このページでは青森県上北郡野辺地町のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
青森県 / 上北郡野辺地町 / 馬門温泉 / 狩場沢駅2.82km
4.3 点 / 7件
イタコ口寄せで利用しました。私は頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの手術歴があり部屋の変更を申し出、部屋を変更したにもかかわらず満足できず再度部屋変更を申し出ました。このよう…
青森県 / 上北郡東北町 / 乙供駅353m
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 380円~
4.5 点 / 9件
お湯がとにかく最高でした! モール温泉が好きで、毎年 十勝のモール温泉に行っていましたが、 そちらよりさらに黒い、日本一の黒いお湯!とのこと、その評判通り、濃ゆい…
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅3.11km
■入浴料 330円~
4.3 点 / 5件
地元の方に愛されるコスパの良い公衆浴場 七戸町役場からほど近く、国道4号線から少し脇道に入った住宅街に佇む、昭和55年(1980年)に開業した比較的大型の温泉公…
青森県 / 東津軽郡平内町 / 清水川駅2.88km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 480円~
2.5 点 / 2件
午後から夕方にかけて何回か行っていますが、いつ行っても地元のご年配方が5〜6人いるくらいで、混んではいないのでゆっくり入れます。小さい子供もあまりいないので静かで落ち…
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅2.80km
- 点 / 0件
■営業時間 8:30~15:00
■入浴料 300円~
青森県 / 上北郡七戸町 / 上北町駅3.34km
■営業時間 4:00~21:00
5.0 点 / 1件
すっぽんも喜ぶ肌ツルツルのモール泉 田園風景が広がる七戸町の李沢(すももざわ)地区に佇む、すっぽん養殖場が経営する公衆浴場。先にできた左側の旧館と右側に新館、そ…
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅914m
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 8件
温湯、オススメです。 一気に肩までつかり30秒ほど我慢してから上がると、不思議なことに体がスッキリ軽くなります!
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅4.91km
■営業時間 8:00~21:30
4.8 点 / 5件
この温泉のある建物に入ったときからヒバの香りに包まれ、入る前から期待度大でした。 浴室内も、寝湯(ひば枕付)を始め、総ひば造りで、それだけで満足のいく温泉です。総ヒバ…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.07km
■入浴料 200円~
4.0 点 / 3件
私が青森の湯めぐりの際に再訪することの多い地元密着型の温泉施設です。アクセスは三沢方面から県道8号線を北上し、県道219号線と合流する角に建っています。 地元民向…
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅2.79km
■営業時間 6:30~22:00
4.2 点 / 9件
露天風呂・歩行浴・樽風呂・遠赤外線サウナ・寝湯・電気風呂とバラエティに富んだ温泉です。 露天風呂は温めと熱めの2種類があるのが嬉しいです。遠赤外線サウナはじんわ…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅3.46km
■営業時間 6:00~21:00
4.0 点 / 1件
青い森鉄道の上北町駅から、車で約7分。昭和49年(1974年)に開湯したという、池ノ端温泉郷の一軒宿。土曜日のお昼頃、日帰り入浴してみました。 県道121号線を…
青森県 / 上北郡六ヶ所村
■入浴料 700円~
3.3 点 / 3件
シャンプー,ボディソープ付き700円のところ原燃PRセンターのスタンプ提示で200引きの村民価格500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。 浴室に入ってまず、…
青森県 / 上北郡東北町中央北 / 上北町駅367m
■営業時間 5:00~22:00
とにかく冬のカサカサ踵がつるつるになったのは驚きでした。 毎日入れたら美しくなれそう!受付のおばあちゃんの肌が... 普通、温め、電気、露天、サウナ、ミスト、打たせ湯…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.30km
■営業時間 9:00~21:00
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅2.56km
4.2 点 / 5件
鳴子温泉の『琢秀』並に…トロントロンです。カッと熱く…PH8.9はただ者じゃない。肌つきが素晴らしい!!肌つきの良さは、県内のモール泉の中では一番良いように感じます。…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅844m
源泉かけ流しの露天風呂付き客室に一人泊 青い森鉄道線の上北町駅から、徒歩で10分強位。東北町役場の裏手、上北中学校の向かいの住宅街に佇む、宿泊もできる温泉公衆浴…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅289m
■入浴料 220円~
4.0 点 / 6件
昭和レトロな源泉かけ流しの駅近公衆浴場 青い森鉄道線の上北町駅から、徒歩で約3分。線路沿いにひっそりと佇む、比較的大きな温泉公衆浴場。平日の午後、利用してみまし…
青森県 / 上北郡七戸町 / 七戸十和田駅2.90km
■営業時間 4:30~22:00
4.0 点 / 5件
毎日の営業終了後に丁寧な清掃をされているとのことで雑誌に紹介があり、来訪しました。 施設は、温泉と言うより、町中の銭湯というイメージです。シャワーは固定式で若干使い勝…
5.0 点 / 2件
国道338号線を三沢方面から北上し、サンクス六ケ所平沼店の先にある信号を数百mほど直進すると、左手に画像の看板が見えてくるので、看板の矢印に従い左折。そのまま坂を下っ…
