さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
10 件中 1件~10件を表示
宮城県 / 栗原市 / 花山温泉
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 510円~
2.7 点 / 6件
何年も前ですが、ここを一泊目として東北を巡ったことがありました。静かなお宿で、よかったのをよく覚えています。泊りを重ねていると、記憶に残るお宿は、良いか悪いかで、普通…
宮城県 / 栗原市 / くりこま高原温泉郷
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 3件
お盆休みを利用して家族三人宿泊でお邪魔になりました。 かなり前から存在は知っていたものの訪れたのは初めてであり道中にも現地にも内陸地震の爪跡がいまだ色濃く残っていまし…
宮城県 / 大崎市
■営業時間 8:00~26:00
■入浴料 700円
3.2 点 / 5件
クーポン
【平日】700円 → 670円 【土日祝】750円 → 670円
他にも1個のクーポンがあります。
岩手県 / 和賀郡西和賀町
■営業時間 8:00~21:30
■入浴料 1,200円
4.7 点 / 7件
通常1,200円 → 1,000円(200円お得!)
■入浴料 850円~
3.3 点 / 3件
国定公園の中に建つホテルです。湯はナトリウム泉とかアルカリ泉とか書いてありますが、それらの特徴は無かったです。 内湯は、大きな湯船の方に湯出口が有り、勢い良く湯を出…
宮城県 / 加美郡加美町
- 点 / 0件
宮城県 / 栗原市 / 温湯温泉
4.4 点 / 16件
Hello、08' 5月26日から31日にかけて、憧れの東北をぶらり旅してきたイーダちゃんデス。 いや~ 今回の旅はあまり天候的には恵まれなかったのですが、やっぱ、…
宮城県 / 栗原市栗駒沼倉耕英東 / くりこま高原温泉郷
■営業時間 10:00~17:00
4.4 点 / 6件
営業しています。 2008年の岩手宮城内陸地震で被災され、全壊。ただし建物そのものは耐震改装工事を終えたばかりで…という経緯については、知りたい方はご主人のブログに…
宮城県 / 栗原市 / 湯浜温泉
■営業時間 7:00~19:00
3.5 点 / 3件
国道398号線沿いにある駐車場から、山道を歩いてたどり着く山間の一軒宿。お盆期間中の夕方、日帰り入浴してみました。 ここ湯浜温泉は幕末の頃、熊狩りのマタギによ…
■営業時間 11:00~16:00
4.0 点 / 2件
栗駒山の山腹にある公共の宿。特段豪華な設備はありませんが、清潔感のある施設です。 標高の高い所の温泉なので、晴れた日にお風呂から眼下に望む広大な展望は最高です。(登山…
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 400円~
3.0 点 / 1件
宮城県 / 栗原市
■営業時間 9:30~22:00
■入浴料 700円~
検索中…
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
宮城県 / 仙台市宮城野区
仙台湯処 サンピアの湯
宮城県 / 仙台市若林区
極楽湯 富谷店(旧 天然温泉 とみや湯ったり苑)
宮城県 / 富谷市
虎…群れをなさず、狩りで日々の命をつなぎ、信じるのはおのれのみという孤高な生き様はまさに漢。 おそらく世界中の漢に「漢らしい動物といえば?」とアンケートを採っ…
[宮城県] いさぜん旅館
滝打ち… 漢(おとこ)になるうえでだれもが経験すべき修行法です。 誰もが憧れる修行法でありながらも実際に経験した人は少ない… その理由は単純です。滝がそも…
[宮城県] 吹上温泉峯雲閣
今回は2つの漢気(おとこぎ)ポイントがある漢湯のご紹介です。 まず一つ目は源義経ゆかりの温泉であるということです。 漢として名高い武蔵坊弁慶を従えるその…
[宮城県] 義経ゆかりの湯 姥乃湯
[宮城県/栗駒/花山温泉] 花山温泉 温湯山荘
星2つ 2.0点
以前行った時の感想ですが、お湯は良いと…
以前行った時の感想ですが、お湯は良いと思いますが、塩素の匂いがした。 冬の時期は雪が多いと思い、行く前に道路事情を伺ってから行ってみようと思い、電話を掛けましたが、スタ…
匿名さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年2月18日
[宮城県/栗駒/くりこま高原温泉郷] ハイルザーム栗駒
星4つ 4.0点
国定公園の中に建つホテルです。湯はナト…
国定公園の中に建つホテルです。湯はナトリウム泉とかアルカリ泉とか書いてありますが、それらの特徴は無かったです。 内湯は、大きな湯船の方に湯出口が有り、勢い良く湯を出して…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2017年8月23日
[宮城県/栗駒/くりこま高原温泉郷] 山脈ハウス
星3つ 3.0点
悪くはないですよ。ちょっと小ぶりな…
悪くはないですよ。 ちょっと小ぶりな道の駅ふうの建物で、地元産品売り場と食堂があって。 駐車場わきの池の先がミズバショウの小園地になっていて、ちゃんと木道が組んでありまし…
のみりいちさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2016年7月17日
[宮城県/栗駒/くりこま高原温泉郷] いこいの村 栗駒
星0つ - 点
現在は営業していません。というか、…
現在は営業していません。 というか、完全に更地になっていて、建物そのものが存在しません。 地震被害によるとのことですが、それが2008年の岩手宮城内陸地震なのか、2011…
[宮城県/栗駒/くりこま高原温泉郷] 駒の湯温泉
星5つ 5.0点
営業しています。2008年の岩…
営業しています。 2008年の岩手宮城内陸地震で被災され、全壊。ただし建物そのものは耐震改装工事を終えたばかりで…という経緯については、知りたい方はご主人のブログにて。…
投稿日:2016年7月14日
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
海や山、滝などの大自然の美しさと温泉の癒しを同時に堪能できる絶景温泉。温泉好きにおすすめする関東周辺エリア30ヶ所を厳選しました。 心と体を癒す、至福のひとときが過ごせます。日帰りで楽しめる施設も多くあるので、ぜひ参考にしてみてください。
東北
宮城県
栗駒
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。