あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、湯乃禅の里(ゆのぜんのさと)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
湯乃禅の里(ゆのぜんのさと)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、湯乃禅の里(ゆのぜんのさと)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
福岡県宮若市脇田507
電話
0949-54-0123
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 850円
子供 450円
3歳未満 100円
・タオル(販売)200円
・バスタオル(レンタル)200円
【入浴+お食事】
お食事セット 1,700円
※お食事処「湯の花」でお食事のセットです。
※お食事は10種類の中より1つお選びいただけます。
営業時間・期間
【4月-10月】10:00~23:00(最終受付22:00)
【11月-3月】10:00~22:30(最終受付22:00)
アクセス
電車・バス・車
JRバスで脇田温泉・楠水閣前 博多駅(直方行)‥‥‥‥‥‥‥約50分/ 福間駅(直方・福丸行)福丸乗換え‥‥‥約40分/ 直方駅(博多行)‥‥‥‥‥‥‥約40分
特徴
水車風呂.冷泉風呂.サウナ.大浴場.露天風呂.寝湯.四季の湯
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
飲食施設
手打ちそば処「禅」.お食事処「湯の花」.地鶏炭火焼「ぽっぽしゃん」
休憩施設
休憩処「遊湯亭」
付帯施設
ほぐし処 「安寿の療庵」.エステ&ビューティ「アン美」.
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
開放感があり和風な作りなので癒し度高め。お湯は循環と掛け流しがあり少し塩素臭あり。男サウナは広いが女サウナは狭いので水曜日は要チェック。シャンプー系は馬油。給水機あり。
4.0 点
お湯は透明です。
味も臭いもしない。回りの岩の変色も無い。これって本当に温泉だろうか?ホームページ
http://www.nansuikaku.com/Fyunozen.html#Main
確か…
3.0 点
施設はいいのですが、塩素の臭いが気になりました。
4.0 点
体調悪い時や怪我した後養生によく利用しています。
入浴後には手術した箇所の調子が良い方向に向かってます。
後、数は限られてますが畳敷で横になって休憩できる部屋があります。
心身ともリラックスで…
3.0 点
露天風呂の一部 かっぱの湯
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。