神奈川県 / 湘南
5.0点 / 3件
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
極楽湯 三島店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×会員登録すると投票できます
×【極楽湯 三島店】
三島市にある、天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設
【平日】730円→680円【土日祝】790円→730円
極楽湯 三島店のイベントをチェックしよう!
>PDFファイルを開く
天然温泉 自然の湯
天然温泉が全身の疲れを癒し、身も心もリフレッシュ。
地下1300余メートルから湧き出でた自然の恵みを心行くまでご堪能ください。
ジェットバス
座ったままで、ジェット噴流を楽しめます。
血行を促進し、疲れやコリに最適です。
シェイプアップバス、電気風呂
強力なジェット噴流が全身をくまなく包み、疲れを癒やします。また、血行を促進し脂肪を燃焼させる効果もあります。
電気風呂は微量の電流によるマッサージ効果があります。
天然温泉 富士見の湯
「富士見の湯」から見える富士山は、1707年の噴火によって生まれた宝永山を正面に眺望できます。季節、時間等によって変化する富士山の表情を温泉につかりながら、ゆったりとした気持ちでお楽しみ頂けます。
天然温泉 岩風呂
外気とふれあいながら開放感のあるお風呂にゆっくりと浸かって下さい。岩から返ってくる熱により体の芯からあたたまります。日常と異なる空間で気分がリフレッシュされ疲れが癒やされます。
天然温泉 檜風呂
ヒノキのお風呂は森林浴と同じ効能があることで有名です。繰り返し出入りする(反復浴)がおすすめです。
天然温泉 壷湯
陶製(とこなめ焼)の浴槽に適温のお湯をためた五右衛門風呂のようなお風呂です。陶器の遠赤外線効果により身体の芯から温まります。大きな浴槽とは違った空間をお楽しみ下さい。
天然温泉 温鉱石(おんこうせき)うたた寝湯
祖母山・傾山山系より産出された天然エネルギー石“SGEストーン(天降石)”を敷き詰めた床または浴槽に横になることで天然石のパワーが全身を包み、身体の芯から温まり発汗が促されます。
水風呂
遠赤外線タワーサウナ
遠赤外線の効果が皮膚の奥まで浸透します。毛穴を開き身体の老廃物を汗と一緒に洗い流します。階段状になった室内は上部と下部で温度が異なりますので、お好みの温度帯でお楽しみいただけます。水風呂や外気冷却を組み合わせた反復浴による新陳代謝促進の効果があります。
三島店が楽しめる以下の施設があります。
カットサロン
貸座敷
マッサージチェア
うたたね処
野菜販売
カットサロン『髪剪処』
営業時間:10:00~21:00
(最終受付 パーマ19:00/カラー19:30/カット20:45)
施設名 | 極楽湯 三島店 |
---|---|
ヨミガナ | ゴクラクユ ミシマテン |
住所 | 静岡県三島市三好町4番23号 せせらぎパーク三好内 |
TEL | 055-991-4126 |
営業時間 | 平 日:午前9:00~翌2:00 土日祝:午前6:00~翌2:00 (最終受付 深夜1:20) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/mishima/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンスインシャンプー | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ | 売店・お土産処 | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
ビールやおつまみだけでなく、自慢の十割そばなど豊富なお食事メニューをご用意しております。
営業時間:10:00~翌1:00(ラストオーダー 翌0:30)
※土日祝は7:00~モーニングメニュー限定でご用意しております
日々の疲れをリフレッシュ!
整体
もみほぐし整体
足つぼ
韓国式あかすり
あかすり
韓国式エステ
エステ
アロマテラピー
営業時間:10:00~翌1:00(最終受付 24:00)
予約受付電話:055-981-5585
ジョジョジョジョジョ さん [投稿日: 2019年10月30日 / 入浴日: 2019年10月28日 / 5時間以内 ]
平日15時なので空いてる。販売機で5900円(10回分)の回数券を購入。
まず床屋、列ばずカット10分で終了。次にサウナでととのう。
帰りにレジ付近のお得な野菜や果物をチェック。柿四個280円を最後にまとめて清算。ちなみにカットは1200円
JR さん [投稿日: 2019年10月14日 / 入浴日: 2019年10月14日 / 5時間以内 ]
食事も充実していて床屋もあるので月に数回利用しています。風呂は露天、寝湯、炭酸泉など種類が沢山あり、中でもサウナがあるのが良いですね。
sin さん [投稿日: 2018年8月28日 / 入浴日: 2018年8月28日 / 5時間以内 ]
湯船は数多く、ゆっくり出来る。
休憩室も、板で男女分かれている。
レストランは平日のランチタイムにしては金額が少々高い。もう少しレディースランチなど、量を少なく、ワンコインなどあってもよい。
このちゃん さん [投稿日: 2018年4月15日 / 入浴日: 2018年3月3日 / - ]
いいお湯でした。
また行きたいです。
アタマシッポ さん [投稿日: 2018年1月24日 / 入浴日: 2017年12月31日 / 2時間以内 ]
定期的に利用します。子供向けのサービスが良いのでキッズルームや、時々企画されるアヒル風呂の時に行くことが多いです。
その他にも会員向けの割引も多く企画されていたり、抽選会があったりといつ行っても何かイベントがあるので楽しみがあります。
館内で地物野菜を売っているので帰りにトマト買ったりします。
お気に入りに追加しました。