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.12km
■営業時間 9:00~20:00
青森県 / 上北郡東北町 / 上北町駅1.37km
3.5 点 / 3件
青森県東北町にある水明温泉さん。姉戸川温泉から道の駅小川原湖へ向かって2~3キロほどのところに位置します。幹線道路からやや入ったところにあるため多少分かりにくいかも…
青森県 / 上北郡東北町 / 小川原駅277m
■営業時間 9:00~20:30
5.0 点 / 7件
青い森鉄道の無人駅「小川原駅」から、徒歩で約1分。小川原湖の南に位置し、東北町と三沢市を結ぶ県道8号線沿いに佇む、昭和55年(1980年)に開業した温泉公衆浴場。土曜…
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅409m
■営業時間 11:00~15:00
3.5 点 / 4件
棟方志功ゆかりの宿。日曜日の午後、温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。今回が3回目の訪問でしたが、冬は初めて。浴室に入ると、20人サイズ石造りタイル張…
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅384m
3.0 点 / 4件
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅313m
源泉タンク至近のちょっと可愛い温泉民宿 浅虫温泉街の中心地にある飲泉所と足湯近くの路地裏にひっそりと佇む、緑色の屋根が特徴的な木造二階建ての温泉民宿。平日の午前…
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅290m
■営業時間 7:00~19:30
■入浴料 0円~
浅虫温泉駅前の隅に混浴と書いてある足湯がありました。って、混浴でない足湯は見たことが無いです。 源泉部分はかなり熱く、足湯の部分でもいい熱さを保っています。 底には小…
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅288m
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 350円~
4.0 点 / 9件
浅虫温泉の中でも熱くてしゃっきりとした湯づかいの温泉。ただし車でいくには細い道を通る必要があるのでこすらないように気を付けなければいけない。シャワーの勢いは弱め。家族…
青森県 / 02201 / 浅虫温泉駅93m
青森県 / 青森市 / 浅虫温泉 / 浅虫温泉駅197m
3.8 点 / 5件
昨日~青森にゆずのコンサートで来てました。帰りに温泉をと浅虫温泉におじゃましました。 初めて温泉の梯をしました。お風呂からの眺めも最高でお湯も最高でした。電車の時間…
検索中…
せせらぎ温泉
青森県 / 弘前市
極楽湯 八戸店
青森県 / 八戸市
道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄
青森県 / 平川市 / 碇ヶ関温泉郷
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/三沢/馬門温泉] 亀の井ホテル 青森まかど(旧 まかど観光ホテル)
星5つ 5.0点
イタコ口寄せで利用しました。私は頚椎ヘ…
イタコ口寄せで利用しました。私は頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの手術歴があり部屋の変更を申し出、部屋を変更したにもかかわらず満足できず再度部屋変更を申し出ました。このような事…
イシッチさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年3月24日
星4つ 4.0点
下北半島の玄関口
野辺地まかどスキー場よりも高台にあり、ホテルに近づくと陸奥湾が見えてくる。 上の階の客室からは眺めが良いに違いない。 立派な施設で内湯と露天があるが、どちらもORPが高か…
しろうさぎさん
投稿日:2011年10月14日
初めて宿泊しましたが、よい宿ですよ
この年末に初めて宿泊いたしました。クリスマス後だったので予約できるかどうか心配だったのですが、なんなく予約できました。 この季節は、付近には主だった観光資源が皆無なためあ…
山猫トーマスさん
投稿日:2007年1月1日
清潔できもちいい
日帰り入浴してきました。 他の方同様、清潔でひのきの板が張り巡らされた浴場は心地よく、お湯はかすかに硫黄のにおいがしました。 露天も広くのんびりできました。 脱衣所には湯…
いい湯だなぁさん
投稿日:2006年8月8日
よかった
温泉とランチがついた日帰り入浴を利用しました。とても清潔感があるし,ひばの香りのお風呂は大満足!思っていたよりも広くて快適です。それに地元のほたてのお膳も本当においしかっ…
月うさぎさん
投稿日:2006年4月1日
札幌市南区・定山渓エリアに、温浴施設「休日湯(きゅうじつゆ)」が、2025年4月24日にオープンしました! 定山渓の新たなランドマーク「休日ビルヂング」として誕生したこの施設は、温泉・サウナの「休日湯」・ラウンジの「THE LOUNGE DAYOF」・グルメ「休日洋麺店」・ホテル「エクスクラメーションホテル」で構成された、まさに大人の癒し空間。 今回は、そんな「休日ビルヂング」の魅力を5つのポイントからご紹介します。
東京ディズニーランド、マザー牧場、鴨川シーワールド、東京ドイツ村、海ほたるなど、千葉には遊べる有名スポットがたくさん。そんな千葉県は温泉・スパもすごいんです!千葉県で生まれ、千葉県で育ち、つい最近まで千葉在住だった私がお勧めする、一度は入るべき千葉の温泉・スパ34選をまとめました。
「バスマットのおすすめが知りたい」「自分に合った種類を見つけたい」と感じている方に向けて、この記事では人気のバスマットの選び方や目的別おすすめ商品をご紹介します。吸水性・速乾性・洗いやすさなど、購入前にチェックしたいポイントを分かりやすく解説。入浴スタイルや家族構成に合わせたぴったりのバスマットがきっと見つかります。 バスマット選びで迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
東北
青森県
上北郡野辺地町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。