さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
10 件中 1件~10件を表示
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町 / 紀伊勝浦駅169m
- 点 / 0件
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅586m
■営業時間 7:00~24:00
■入浴料 1,600円~
4.7 点 / 11件
45回の結婚記念日で、利用させていただきました。記念の写真ありがとうございました。温泉、岩盤浴、食事とても満足してます。建物は古いところが多かったけど…きれいにされて…
和歌山県 / 伊都郡かつらぎ町
■営業時間 10:30~22:00
■入浴料 700円
4.1 点 / 113件
クーポン
【平日】1,300円 → 1,200円 【土日祝】1,700円 → 1,600円
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町勝浦 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅428m
3.0 点 / 2件
浦島チェーンの個人向け和風旅館です。 目の前が渡船場で、浴衣姿で気軽にホテル浦島に渡ることができ、フリーパスでお風呂に入れます。宿にもこぎれいなお風呂がありますが、…
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町天満 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊天満駅463m
- 点 / 1件
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅67m
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅770m
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 490円~
4.2 点 / 21件
紀伊勝浦駅から徒歩10分少しです。外観はきれいです。番台で400円支払い、鍵付きロッカーに荷物を入れて浴室へ。扉を開けると温泉らしく硫黄の臭いがします。中も雰囲気があ…
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 / 那智駅261m
■入浴料 600円~
2.6 点 / 13件
高速道路の無料区間が開通してから走らなくなった国道区間となりますがJR那智駅の脇に道の駅が出来ていて、その二階部分に温泉が造られていました。和歌山県なのに、なぜか三重…
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町築地 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅250m
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 0円~
3.5 点 / 6件
紀伊勝浦の商店街には三つの足湯がありますが、一番大きな施設です。これだけ大きな足湯なのですが、貸切状態で使えました。 手湯が一つに、足湯が二つありました。窓からは、港…
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町築地 / 南紀勝浦温泉 / 紀伊勝浦駅42m
4.0 点 / 3件
海乃湯と道路を挟んだ反対側に、小さな鮪乃湯があります。 こちらは、一旦貯めた湯を掛け流していて、湯の花と底面のヌメリ気がありました。 鮪乃湯の周囲は、有料駐車場と書い…
和歌山県 / 東牟婁郡那智勝浦町勝浦 / 紀伊勝浦駅568m
■営業時間 14:00~21:00
■入浴料 300円~
4.8 点 / 6件
勝浦の「天然温泉公衆浴場はまゆ」の手前にある橋を渡って左折、入り江に沿ってしばらく行くと、入り江の終点にひっそりと在る。極めて小振りな入浴施設であり、道すがら看板も何…
検索中…
かつらぎ温泉 八風の湯
花山温泉 薬師の湯
和歌山県 / 和歌山市 / 花山温泉
ふくろうの湯
和歌山県 / 和歌山市
みなさんはランナーステーションという取り組みをご存知でしょうか。 かさばる荷物はロッカーに預け、知らない土地の景観を楽しみながら走り、最後はそのまま汗まで流せ…
[和歌山県] 天然紀州黒潮温泉
風呂デューサーを名乗るものとして、温泉を選ぶ基準は泉質!と声を張って言いたいところですが、実はあんまりこだわって選んでいません。 最近の選ぶ基準は「飯がうまい…
[和歌山県] 長生の湯(ちょうせい)
[和歌山県/勝浦 (和歌山)/南紀勝浦温泉] Hotel & RentaCar660(旧 勝浦シティプラザリゾートホテル)
星5つ 5.0点
日帰り温泉「玉乃湯」を利用しました。加…
日帰り温泉「玉乃湯」を利用しました。加温かけ流し、500円。 ビジホの大浴場です。内湯のみ。サウナなし。 朝6:00〜利用できます。
りょうすけさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月6日
[和歌山県/勝浦 (和歌山)/南紀勝浦温泉] ホテル浦島
星3つ 3.0点
日帰り入浴。風呂の種類と景色が素晴らし…
日帰り入浴。風呂の種類と景色が素晴らしい
こーじさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2023年5月6日
一番気に入ったのは泊まった部屋の広さ&…
一番気に入ったのは泊まった部屋の広さ&清潔さと窓の外に広がる海の景色です。この日の天気予報では雨だったのがここの地域だけが晴れに。翌朝目が覚めて水平線から昇る朝日を見た時…
にみこさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年10月17日
[和歌山県/勝浦 (和歌山)/南紀勝浦温泉] 亀の井ホテル 那智勝浦(旧 かつうら御苑)
星4つ 4.0点
兎に角、接客が気持ちいい日帰り利用…
兎に角、接客が気持ちいい 日帰り利用でも丁寧で嫌な顔を一切せず 案内してくれる! お風呂も良い!広い! お湯は、源泉掛け流しではないけれど 十分パワーあると思い…
まいけるさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年3月13日
[和歌山県/勝浦 (和歌山)/南紀勝浦温泉] 天然温泉公衆浴場 はまゆ
星0つ - 点
様々なサイトで定休日が毎月7日と22日…
様々なサイトで定休日が毎月7日と22日と確認して行った所、定休日が毎週火曜・日曜と変更していて入れませんでした。また、価格も大人320円から400円に変更されていました。…
ゲストさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2022年2月13日
皆さん、温泉施設を選ぶ際、どのような点を重視しますか? 筆者は本業が建築士ということもあり、建物は古くとも大切に使われ続け、鄙びた(ひなびた)温泉施設を特に好みます。鄙びた温泉には、都会の喧騒とは無縁の静けさや癒しがあり、心身ともにリフレッシュできます。 今回は「超絶鄙び温泉」と題し、筆者が過去めぐった日本全国各地の温泉施設の中から、泉質にこだわりつつも鄙びた温泉施設を10施設厳選。ぜひ湯めぐりの参考にして下さいね!
「ハッカ油風呂は寒いって本当?」 「ハッカ油の使い方や効果が気になる」 そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが、夏でも爽快に入浴できるハッカ油風呂です。 暑さで寝つきが悪くなる日もありますが、ハッカ油を使えばひんやりとした感覚で心も体もリラックスしやすくなります。 この記事では、ハッカ油風呂の特徴や正しいやり方、期待できる効果、安全に楽しむための注意点、さらにお風呂以外でのハッカ油の活用法までご紹介します。 寝苦しい夏の夜を快適に過ごすヒントが、見つかるはずです。
時間を気にせずお風呂にゆっくり浸かるのは、至福のひととき。そんなときに、頭や首の下に入れて体を預けられるお風呂枕(バスピロー)を使うと、より全身がリラックスでき、癒し効果もアップすること間違いなしです。 この記事では、お風呂で枕を使うことのメリットや注意点、選び方などをまとめて解説。おすすめのバスピローや手軽に試せる代用品、お風呂の枕を自作する方法も紹介していますので、お風呂枕初心者も、より快適なバスピローを探している方も、ぜひご覧ください!
関西(近畿)
和歌山県
勝浦 (和歌山)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。