このページでは佐賀県三養基郡上峰町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
佐賀県 / 三養基郡上峰町 / 吉野ケ里公園駅1.69km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
3.5 点 / 23件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(中学生以上) 1400円 → 1000円
他にも2種類の電子チケットがあります
お風呂の種類がたくさんあって楽しかったです。 すっきりとした泉質で熱すぎず、とても入りやすいお湯でした。 また是非行きたいと思います。
佐賀県 / 三養基郡上峰町 / 吉野ケ里公園駅1.70km
- 点 / 0件
佐賀県 / 神埼郡吉野ヶ里町 / 中原駅4.13km
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 780円~
3.4 点 / 19件
利用しました!露天風呂ですが、広くて景色いいのでいいと思います。 しかし、男性露天風呂だけ露天風呂の上に、 雨避けや日差し避けの屋根がないので、雨の日や雪の日、日…
佐賀県 / 神埼市 / 神埼駅4.40km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
福岡県 / 久留米市 / 西鉄久留米駅803m
■営業時間 15:00~25:00
福岡県 / 久留米市 / 花畑駅527m
福岡県 / 久留米市 / 宮の陣駅1.92km
福岡県 / 久留米市 / 櫛原駅875m
福岡県 / 久留米市 / 西鉄久留米駅188m
福岡県 / 久留米市 / 大溝駅3.86km
■入浴料 600円~
4.2 点 / 21件
家内と2人で行きました。お湯 施設 清潔さ良かったと思います、ただ、家内いわく露天風呂でのマナーが良くない、おしゃべりがうるさくて静かに入りたかったのにと!
福岡県 / 久留米市 / 久留米高校前駅1.45km
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 850円~
3.6 点 / 21件
【平日限定】大人(中学生以上) 1550円 → 1200円 【土日祝限定】大人(中学生以上) 1650円 → 1300円
他にも1種類の電子チケットがあります
買い物で疲れて飛び込んだけどとてもゆっくりできました 日曜日ですごく多かったですね コンパクトだけど街中で高級温泉旅館の露天風呂みたい お湯もキレイだし普通のサウナと…
福岡県 / 久留米市三潴町西牟田 / 西牟田駅1.13km
5.0 点 / 1件
田園風景が広がる久留米市三潴(みづま)町に4000坪の敷地を持つ、江戸時代の旧家をリノベーションして平成20年に開業した湯宿。太い梁が立派な母屋の奥に、温泉を引いた…
福岡県 / 久留米市 / 南久留米駅737m
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 730円~
3.7 点 / 31件
硫黄臭漂い、湯の花ありでお湯質はすごく良いです。キレイな庭園を眺めながらの露天もかなり癒されるので、ゆっくり長湯できます。ただ、施設は古く洗い場も少ないです。でも、そ…
佐賀県 / 鳥栖市 / 新鳥栖駅3.05km
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 2,000円~
4.5 点 / 19件
お湯、建物は雰囲気があって凄くいいですが忙しい日曜日なんかは50分たってないのにインターフォンでまだですか?と言ってくる! 13時58分にフロントを出て3000円の…
佐賀県 / 鳥栖市 / 鳥栖駅104m
3.0 点 / 1件
福岡県 / 久留米市 / 久留米大学前駅897m
福岡県 / 久留米市 / 五郎丸駅950m
■営業時間 10:00~27:00
■入浴料 1,800円~
3.9 点 / 8件
夜遅く迄営業しているかけ流しの貸切湯処 ゆめタウン久留米のすぐ近くで筑後川沿いに佇む、平成17年(2005年)にオープンした全20室の貸切風呂専用施設。また、九…
佐賀県 / 鳥栖市 / 弥生が丘駅4.01km
■営業時間 10:30~18:00
■入浴料 300円~
福岡県 / 大川市 / 八丁牟田駅2.39km
■入浴料 700円~
4.1 点 / 18件
ふらっと立ち寄ってみたのですが、お湯は、独特のかおりがして好きな方には良いと思いました。店内は独特の南国風の雰囲気で手作り感あっていいと思います。 接客は、営業時間…
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅1.59km
■入浴料 690円~
4.7 点 / 3件
岩盤浴が好きで何回か利用しています。とても広くて女性専用の岩盤浴もあるので、ゆっくり過ごせます。
福岡県 / 三潴郡大木町 / 八丁牟田駅663m
4.7 点 / 4件
立ち寄り施設としては悪くはないと思います。 プールもあるという事でやはり地元の方の憩いの場ではないでしょうか? 泉質は循環消毒でしょうが、施設としてはプールも有という…
福岡県 / 久留米市 / 荒木駅3.70km
■入浴料 550円~
4.1 点 / 9件
もう10年くらい利用しています。以前は内風呂か露天風呂どちらかがぬるめでゆったり入れていましたが、最近はとちらも物凄く熱くちょっとしか浸かれません。以前みたいにどちら…
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅3.81km
■営業時間 9:00~21:30
■入浴料 410円~
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅1.92km
福岡県 / 大川市 / 蒲池駅5.83km
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅1.01km
■営業時間 8:00~24:00
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅74m
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅234m
福岡県 / 久留米市 / 古賀茶屋駅394m
■営業時間 15:00~22:00
4.4 点 / 7件
浴槽が露天風呂のみ。なので厳寒の冬の洗い場における湯気の立ち込めを防ぐためとはいえ、外の露天への引き戸を開けられると厳しいモンがあります。 だがシャンプー・ソープなし…
佐賀県 / 佐賀市 / 佐賀駅2.87km
検索中…
家族風呂温泉 山ぼうし
佐賀県 / 鳥栖市
伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
佐賀県 / 伊万里市立花町
吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯
佐賀県 / 三養基郡上峰町
【佐賀・武雄】1.8kgの土を大胆に使える...
