サウナ付きの三沢の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
14 件中 1件~14件を表示
青森県 / 三沢 / 古牧温泉
■営業時間 9:00~21:00
4.3 点 / 7件
すごく多くの人が来ていました。 内風呂も広く、湯量も多い。露天は、外に雪がたくさんあり、外気が冷たく、火照った体には、心地よかったです。露天風呂の脇は、池になっていて…
青森県 / 三沢 / 馬門温泉
■営業時間 11:00~17:00
イタコ口寄せで利用しました。私は頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの手術歴があり部屋の変更を申し出、部屋を変更したにもかかわらず満足できず再度部屋変更を申し出ました。このよう…
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円
4.0 点 / 11件
クーポン
通常650円 → 450円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
青森県 / 三沢
■営業時間 6:00~22:00
4.0 点 / 1件
とにかく冬のカサカサ踵がつるつるになったのは驚きでした。 毎日入れたら美しくなれそう!受付のおばあちゃんの肌が... 普通、温め、電気、露天、サウナ、ミスト、打たせ湯…
■入浴料 370円~
3.8 点 / 10件
友達と行きました。温泉だからタオルと着替えだけを持って行ったら、シャンプーも石鹸もない! そう、温泉がたくさんあるこの地域はお湯は温泉だけど、システムは銭湯!なのです…
■入浴料 310円~
4.2 点 / 9件
青森県上北郡七戸町にある中規模の立ち寄り温泉施設です。国道4号線から同394号線へ入り盛田牧場を右手に見ながら暫く進み、細い脇道を右折すると突如現れます。周りは田園…
4.0 点 / 7件
三沢空港から八戸方面に帰るときに立ち寄ってみました。湯量たっぷりトロンとした温まる掛け流し。オススメ
■入浴料 280円~
3.8 点 / 7件
小川原湖下方にあって、三沢空港の玄関口に位置する三沢空港温泉さん。管制塔をおもわせる斬新な外観には、目を見張るものがあります。なんとなく管制官になった気持ちで内部に…
■営業時間 5:00~22:00
■入浴料 210円~
3.8 点 / 5件
小川原湖周辺には素晴らしい温泉がいくつも点在していますが、玉勝温泉もその一つです。三沢方面から県道8号線を北上し、県道219号を左折して東北本線の踏切を過ぎると直ぐ…
■入浴料 250円~
4.0 点 / 5件
毎日の営業終了後に丁寧な清掃をされているとのことで雑誌に紹介があり、来訪しました。 施設は、温泉と言うより、町中の銭湯というイメージです。シャワーは固定式で若干使い勝…
■営業時間 6:00~23:00
4.0 点 / 4件
広々していてゆっくりできます。密にならないです。湯はあつめです。汗をかきたい方、サウナ好きの方なら気にいると思います。 一つガッカリなのは、掃除の方々が、22:40前…
■入浴料 300円~
青森県上北群七戸市ある日帰り温泉施設です。アクセスは国道4号線、「道の駅しちのへ」をさらに3-4キロ北上し七戸町役場のすぐ先になります。掘り当てられてから30年以上…
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
3.3 点 / 3件
シャンプー,ボディソープ付き700円のところ原燃PRセンターのスタンプ提示で200引きの村民価格500円。鍵付きロッカー有り、無料ドライヤー有り。 浴室に入ってまず、…
■入浴料 350円~
4.5 点 / 2件
ホッキ丼のために三沢に来た帰りに地元の方に聞いて立ち寄りました。広くてすごい湯量でした。あまり熱くないのでゆっくり入れて立ち湯、寝湯、露天みんな入りました!カマ風呂だ…
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 390円~
4.0 点 / 2件
立ち風呂や寝湯など種類が豊富です。 2階に上れば展望風呂があり、温めのお湯の寝湯と樽風呂があるので気持ちいいです。 ただ、この展望風呂は、以前は窓と屋根が…
検索中…
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
東北
青森県
三沢
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。