さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
6 件中 1件~6件を表示
宮城県 / 大崎市鳴子温泉鬼首轟 / 鬼首温泉
■営業時間 10:00~14:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 5件
急な前日予約の食事付き休憩にも、快く出迎えて頂き、ありがとうございました。親子3人、初めての貸し切り露天風呂。大変感激致しました。小雪が舞う中の露天風呂、最高でした。…
宮城県 / 大崎市鳴子温泉鬼首字宮沢 / 鬼首温泉
4.5 点 / 4件
先日、中秋の名月を露天風呂にゆっくり浸かりながら 堪能させてもらいました。 露天風呂でお月見は格別の癒しで他の人にもお薦めです。 大新館さんのお風呂は静かで風流だし …
宮城県 / 富谷市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 750円
3.6 点 / 24件
クーポン
通常290円 → 100円(190円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
岩手県 / 和賀郡西和賀町
■営業時間 8:00~21:30
■入浴料 1,200円
4.7 点 / 7件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
宮城県 / 大崎市鳴子温泉鬼首大清水 / 鬼首温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 4件
スイス風の洒落たホテルにもかわらず、温泉も楽しめて、嬉しい限りです。露天風呂はないものの、浴槽の全面の窓からは、山々と木々が眺められ、解放感があります。泉質は、ちょっ…
宮城県 / 大崎市 / 鬼首温泉
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 400円~
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~20:00
4.6 点 / 8件
鳴子温泉に行くつもりが途中、鬼首という名前のインパクトに惹かれてこちらへ。看板が出ていますが、うっかりしていると通り過ぎてしまいます。夕方4時頃に伺いましたがお客さん…
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 520円~
2.3 点 / 3件
検索中…
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
宮城県 / 仙台市宮城野区
極楽湯 富谷店(旧 天然温泉 とみや湯ったり苑)
仙台湯処 サンピアの湯
宮城県 / 仙台市若林区
【宮城県・大崎】自然の絶景を思い出に持ち帰...
宮城県仙台市宮城野区東仙台6-21-8
【宮城県・大崎市】安心で安全!インストラク...
【宮城県・大崎市】自然の景色を1日中満喫す...
虎…群れをなさず、狩りで日々の命をつなぎ、信じるのはおのれのみという孤高な生き様はまさに漢。 おそらく世界中の漢に「漢らしい動物といえば?」とアンケートを採っ…
[宮城県] いさぜん旅館
滝打ち… 漢(おとこ)になるうえでだれもが経験すべき修行法です。 誰もが憧れる修行法でありながらも実際に経験した人は少ない… その理由は単純です。滝がそも…
[宮城県] 吹上温泉峯雲閣
今回は2つの漢気(おとこぎ)ポイントがある漢湯のご紹介です。 まず一つ目は源義経ゆかりの温泉であるということです。 漢として名高い武蔵坊弁慶を従えるその…
[宮城県] 義経ゆかりの湯 姥乃湯
[宮城県/鳴子/鬼首温泉] せんとう目の湯
星0つ - 点
目立つ特徴は無いけど薄い緑がかったツル…
目立つ特徴は無いけど薄い緑がかったツル感のある温泉 顔を沈めて目をパチパチさせた、目の湯とうたっているだけに刺激はない。 露天は落ち葉が大量に溜まったままで掃除し…
真苦部素さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2017年11月4日
[宮城県/鳴子/鬼首温泉] 鬼首温泉 大新館
星5つ 5.0点
先日、中秋の名月を露天風呂にゆっくり浸…
先日、中秋の名月を露天風呂にゆっくり浸かりながら 堪能させてもらいました。 露天風呂でお月見は格別の癒しで他の人にもお薦めです。 大新館さんのお風呂は静かで風流だし もう…
匿名さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年9月16日
[宮城県/鳴子/鬼首温泉] とどろき旅館
星4つ 4.0点
急な前日予約の食事付き休憩にも、快く出…
急な前日予約の食事付き休憩にも、快く出迎えて頂き、ありがとうございました。親子3人、初めての貸し切り露天風呂。大変感激致しました。小雪が舞う中の露天風呂、最高でした。その…
温泉ママさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2016年2月7日
星3つ 3.0点
ちょっと熱め
羽後街道沿い、轟温泉の向かいに建つ日帰り温泉施設。古くから目の病に効く温泉として親しまれた「目の湯旅館」が前身で、その後廃業した旅館を平成12年に日帰り温泉としてリニュ…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2014年10月30日
けっこう好きな感じです
日曜日のお昼過ぎ、日帰り入浴してみました。入浴料500円を払って、館内へ。まず、手前の内湯を拝見。小さめの脱衣場、先客はなく、そのまま入浴。6人サイズの石造り浴槽には、…
きくりんさん
投稿日:2011年10月5日
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
東北
宮城県
鬼首温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。