福岡県 / 太宰府
3.5点 / 81件
- 日帰り
- クーポン
博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください九州が誇るふたつの名湯、由布院と武雄の温泉を博多で存分に楽しめる幸せ
【大人】2,860円 → 2,360円
※小学生・幼児も利用可能
通常3,280円 → 2,730円(ニフティ価格)
大人1名様:4,180円(ニフティ価格)
大人1名様:3,680円(ニフティ価格)
別府、草津に次ぎ全国で3番目の湯量を誇る大分の由布院温泉。まちのいたるところで澄んだ温泉が湧き出しています。露天温泉も多くあり、田園風景の長閑な 風情とあいまって、九州だけでなく全国を代表する人気の温泉地となっています。住民が一体となった独特の手法によるまちづくりは高い評価を得ており、温 泉・自然・文化のすべてが調和した温泉保養地といえます。泉質はナトリウム-塩化物泉で、くせのない、さらさらとした湯触りは、どなたの肌にも合う優しい 温泉です。切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱児童、神経痛、関節痛、慢性消化器病などに効果があります。
神功皇后が入浴したと伝えられる、佐賀の古湯・武雄温泉。まちの入口に建つ朱塗りの楼門がその歴史の重みを伝えています。文禄・慶長の役の際、入湯にきた 兵士に対して湯治客に迷惑をかけないようにと、豊臣秀吉が示した「入湯心得」が保存されているのをはじめ、伊達政宗、宮本武蔵、シーボルトなどが入浴した 記録も残されています。泉質はアルカリ性単純温泉で、その独特な湯触りで肌をやわらかく包み込みます。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、 うちみ、くじき、慢性消火器病、疲労回復、健康増進などに効果があります。
岩盤浴エリアには、麦飯石によるヒーターを中心とした、開放感あふれるヒーリングスペースがあります。
麦飯石とは、備長炭石とも呼ばれる5千年以前の地殻変動から生まれた岩石で、高い遠赤外線効果で代謝を促進させる働きがあり、皮脂物質を排出させお肌の弾力性を高めてくれるなど美容に効果があると言われています。
ゆったりと自由にお過ごしいただける麦飯石浴をお楽しみください。
ドライサウナには自動ロウリュシステムを完備しており、1時間に1回、毎時30分に強力な熱波をお楽しみいただけます。
また美肌効果やデトックスに最適な高湿のスチームサウナでは、週替りのハーブも楽しめます。
館内には無料でご利用いただけるリラックスルームも完備しており、170席のゆとりあるサイズのリクライニングチェアを備えています。
女性専用ルームもあります。
施設名 | 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯 |
---|---|
ヨミガナ | ハカタユフインタケオオンセンマンヨウノユ |
住所 | 福岡県福岡市博多区豊2-3-66 |
TEL | 092-452-4126 |
営業時間 | 24時間営業 <お食事処> 日~木 11:00~25:00(LO 食事 24:00 飲料 24:30) 金土休前日 11:00~26:00(LO 食事 25:00 飲料 25:30) ※しゃぶしゃぶ食べ放題:最終受付21:00 ※カラオケルーム営業中 |
定休日 | 年中無休(※年数回メンテナンスのため休館する場合がございます ※浴場清掃の為03:00~05:00までは大浴場をご利用頂けません) |
公式HP | https://www.manyo.co.jp/hakata/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
せっけん | ○ | シャワーキャップ | ○ | ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンス | ○ | 乳液 | ○ | メイク落とし | ○ | クシ・ブラシ | ○ | 歯磨きセット | ○ |
ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ | 禁煙フロア | ○ |
漫画 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
旬の食材をふんだんに使った本格的な和食から、麺類などの軽食、デザートまで「いま、たべたい」と思うものを揃えました。 いつもの外食より、ひとつ上の満足感のあるお食事をどうぞ。
ボディケア、韓国式あかすりエステ、中国式足底健康法、中国アモイ式オイルセラピー、タイ古式セラピー、タイフットセラピー、フェイシャルエステ、ヘッドスパ、ホットヨガといった世界のさまざまな美と健康を追求したウエルネスメニューを豊富に取り揃えております。
岩盤浴とは、暖められた岩盤上に寝そべるお風呂(入浴法)です。岩盤浴の岩盤からは「遠赤外線」と「マイナスイオン」が同時に噴出しており、身体の発汗作用を促すとともに、疲れた身体にリラックス効果をもたらします。「美容房」「燃焼房」「癒し房」「麦飯石浴」とお好みに合わせた4種類の岩盤浴をお楽しみください。
気温32度湿度55%の気候を再現したホットスタジオ。じんわりとした自然なあったかさが体を内側からホットに!! 初心者向けのやさしいヨガから発汗、燃焼におすすめのパワーヨガ、またろっ骨エクササイズ「カキラ」では老若男女みんなでゆっくり関節のつまりをほどいていくエクササイズを行っています。スタジオは約20名くらいが定員ですのでご希望のレッスンは、お早めにご予約をオススメします!!
