あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中

「天然温泉楽天地スパ」は、楽天地ビル最上階の9階にある地下650メートルから湧き出ている天然温泉を使った男性専用の都市型サウナです。
※男性専用のスパ施設です。(小学生以下のお子様はご利用になれません。)

【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル内9F
-
電話
03-3631-4126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■一般コース:2,850円
■60分コース:1,300円
■深夜割増料金:1,500円※24時~5時入店及びご滞在カード利用:可:VISA、JCB、MASTER、AMEX等
電子決済:可:交通系IC カード、電子マネー、QR 決済
※店舗で確認をお願いします。営業時間・期間
24時間営業
・日曜日:23時00分閉店(最終受付:22時30分)
・翌月曜:10時00分開店
※浴室清掃のため、朝8時30分~10時00分まで、一部ご利用になれません -
アクセス
電車・バス・車
東京メトロ半蔵門線錦糸町駅2番出口直結
JR錦糸町駅南口徒歩1分
首都高速7号小松川線錦糸町出口(上り)より都道465号を錦糸町駅方面へ1km駐車場
60台(有料)
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
楽天地天然温泉泉質
-
泉質分類
ナトリウム塩化物冷鉱泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 五十肩・50肩
- 運動麻痺
- 消化器病
- 神経痛
- 筋肉痛
-
備付品
- ドライヤー
- フェイスタオル
- 館内着
- クシ・ブラシ
-
設備
- お食事・食事処
- ドリンク・飲み物
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
- 禁煙フロア
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
20/9/10 サンキュー音楽
デスクワークはできません。
改装して休憩スペースが綺麗になったのはいいんですが1人で座って作業できるスペースが消失しました。コワーキングスペースという名前がついたカウンターはあるものの、真横で大型テ…- 点
-
19/11/11 びっくりさん
会員に届くはずの誕生日月無料サービスハガキは 、よく届かないことがあると受付の方が言っていました。
私も届かなかった一人です。
不特定多数の方に郵便物が届かないということがよくあることでしょうか……2.0 点
-
17/12/27 baka123456
この施設の前を、数十回は通っているのだが、
錦糸町は「都会」で、どうしても西新井、亀有、小岩などの施設に比べて「割高」に感じ、入ることがなかった。
「一回くらいは」ということで、60分、1250円…3.0 点
-
15/1/19 一埼玉県民
「えっ、こんな所に温泉?」という感じはしますが、全体的に充実した印象があります。よもぎスチームサウナがとてもよかったので、何度も入ってしまいました。お湯も天然温泉、炭酸温泉とあって、悪くありません。サ…
4.0 点
-
09/9/21 風と水
楽天地のビルは最初JRAのビルが目に入ってそちらに行ってしまった(笑)
錦糸町駅前ビルにある温泉サウナ。
チェックで来たので1時間1000円コースで入った。
ロッカールームは前時代の雰囲気。
ハードウ…2.0 点
-
09/1/20 続、呼塚の男
錦糸町駅の南口からふっと左を向いたらありました。駅前です。駅ビルと言ってもいいかもしれません。
大きな複合型施設で、楽天地ビルというビルに入居しているという形のようです。経営母体は同じ?なの…- 点
-
08/8/24 喜劇駅前温泉
ここにクチコミをする前に他の方のクチコミを確認したところ、浅草の住人さんのクチコミが私の書こうと思っていたこととまったく同じでした(笑)。
黒湯は千葉の白子地区の温泉のようなアンモニアのような臭いが…2.0 点
-
08/1/6 はるやん
シルバー割引きのせいかお年寄りが目立ちました。私は生物学上女なので必然的に女風呂になるのですが、男性はもっと割引率高いみたいなので男湯はおじいさんだらけかもしれないですね^^;
