あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
金成延年閣の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
黄金仏都の栄華を誇った、奥州平泉と遥か京の都を結ぶ文化の街道、金成路
黄金伝承の郷、金成の温泉 金成延年閣
金成の黄金伝説に登場する「炭焼き藤太」夫妻にちなみ、男湯には「藤太」。女湯にはその妻「おこや」の名がつけられています。大浴場内は信楽焼陶板「小迫の延年」の大きな壁画が飾られ、浴槽の四方に古代檜(ヒノキ)を使用した情緒あふれる造りとなっております。
秀峰「栗駒山」が一望できる、抜群のロケーションが人気の露天風呂。晴れた日は、くっきりと美しい栗駒山を眺めることができます。
ごゆっくりと金成温泉のお湯をお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮城県栗原市金成畑三沢32
電話
0228-42-1121
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)500円 小人(小学生)300円
※未就学児(幼稚園以下)のお子様は無料となります。
家族風呂:50分 1,000円(入館料別途)
営業時間・期間
9:00~21:00(最終受付20:30)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
市民バス→「若柳線」上り(~築館下車) →「築館一関線」下り※築館で乗り換えが必要です
東北自動車道:若柳金成ICから15分
駐車場
106台(無料)
泉質分類
低張性弱アルカリ性低温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
東北自動車道の若柳金成ICから、車で約7分。国道4号線沿いの小高い丘の上に佇む、平成3年に開業した日帰り温泉施設。平日の午前中、利用して来ました。
まるで大型和風旅館のような、瓦屋根と白壁の外観…
4.0 点
ロビーに入るとお土産品などがごちゃごちゃ置かれていて、初めて行ったのだが、ぱっと見でどこに何があるのか分かりにくい。
温泉自体は内湯は塩素臭がするので早めに切り上げ露天に。
露天は源泉に近いのか、…
2.0 点
3.0以上の評価が妥当です。
これまでの口コミ評価2.3は、いくらなんでも低すぎです。
よくみると、口コミコメントがすべて2006年5月以前ですね。
この年6月に岩手宮城内陸地震があり、2011年の…
4.0 点
全体的にごちゃついてるかんじ。ロビーもフロントも・・・。ロビーはお土産やさんと産直ミックスで狭い。フロントも目につくところに忘れ物専用のボックスが重なっていてちょっとイヤだった。
お風呂はかなり熱かっ…
2.0 点
毎週日曜日に延年閣に行ってますが。とても気なり頭にくることがあります。いつも思うのですが、洗い場なかごと湯オケにタオルを入れて場所とりしている日とが居ることです。とても混んでる日曜日などに非常識なこと…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。