このページでは岐阜県養老郡養老町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
岐阜県 / 養老郡養老町 / 養老駅1.27km
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 880円~
4.2 点 / 65件
養老町にある宿泊兼日帰り施設です。早朝伊吹山登山の後に入浴しました。 余談ですが登山の後の温泉はホント格別です。 さてこちらの施設ですが、田園地帯に突如現れるか…
岐阜県 / 養老郡養老町 / 養老駅1.71km
4.0 点 / 1件
「何もしない贅沢」がコンセプトの癒し宿です。養老山の中腹、断崖の上に立っており、目の前には雄大な濃尾平野が広がっています。夜になれば、遠く名古屋のネオンがきらめき、夜…
岐阜県 / 養老郡養老町 / 養老駅1.59km
- 点 / 0件
岐阜県 / 養老郡養老町 / 養老駅1.34km
■営業時間 9:00~18:30
■入浴料 20,000円~
5.0 点 / 1件
ロケーションが最高👍 ととのい環境、接客、アメニティー、設備など全て満点な施設
岐阜県 / 大垣市 / 美濃青柳駅933m
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 750円~
3.9 点 / 21件
自宅から2時間半かけて行ったリピーターです。11時頃到着で駐車場はほぼいっぱいでしたが施設内は空いていてゆっくり出来ました。お風呂の数も多くてとても満足です。ただ館内…
岐阜県 / 大垣市 / 友江駅1.90km
岐阜県 / 大垣市 / 西大垣駅750m
岐阜県 / 大垣市 / 大垣駅217m
岐阜県 / 大垣市 / 大垣駅138m
岐阜県 / 安八郡安八町 / 岐阜羽島駅3.59km
■営業時間 12:30~19:30
■入浴料 300円~
2.5 点 / 16件
泉温30.2℃、ph7.4の温泉を加温し、循環濾過しているので、湯の特徴は全く感じられないものでした。コロナ対策としては、入館者の人数制限をし、入館時に名前と連絡先を…
岐阜県 / 大垣市 / 大垣駅1.47km
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 1,700円~
岐阜県 / 大垣市 / 大垣駅1.03km
3.7 点 / 29件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 750円 他にも5種類の電子チケットがあります
他にも5種類の電子チケットがあります
温泉、健美高炉、岩盤浴、漫画 Wi-Fi自分に必要なものがあり、満足
岐阜県 / 大垣市 / 東大垣駅1.27km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 2,000円~
岐阜県 / 海津市 / 駒野駅949m
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 0円~
3.3 点 / 5件
近くの温泉「水晶の湯」を使っているようです。 高齢者でも使い易いように、アルミ製の手摺が張り巡らされています。 中は、ジェット水流で常時撹拌しています。
岐阜県 / 羽島市 / 岐阜羽島駅492m
岐阜県 / 海津市 / 駒野駅1.32km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 650円~
岐阜県 / 羽島市 / 岐阜羽島駅106m
岐阜県 / 揖斐郡池田町 / 池野駅2.60km
岐阜県 / 揖斐郡池田町 / 池野駅2.61km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
3.5 点 / 18件
お湯がとても良かったです。 とろみがあってお肌に良さそう。 アメニティもボディソープ、シャンプー、コンディショナーと分かれています。 ただ、雨だったので、駐車場…
岐阜県 / 羽島市桑原町 / 森上駅4.94km
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 400円~
3.5 点 / 21件
市外者の料金が倍になった事で、利用者は激減✌️ 以前は、洗い場を確保するのも一苦労だったが💦 今は、すぐに確保出来る✌️ 市外者は、文句タラタラ┐(-。-;)…
岐阜県 / 揖斐郡池田町 / 池野駅3.26km
3.5 点 / 28件
土曜日、日曜日と宿泊で利用しました。 温泉は建物の築年数が経っているにも関わらず、施設内全てにおいて清潔で店員の方も丁寧に対応してくださいました。温泉は無色透明で匂…
岐阜県 / 安八郡神戸町 / 広神戸駅721m
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 440円~
- 点 / 1件
愛知県 / 稲沢市 / 山崎駅3.34km
■入浴料 240円~
3.7 点 / 10件
最近は、足湯は中止されていて、お湯ははっていません。ドライヤーがスイッチを押しながら使うタイプから入に入れたら押さえていなくても使えるタイプに変わりました。ただ、地元…
岐阜県 / 本巣市 / 美江寺駅2.68km
■営業時間 10:00~24:00
4.2 点 / 12件
クーポン
通常1,330円 → 1,050円(280円お得!)