佐賀県武雄市東川登町大字袴野10223-1
【佐賀・佐賀市】アイスキャンディソープ&デ...
佐賀県佐賀市川副町犬井道946-2
【佐賀・佐賀市】宝石石鹸作り体験!友達同士...
「佐賀の湯処 KOMOREBI(こもれび)」(佐賀県佐賀市)は、2022年4月にオープンした日帰り温泉施設。開業当初から話題を呼び、ニフティ温泉「ユーザーが選ん…
[佐賀県] 佐賀の湯処 KOMOREBI
佐賀県西南部に位置する“黒髪山”(くろかみやま)。かつて弘法大使が訪れたとされる修験の山です。「黒髪の森温泉 天童の湯」(佐賀県武雄市)は、その黒髪山の麓にひっ…
[佐賀県] 黒髪の森温泉 天童の湯(休業中)
全国的も有名な伊万里焼をはじめ、“磁器の町”として知られる佐賀県伊万里町。「伊万里温泉 白磁乃湯」(はくじのゆ)は、市街地郊外にある県内屈指の人気日帰り入浴施設…
[佐賀県] 伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
[佐賀県/鳥栖] 吉野ヶ里温泉 卑弥呼乃湯
星4つ 4.0点
たまに利用します。機械があるお風呂が多…
たまに利用します。機械があるお風呂が多いので飽きずに長時間入れます。 サウナは広くていいです! 飲食はイマイチかな。
もあらさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年1月23日
星3つ 3.0点
以前は週1~2で利用していましたが、最…
以前は週1~2で利用していましたが、最近入浴料が800円に値上げされたようで、それならここじゃなくていいかなと感じるようになりました。 食事付き1000円というバグみた…
みさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年3月30日
サービスでは、ポイント還元がなんといっ…
サービスでは、ポイント還元がなんといっても素晴らしい。入館ポイント5個は素晴らしすぎてびっくりしました。30個で一回入浴無料になるから常連になってよく来るようになりました…
柿沼宏嗣さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年12月10日
星5つ 5.0点
近場のお手軽に入浴できる温泉をお探…
近場のお手軽に入浴できる温泉を お探しなら吉野ケ里温泉はお勧め ですよ〜
本郷猛さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月6日
星2つ 2.0点
とにかく利用者のマナーが悪い。温泉…
とにかく利用者のマナーが悪い。 温泉施設は古びているが、脱衣所などよくスタッフが掃除している。 利用者のマナーが悪いので、今後はその改善をどうしていくのか次第。 温…
温泉大好きさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月2日
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもリラクゼーションサービスのひとつとして併設されていることが多く、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
羽田空港の近くに温泉が楽しめる施設やホテルがあるのをご存じですか? 羽田空港には各方面へ行き来する便が発着しており、旅行や出張で利用する人がたくさんいます。旅行や出張の前後に、早朝や深夜、日帰りや前泊でアクセスできる温泉があれば便利ですよね。 ここでは、羽田空港の近くにある日帰り温泉施設や大浴場付きホテルをご紹介します。 羽田空港を使ってお出かけの予定がある人は、参考にしてみてくださいね。
九州・沖縄
佐賀県
三養基郡上峰町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。