さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
豊富な湯量で源泉かけ流しが楽しめる名泉、草津温泉のおすすめ施設
草津温泉は群馬県の北西、海抜1200メートルの高原にある温泉です。源泉の一つである湯畑は温泉街の中心にあり、滝のように流れる様子は圧巻です。泉質は酸性泉、高温の温泉を水で薄めずに適温にするため板で温泉をかき混ぜる『湯もみ』はショーとして楽しむことができます。
138 件中 31件~45件を表示
群馬県 / 吾妻郡草津町 / 草津温泉
5.0 点 / 1件
建物の作りは新しくはありませんが、温泉宿の楽しみは何と言っても風呂と食事だと思いますので、この2点に関しては完璧です!お風呂は、普通の草津のお風呂の温度の浴槽とは別に…
■営業時間 11:00~16:00
土曜日の朝早くに目が覚めてしまい、温泉情報の検索をしていたら、当日泊、2食付で一人一万円を大きく切る値段で出ており、衝動的に泊まりに行ってしまいました。 旅館は大き…
長野県 / 北佐久郡軽井沢町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,300円
4.3 点 / 23件
クーポン
通常1,300円 → 1,000円(300円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
長野県 / 佐久市
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 1,000円
2.7 点 / 11件
【大人】1,000円 → 800円 【小人】600円 → 400円
■営業時間 13:00~16:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 1件
草津には何度か行っていますが、引湯している宿が少ない「わたの湯」源泉は未踏でした。 2007年7月にオープンしたばかりの宿にわたの湯源泉が引かれていることを知り、さ…
3.0 点 / 1件
草津温泉でペットと泊まれる宿として、有名な所とインターネットで知り初めてペットのミニチュアダックスを連れ、家族で1泊しました。 施設は少々狭く迷路のようでしたが、至る…
ペット可の温泉旅館はここが1番です。ゲージが用意されていて食事も一緒にできます。ホテル周辺も散歩する場所があって足洗い場とタオルが用意されてます。ペット連れには気兼ね…
料理が美味しいという情報を得てこちらの和洋室に宿泊しました。 リゾートマンションの1.2F部分がホテルとなっており上階がすべてマンションになっています。部屋は2Fで…
- 点 / 0件
■営業時間 6:00~24:00
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 3,200円~
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県 / 桐生市
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
地域クーポンOK【青の洞窟貸切ビーチ体験ダ...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469 真栄田岬駐車場
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナやサンゴライトを利用したお風呂に特徴があり、露…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
群馬県の四万温泉に、『千と千尋の神隠し』のイメージモデルの一つとなったといわれている宿があるらしい。 実際に行ってみると、入口に掛かる赤い橋、日本最古の湯宿建…
[群馬県] 積善館
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉望雲
星5つ 5.0点
遅めの夏休みを利用した約40年ぶりの草…
遅めの夏休みを利用した約40年ぶりの草津温泉訪問で、10月11日から2泊利用させていただきました。 チェックインの日が全国旅行割の始まった日でしたが、宿のほうで、事前の…
くま旦那さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年10月22日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 地蔵の湯
裏草津ということで地蔵地区は再開発で足…
裏草津ということで地蔵地区は再開発で足湯、顔湯、カフェなど賑わっていました。地蔵の湯に入ると、女湯は誰もおらず、貸し切り状態。お湯はピリッと、キリッとして、ここは入れる熱…
ゆきりんごさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年9月12日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉 大東舘
星1つ 1.0点
良かった点・湯畑目の前という立地…
良かった点 ・湯畑目の前という立地 ・食事 バイキングだが基本的に美味しい ただ天ぷらの種類が3つ(海老、さつまいも、まいたけ)だけだったり、微妙にケチ臭い ・風呂…
岩櫃さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年9月8日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] 草津温泉 ペンション ベルクラント
星4つ 4.0点
県民割りを利用して宿泊しました。湯…
県民割りを利用して宿泊しました。 湯畑からは徒歩15分以上ありますが、静かな宿です。 料理は自慢の夕食に舌鼓をうち、美味しくいただきました。 さて肝心の温泉です…
温活さんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年5月21日
[群馬県/草津 (群馬)/草津温泉] プール&温泉 テルメテルメ
水風呂が冷たくて気持ち良かった。湯…
水風呂が冷たくて気持ち良かった。 湯船からサウナに行くのが解りづらい感じでしたが人も少なくほとんど貸切状態でした。
ちからさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年2月25日
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
関東
群馬県
草津温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。