宮城県 / 仙台 (宮城)
4.2点 / 67件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
極楽湯 富谷店(旧 天然温泉 とみや湯ったり苑)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
【極楽湯 富谷店】
宮城県富谷市にある、9タイプのお風呂と3タイプのサウナ、6タイプの露天風呂を揃えた日帰り入浴施設
【平日】680円 → 580円
【土日祝】780円 → 680円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、極楽湯 富谷店(旧 天然温泉 とみや湯ったり苑)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
極楽湯 富谷店のイベントをチェックしよう!
>PDFファイルを開く
9タイプのお風呂と3タイプのサウナを揃えました。 たっぷりのお湯に身をゆだね、ゆっくりつかって疲れをおとりください。
■主浴槽
効能豊かな“天然温泉”をぜいたくにかけ流しております。
■ぬる湯
お湯にじっくりつかっていただけるよう温度を低めにしています。
■ジェットバス
ゆったりと寝そべって受けるジェット噴流の湯。血行を促進し、気分爽快です。
■リラクゼーションバス
腿からお尻を超音波でマッサージ。足腰の疲れをほぐします。
■スーパージェットバス
強力な水流を腹部・脇腹を中心に数カ所あててマッサージ。美容とリラックス効果が得られます。
■シェイプアップバス
押し流されるほどの高圧ジェット水流による刺激はダイエット効果抜群。
■座マッサージ
深い水深の浴槽に腰掛けて入浴。腰とふくらはぎをジェット噴流がマッサージし、疲れを癒します。
■冷水風呂
サウナで開いた毛穴を水風呂で引き締め湯冷めも防止します。
■湯腰掛
お湯が流れるベンチでゆっくりくつろぎながら、足をぶらぶら湯につけて湯疲れを癒してください。
6タイプのお風呂を揃えました。青空の下で天然温泉を満喫できます。
■岩風呂
天然石造りの広々とした天然温泉の湯に浸かると心も身体も開放されます。
■洞窟風呂
中に入ると幻想的な世界が広がる“天然温泉”の隠し湯です。
■寝転び湯
寝転んで天然温泉に浸かるユニークなお風呂。空を眺めながら最高のリラックスが味わえます。
■足踏み湯
天然温泉の中の石の上を歩くことにより、足裏のツボを刺激し全身の疲れを癒します。
■檜風呂
爽やかな香りに包まれ、心も身体もリフレッシュ。
■壷湯
信楽焼の大壷を独り占め!贅沢な気分が味わえます。
■遠赤外線サウナ
遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透し、毛穴を開き身体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。
■スチームサウナ(男性)
細かな霧が発生し、ゆるやかな発汗を促します。ストレス解消に最適な爽やかな低温サウナです。
■塩サウナ(女性)
塩が目に見えない肌の汚れや老廃物を取り除いて新陳代謝を良くし、すべすべしっとりお肌をつくります。
■リラックスルーム2階
心やすらぐ癒しの空間スペースでくつろぎのひとときを。
ご利用時間 11:00~22:30
■コミックコーナー
なんと10,000冊のコミックが読み放題!2Fまたは1Fフロア・お食事処でお読み下さい。(※浴室・脱衣所・喫煙室・トイレ・玄関への持ち込み禁止)
お風呂上がりのひと時や待ち合わせにご利用ください。
ご利用時間 11:00~22:30
■お休み処 2階
施設名 | 極楽湯 富谷店(旧 天然温泉 とみや湯ったり苑) |
---|---|
ヨミガナ | ゴクラクユ トミヤテン |
住所 | 宮城県富谷市成田1丁目4-1 新富谷ガーデンシティ内 |
TEL | 022-348-3726 |
営業時間 | 10:00〜23:00 < 入浴受付時間 10:00〜22:30 > |
公式HP | https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/tomiya/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ | 漫画コーナー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
くつろぎと開放感のあるお座敷とテーブルでは、ゆっくりとお食事を楽しめます。生ビール、おつまみ、麺類、定食などお飲食メニューも豊富です。
[お食事/ドリンク]11:00 ~ 22:00
20分コースから80分コースまでございます。
メニューと料金は公式サイトをご覧ください。
受付時間 11:00~22:00 (最終受付時間 21:30)
ご予約:022-351-8612
20分コースと40分コースがございます。
料金は公式サイトをご覧ください。
受付時間 11:00~22:00 (最終受付時間 21:30)
セットコース(ボディ&足つぼ)
60分と80分のコースがございます。
料金は公式サイトをご覧ください。
受付時間 11:00~22:00 (最終受付時間 21:30)
あかすりだけでなく、フェイシャルコースやオプションもございます。
メニューと料金は公式サイトをご覧ください。
受付時間 11:00~22:00
ご予約:022-351-8612
温泉最高! さん [投稿日: 2016年5月20日 / 入浴日: 2015年12月10日 / 5時間以内 ]
住宅地にひっそりと佇む施設です。最高ですよ!私のお気に入りは露天にある壺湯です。この壺湯、信楽焼なんですよ!時間を忘れて長湯してしまうくらい格別です。
土日祝日は混んでいますが、平日は比較的空いているのでオススメです。
温泉おんちゃん さん [投稿日: 2008年3月13日 / 入浴日: - / - ]
私はちょっと遠いので、しょっちゅうは行けませんが近くにあったらかなり入れ込んでいるような感じがします。
泉質もいい感じですし、いろいろ工夫されています。住宅地の中なので残念ながら開放感はいま一つですがそのほかでは十分合格点がもらえる施設だと思います。
欲を言えば、男性風呂のスチームサウナはゴロンと横になれるタイプにしてほしかったですね。奥に一箇所あることはありますが、あそこはホントは横になるとこじゃないでしょうね。
露天はちっちゃいけど洞窟みたいな所も作ってあり面白いですよ。中がもう少し広いと最高だったけどね。まあ欲を言うときりが無いのでこの辺にしときましょうか。
ホントいい風呂です。松陵団地に住んでいる知人は毎週行ってるようです。私は一年ぐらい行ってません。今度行きます。
おじーずぼん さん [投稿日: 2005年12月2日 / 入浴日: - / - ]
口コミ情報に塩サウナがあると書いてあったので塩を持参で楽しみにしていったのに、塩サウナは女性風呂だけとのことでした><
残念!!是非男性用の風呂にも塩サウナを作ってほしいです。
一人旅 さん [投稿日: 2005年11月6日 / 入浴日: - / - ]
住宅地の真ん中に、こんな温泉があるのは、良いですね。近くにあるので、結構、何回も行きます。源泉温度が、57℃もあり、チョットしょっぱい。地下1700mから沸き出てくるくるとのこと。こんなに掘れば、どこでも出てくるのかな?ここの温泉は、内湯、ジェット風呂、信楽焼の大壷風呂、寝湯、露天風呂、そのほかにサウナがあり、どこに入っても楽しい風呂です。住宅地だから、山の中の中とは、違った銭湯タイプで、かえって良いのかもしれない。結構、贅沢な気分になります。
すねいく さん [投稿日: 2005年10月22日 / 入浴日: - / - ]
露天風呂気持ちいい~☆
寝湯でごろごろした後、アロママッサージ利用しました。
オイルの好み等カウンセリングしてくれて静かな個室でトリートメント。
いい香りと落ち着いた照明の部屋で熟睡してしまいました(><)
お気に入りに追加しました。