万葉の湯は、博多駅・福岡空港から車で約5分の場所に位置し、九州が誇る二つの名湯、由布院と武雄の温泉を博多で一度に楽しめる総合リラクゼーション施設です。
万葉の湯専用のタンクローリーで、由布院と武雄から毎日60トンの温泉を運んでいます。だから、いつでも良質の温泉をご堪能いただけます。
また、温泉だけではなく本格的な岩盤浴施設も完備されています。チムジルバン式の麦飯石浴をはじめ、美容房、燃焼房、癒し房の4種類の岩盤浴をお楽しみいただけます。利用時間内何度でもご利用いただけるフリータイム制なので時間を気にせず楽しめます。広さも九州最大級を誇ります。
癒しのスポットとしても充実しています。もみほぐしからホットヨガなど、世界のウェルネスメニューも8種類と充実していますので、日頃のストレスで疲れた体をリフレッシュしていただけると思います。
またお食事処は2ヶ所あり、個室完備のお食事処「万葉庵」と無料休憩室も兼ねた「憩い処」で、ゆっくりおくつろぎいただけます。おすすめは「呼子直送イカの活き造り」「水炊き」「博多もつ鍋」などです。宴会も2名様から最大400名様まで承ります。
最近は九州新幹線の開通で南九州からのお客様も多くなりましたが、万葉の湯は、24時間営業で宿泊も可能です。個室の客室もご用意しておりますので、出張などのビジネス利用や旅行などでもご利用いただいております。ちなみに、個室でお泊りのお客様は翌朝11時までご滞在いただけます。
博多シティでお買い物して万葉の湯で温泉に入って翌朝までゆっくりして帰る、なんていうプチトリップなどはいかがでしょうか。
万葉の湯では浴衣やタオル、アメニティなど全て入館料に含まれておりますので、手ぶらでお気軽にお越し下さい。博多駅・天神・博多座へ無料シャトルバスも運行しております。
スマートフォン・LINE@・FBなどでお得なクーポン配信中です。
お待ちしております。
めぐ夫 さん [投稿日: 2023年9月18日 / 入浴日: 2023年9月18日 / 5~10時間 ]
お昼ごろイン〜いつもは漫画読むけど
今日は仮眠室でしっかり寝てから
ご飯食べて風呂へ!
最近露天のリニューアルされた
S字ってぽいぐにゃぐにゃした
ベット型の椅子がとても良い₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
サウナは一回だけ入ったけど
この露天の椅子が気持ち良すぎて寝てた
よい休みでしたー!
サウナハットかけもとても助かる〜
くまのすけ さん [投稿日: 2023年9月8日 / 入浴日: 2023年8月8日 / 5時間以内 ]
温泉、食事、サウナ共にゆっくりとることができとても満足しました。何度も利用させていただいていますが、夜遅くまでされているのでとてもありがたいです。
わかあし さん [投稿日: 2023年8月23日 / 入浴日: 2023年8月23日 / 1泊 ]
サウナが広くて快適です。ただ水風呂が狭いので同時に多くの人が入れないのは難点。以前はなかった寝られるタイプのととのい椅子が入ったのはありがたいがもう少し数を増やして欲しいですね。
めぐ夫 さん [投稿日: 2023年8月20日 / 入浴日: 2023年8月19日 / 5~10時間 ]
お正月ぶりに万葉へ
LINEのアンケートのクーポン持ってたので三百円引きでラッキー!
一回風呂入って
漫画読んで映画の川っぺりのムコリッタみて
また漫画読んでご飯食べて
サウナへちょうど、自動ロウリュの時間!
匿名 さん [投稿日: 2022年8月26日 / 入浴日: 2022年8月16日 / 1泊 ]
8月17日氷川きよし君の博多座に座長公演に見に行くために博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯さんに16日に泊まりました17日にタクシーが来なくってきよし君の博多座に行けませんでした博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯さんのマイクロバスで博多座まで送っていただき本当に助かりましたありがとうございました
2023年09月30日まで
【大人】2,860円 → 2,360円
※小学生・幼児も利用可能
お気に入りに追加しました。