本日行かせてもらいました。岩盤浴種類が沢山有り、身体の芯まで温まりました。いびきをかいて熟睡されて見える方も見えましたよ! 色々な休憩スペースがありました。パソコン…
岐阜県 / 揖斐郡池田町 / 美濃本郷駅3.07km
■入浴料 900円~
4.0 点 / 14件
毎月1回は利用させてもらっています。 お湯は個人的に県内でも最高レベルだと思います。 施設も清掃が行き届いており気持ちよく利用できます。 ただ1点はっきり言って…
岐阜県 / 岐阜市 / 西岐阜駅1.84km
岐阜県 / 海津市 / 石津駅2.95km
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 580円~
3.7 点 / 56件
木曽三川公園の北側から北上するさりげない県道を進んでいくと左手に見えてきます。輪中の町、海津にある公共の施設です。福祉系のところでして、浴室は3種類があります。「癒し…
岐阜県 / 揖斐郡大野町 / モレラ岐阜駅3.45km
3.8 点 / 6件
根尾川の畔に建ち、内湯は谷汲の湯、露天風呂はおおのの湯と2つの源泉を使い分けています。約20年間に亘りワンコインでの利用となっていましたが、今回の消費税増税で値上がり…
三重県 / いなべ市 / 阿下喜駅829m
■営業時間 13:00~22:00
4.0 点 / 5件
ツーリングで寄りましたが静かで癒される温泉でした^ - ^隠れ家的リピート 有りの温泉です、ドライブがてら立ち寄れますね^ - ^
滋賀県 / 米原市 / 近江長岡駅2.70km
■入浴料 460円~
2.5 点 / 12件
伊吹山の麓に建ついぶき薬草の里文化センターの中に作られた施設で、温泉は湧いていないようです。風呂場までの通路には、小石を埋め込んだエリアがありました。足裏が刺激されま…
検索中…
土岐よりみち温泉
岐阜県 / 土岐市
六条温泉 喜多の湯
岐阜県 / 岐阜市
湯どころ みのり
岐阜県 / 羽島郡岐南町
【岐阜県・長良川】☆グループ家族歓迎☆長良...
岐阜県群上市美並町白山1571-1
【岐阜・羽島市】刀匠が鍛造の技を教えます!...
岐阜県羽島市江吉良町454‐1
キャニオニング ~美しすぎる渓谷でスライダ...
岐阜県関市洞戸通元寺318-7
[岐阜県/大垣] 養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
星4つ 4.0点
全国的にもトップクラスの成分含有量を含…
全国的にもトップクラスの成分含有量を含む茶褐色の源泉掛け流しで泉質は最高。 泉質のせいもあり、施設の扉やサッシに錆など老築化は否めない。 熱湯、温湯があるのは嬉しい。…
ぺーちゃんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2024年11月13日
[岐阜県/大垣] 養老たまゆら
星5つ 5.0点
ロケーションが最高👍ととのい環境…
リョウさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2024年5月30日
星3つ 3.0点
久しぶりに湯せんの里さんに行きました。…
久しぶりに湯せんの里さんに行きました。日曜日だった為 入銭料が上がったのか990円になってました。 改装したから上がったのかと思いました。お風呂は普通です。湯はいいです…
ミキさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月9日
接客がとても丁寧で清掃もこまめにされて…
接客がとても丁寧で清掃もこまめにされていて快適に過ごせました
リサさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年1月26日
源泉掛け流しで、お湯はとっても良いです…
源泉掛け流しで、お湯はとっても良いです。 食事がランチに気軽に食べられる単品物がなく残念です。
蘭丸さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年1月1日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
東海
岐阜県
養老郡養老町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。