さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
10 件中 1件~10件を表示
宮城県 / 仙台 (宮城)
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 700円~
4.4 点 / 39件
クーポン
【ファミリーのご入館で】ケーキデザート券(300円相当)をプレゼント!
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 8:00~26:00
■入浴料 720円~
4.2 点 / 66件
通常350円 → 100円(250円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
宮城県 / 南三陸
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 10件
通常価格500円→400円 (20%OFF)
宮城県 / 登米
■入浴料 400円~
3.0 点 / 2件
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
2.8 点 / 10件
県北平野部No.1の座を争う、レベルの高い施設だと思います。 ライバルはとなり町の田尻さくらの湯ですが、あちらは露天風呂が良すぎるのと平日料金の100円差で一歩ゆずり…
■入浴料 700円
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 680円
3.7 点 / 17件
【平日】680円 → 580円 【土日祝】780円 → 680円
■営業時間 10:00~20:50
3.7 点 / 7件
長沼の蓮が大変綺麗で、長沼の蓮を見ながらの風呂は最高です。休憩場所もそこそこ広く、のんびりできてストレス解消に良いと思います。
2.8 点 / 7件
東北自動車道の若柳金成ICから、車で約7分。国道4号線沿いの小高い丘の上に佇む、平成3年に開業した日帰り温泉施設。平日の午前中、利用して来ました。 まるで大型和…
2.8 点 / 6件
夜は入浴料が半額になるし、露天のランプがイイ感じ♪ 近くに美味しい蕎麦屋もあるので、蕎麦&温泉の日本人で良かったな満足度100!
■営業時間 10:00~20:00
4.5 点 / 3件
建物の写真から見て、私が膝に持病を抱える祖父を夏に宮城へ行った時 連れて行った温泉だとおもいますが、腰痛の私には特にこれといった効果はなかったのですが、なんと祖父の膝…
3.5 点 / 2件
湯量が豊富で、循環ではなく垂れ流しです♪料金も手ごろで、食堂のそばと豆腐がおすすめです。
■入浴料 300円~
4.0 点 / 1件
いろいろな温泉を廻って地ビ-ルを飲んだけど、薬來ビ-ルが一位でしょう!
■入浴料 1,300円~
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 450円~
3.0 点 / 1件
検索中…
大江戸温泉物語 仙台コロナの湯
源泉かけ流し 植物性由来のモール泉 花おりの湯
日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 仙台泉店
【宮城県・登米市】初心者大歓迎!気軽に4時...
宮城県登米市東和町米川四十田地内
【宮城・登米市】手ぶらでOK!北宮城で気軽...
今回お伺いしたのは、「竜泉寺の湯 仙台泉店」。全国的に有名な温泉地が数多く存在する東北にありながら、根強い人気を得ている施設です。 朝6時のオープンから、深夜…
[宮城県] 日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 仙台泉店
虎…群れをなさず、狩りで日々の命をつなぎ、信じるのはおのれのみという孤高な生き様はまさに漢。 おそらく世界中の漢に「漢らしい動物といえば?」とアンケートを採っ…
[宮城県] いさぜん旅館
滝打ち… 漢(おとこ)になるうえでだれもが経験すべき修行法です。 誰もが憧れる修行法でありながらも実際に経験した人は少ない… その理由は単純です。滝がそも…
[宮城県] 吹上温泉峯雲閣
[宮城県/登米] 長沼温泉ヴィーナスの湯
星3つ 3.0点
最悪です。仕事柄手に色がつきやすい…
最悪です。 仕事柄手に色がつきやすいのですが 受け付け早々「カラーバターですか?」 自分が染めたばかりでは無かったので 「もう落ちてます」と伝えました。 更衣室…
。さん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年11月15日
[宮城県/登米] 金成延年閣
星4つ 4.0点
栗駒山一望の絶景露天風呂
東北自動車道の若柳金成ICから、車で約7分。国道4号線沿いの小高い丘の上に佇む、平成3年に開業した日帰り温泉施設。平日の午前中、利用して来ました。 まるで大型和風旅…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年11月12日
[宮城県/登米] わくや天平の湯(てんぴょうのゆ)
星2つ 2.0点
温泉効能を期待しての初温泉でしたが、ポ…
温泉効能を期待しての初温泉でしたが、ポンプが 故障… 通常600円のところを500円に値下げしての入浴料、水道水の風呂だったので温泉謳っている施設としては、微妙でした…
笹かまさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年8月13日
[宮城県/登米] 陶芸の里 ゆ~らんど(旧加美町温泉交流センターゆ~らんど)
初めて来ました。朝一番の9時に入館。玄…
初めて来ました。朝一番の9時に入館。玄関ホールでスタッフが並び元気にお出迎え、初めての経験に驚きました。直行でお風呂へ、熱めで自分好みで温まりました。大広間は地元の方々の…
てっちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年4月22日
ロビーに入るとお土産品などがごちゃごち…
ロビーに入るとお土産品などがごちゃごちゃ置かれていて、初めて行ったのだが、ぱっと見でどこに何があるのか分かりにくい。 温泉自体は内湯は塩素臭がするので早めに切り上げ露天…
ぱゃさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年12月13日
東北
宮城県
登米
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。