょうの湯
日本の数ある街の中でも福岡ほど都市と田舎が寄り添う都市はないでしょう。源泉野天風呂「那珂川清滝」はこの絶好の条件を更に極め、ホタルが棲むほど水が清らで豊かな場所…
[福岡県] 源泉野天風呂 那珂川清滝(なかがわせいりゅう)
[福岡県/飯塚/脇田温泉] 喜楽荘(閉館しました)
星5つ 5.0点
ほとんど人がいなく貸切。すごく良かった…
うさぎさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月29日
星0つ - 点
2020.1.30時点では立ち寄り入浴…
2020.1.30時点では立ち寄り入浴は土日祝のみとのことです
oktnさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年1月30日
[福岡県/飯塚/脇田温泉] ルートイングランティア若宮
星4つ 4.0点
ホテル内である為 清潔感高め。内湯は2…
45さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2018年11月8日
超穴場。どこかの記事に立ち寄り湯は土日…
超穴場。どこかの記事に立ち寄り湯は土日だけとあったが平日も入れる。人も極端に少ないので独占感高め。露天風呂1つだけだが虫の鳴き声が心を癒します。サウナ小さめ。水風呂あり。…
投稿日:2018年10月31日
[福岡県/飯塚/脇田温泉] 脇田温泉 楠水閣
開放感があり和風な作りなので癒し度高め…
開放感があり和風な作りなので癒し度高め。お湯は循環と掛け流しがあり少し塩素臭あり。男サウナは広いが女サウナは狭いので水曜日は要チェック。シャンプー系は馬油。給水機あり。
居酒屋の手搾りサワーのような、レモン味濃いめの「濃い搾りレモンサワー ノンアルコール」。発売1周年を記念して、全国5大都市の人気温浴施設でコラボイベントを実施中です。早速訪問し、体験してきました! ─── 提供元:サッポロビール【PR】 この記事はサッポロビール商品のPRイベントレポート記事です。
東京からのアクセスも便利な山梨県は、知る人ぞ知る豊富な湯量を誇る隠れた温泉大国。1000円以下で気軽に楽しめる、極上の源泉かけ流し日帰り温泉が点在しています。しかも、これからの季節に嬉しい、じんわりと体の芯まで温まる“ぬる湯”が豊富なのも魅力。今回は、湯質も抜群で心ゆくまでリラックスできる山梨のお得な日帰り温泉を、実際体験した感想と共に紹介します。 ※ぬる湯とは35℃~39℃程度の体温に近いぬるめ温泉のことです。
カップルの記念日やパートナーの誕生日を祝うのにおすすめなのが、温泉旅行。 日常から離れた旅先で、温泉に癒されリラックスしながら過ごす大切な日は、2人の素敵な思い出になること間違いなしです。 この記事では、ニフティ温泉に登録されている全国17,998の温浴施設から、「ニフティ温泉 年間ランキング2024」で高評価を得た施設など、特にカップルにおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介。 貸切風呂や温泉付き客室、カップル向け宿泊プランが用意されているところもあるので、ぜひチェックしてみてください!
九州・沖縄
福岡県
脇田温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。