価格と土地柄のせいか…2.0 点
-
07/11/4 眠れる森
ホテルにもサウナ+湯があるのですが、敢えて行った場所です。
浴槽は2種類あり、特にどよんと重い色をしたほうは
しっかり体についてくる感じがしてよかった。そこまでは特に文句ありません。
でも、…4.0 点
-
07/7/2 かすが
JR錦糸町の目の前。
大人向け。規模はそれ程大きいものではないが立地上仕方ない。
ここは楽天地ビルの9階部にあり、日中に利用したが浴室や休憩室に外が拝める窓がたくさんあって見晴らしが良く、明るい外の光…4.0 点
-
06/11/28 千湯記
本日、行ってきました。
コースは60分コースを利用しました。
湯船はそれほど大きくはなっかたですが、温泉の湯船では
思ったより湯量がありました。
茶華燭(コーラ色)のお湯です。
平日の夕方でも結構込ん…2.0 点
-
06/1/8 taku-furoclub
ここに温泉施設があるのは知っていましたが、今回、初めて利用しました。
サウナ施設の良いところは、タオル、ガウン、各種アメニティがふんだんに使用できる所ですね。私は60分コースでの利用でしたが、一般利用…4.0 点
-
05/8/11 さらら
男性と女性では1000円以上も値段が違うんですか、知らなかった。入浴料金は高いと思ったけれど、休憩室のリクライニングソファで仮眠したり、お湯に入ったり、ビール飲んだりを3時間くらい繰り返していたら相当…
2.0 点
-
05/2/18 会社員
「サウナ」としての設備・サービスは100点です。入口周りが古びていて入るのに勇気がいるものの、中は結構リニューアルしているみたいだし、手入れはきちんとしているようです。温泉(褐色)に入り、熱めのサウナ…
4.0 点
-
04/12/14 浅草の住人
>30代と思える女性が洗い場にいつもおり、
私はメガネがないと、0.4くらいの近視&乱視なので、少々離れると女性はより美しく、より好く見えるという、お得(?)なことがあります。- 点
-
04/12/4 浅草の住人
昭和31年から地下から汲み上げているという温泉は、、
コーラか麦茶のような色をしており、若干の塩味もあります。
ややヨード臭があり、温度は42℃くらいで、温まります。
エレベーターで12Fに上がり、…3.0 点
-
04/11/28 怪獣天国
歴史があります。でも新しい客層につながらない・・・
いい黒湯ですよ。でも・・ここに温泉がある事すら知らない人が多いんだろうなあ・・・
お値段は酔って帰れなかった人にはリーズナブル。
温泉狙いの湯めぐり…3.0 点
-
04/5/31 モモ
錦糸町は学生時代、毎日通っていました。
ここの映画館ではちょっとマイナーな映画を上映していたこともあったんですが、そういう映画を見るためにも、よく立ち寄っていました。
だから、サウナがあることは知って…4.0 点
-
04/5/29 TOKE
グランドサウナに入浴しました。名前と場所柄でイメージはあまりよくありませんが、天然温泉は本格的です。施設は確かに古い感じがしますが、ビジネスなどで割り切った利用なら問題なしです。都心で駅前という立地条…
3.0 点
-
04/4/25 rei
お湯は東京の茶色温泉の中では濃いです。お湯はよいと思う。
浴槽は2種類(温泉と、炭となぞの鉱石がつけてある白湯かな?)
サウナも2種類(スチームとドライ)
ただ‥
わたしが行った日時(日曜午後5時頃)…2.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 銀座・新橋周辺
- 神田・御茶ノ水・大手町周辺
- 新宿区
- 渋谷区
- 赤坂・麻布・港区周辺
- 吉祥寺・武蔵野・三鷹周辺
- 中野区
- 世田谷区
- 杉並区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 池袋・巣鴨周辺
- 練馬区
- 板橋区
- 文京区
- 浅草・両国周辺
- 上野・台東区周辺
- 墨田区
- 荒川区 (東京)
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 江東区
- 立川・東久留米周辺
- 町田
- 多摩・府中・調布周辺
- 高尾山
- 八王子・日野周辺
- 奥多摩・檜原村
- 青梅・あきる野周辺
- 八丈島・伊豆諸島