東北地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(5ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
824 件中 61件~75件を表示
青森県 / 青森市 / 八甲田温泉
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 29件
龍神の館 ¥600を利用しました。 足の悪い母が同行していたのですが フロントから浴場まで 100メートルくらいあり 途中 外の渡り廊下を越えた先でしたが フ…
福島県 / 福島市 / 高湯温泉
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 27件
いろんな温泉めぐりしています。地元のため高湯温泉の宿泊はないです。ここ7年高湯温泉のお風呂お借りしますが日帰り温泉のお客にも対応がすばらしいのはハイランドさんだけです…
宮城県 / 仙台市若林区
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 990円
4.0 点 / 21件
クーポン
【平日】990円 → 940円 【土日祝】1,210円 → 1,160円
宮城県 / 名取市
■営業時間 8:00~26:00
■入浴料 700円
3.1 点 / 20件
【平日】700円 → 670円 【土日祝】750円 → 670円
他にも1個のクーポンがあります。
岩手県 / 岩手郡雫石町 / 南網張ありね温泉
4.5 点 / 27件
温泉もご飯もお部屋もとても満足しました。 従業員のみなさんのサービスやお心遣いも素晴らしく、また泊まりたいと思いました。ありがとうございました。
岩手県 / 北上市 / 瀬美温泉
■営業時間 10:00~20:00
4.0 点 / 26件
みんなが温かい、優しい温泉でした。 とろみのある泉質の良さはもちろん、従業員、訪れる人も心温かく、癒しのひとときでした。 本日入浴時、外した結婚指輪を脱衣…
福島県 / いわき市 / いわき湯本温泉
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,100円~
4.2 点 / 24件
帰省した前回行って良かったので、また来店。 いい所はいっぱいあるが、その中でも特筆したいのは接客対応。 文書力がないため簡潔に書きますが、都会と違って融通がき…
岩手県 / 岩手郡雫石町 / 網張温泉
■営業時間 9:00~18:00
4.1 点 / 24件
盛岡市内から車で1時間弱の比較的アクセスの良い場所にある宿泊施設で、すぐ近くにはスキー場もあります。ここは、本館から徒歩数分の場所にある野天風呂「仙女の湯」が有名です…
秋田県 / 秋田市
■営業時間 10:00~24:00
4.2 点 / 23件
ルートインホテルに併設された温泉で、ホテルのフロント前を横切って温泉の入口がありました。ホテルの宿泊客は無料で利用出来るようでしたので、秋田市へ業務出張するのであれば…
福島県 / いわき市常磐湯本町 / いわき湯本温泉
■営業時間 12:30~20:00
3.4 点 / 21件
日帰り入浴のみで利用しました。 内湯は熱い方41℃位、ぬるい方39℃位、露天風呂は41℃位の体感でした。 硫黄臭は感じませんでした。 ぬるい方に半身浴でゆったり…
福島県 / 郡山市 / 磐梯熱海温泉
■営業時間 10:30~22:00
磐梯熱海温泉駅すぐの大型旅館。 朝食付き5500円で泊まれたので福島旅行の宿にしました。 日帰り客も受け付けていて、1階には外来用の休憩室などもあります。 …
宮城県 / 大崎市
■営業時間 10:30~14:00
■入浴料 500円~
3.9 点 / 21件
GWに一泊しました。 温泉は、お湯がブルーになると評判の大浴場と露天風呂、中浴場が時間帯によって男女が入れ替わります。 男性が夜8時までは大浴場、それ以降は中浴場利…
福島県 / 会津若松市東山町 / 東山温泉
■営業時間 5:30~25:00
■入浴料 1,200円~
4.2 点 / 20件
事前に色々と口コミを読み不安な点もありましたが、ほぼ改善されており誠意を感じました。コンセプト『をんりーわん』宣言通りの宿。また泊まりたいです。 プラン『庄助酒彩…
秋田県 / 秋田市 / 秋田温泉
■営業時間 10:00~21:30
3.8 点 / 19件
お風呂上がりにホールで連れを待っている間、タバコの臭いが酷くて辛かった。 何か対策を設けてほしい。 お風呂は満足でした。
青森県 / 弘前市 / 百沢温泉
■営業時間 9:00~16:00
■入浴料 1,020円~
4.4 点 / 19件
お世話になりました。 今回二回目です。 車椅子の弟を連れて来ました。 送迎のご配慮、食事などなど 従業員の方々さりげないフォローして 頂きとても満足できる一…
福島県 / 二本松市岳温泉 / 岳温泉
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 750円~
3.2 点 / 18件
平気で体を洗わずにジャボンと入っている若い女性がいました。あまりにも常識のない行動にがっかりしました。張り紙を貼るなどして体を洗ってから入るように促してもらうようにす…
福島県 / 西白河郡西郷村 / 新甲子温泉
■営業時間 11:00~16:00
4.3 点 / 18件
スタンプラリーで、こちらの温泉に立寄りました。フロントの接客も気持ちよく、温泉に入り内風呂はもちろん気持ちよいのですが、早速露天風呂に入り驚きです。周りには塀とかが無…
検索中…
岩手県花巻市の鉛温泉には一軒宿の藤三旅館が建っています。このお宿の名物風呂は、混浴の「白猿の湯」。その他にも豊沢川を眺めながら入ることのできる男女別の露天風呂な…
[岩手県] 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
盛岡市は、街の中心から車で30分も走れば、温泉街や温泉旅館が点在する、とても「温泉」が身近なエリア。街の中心である盛岡駅周辺にも温泉施設がチラホラあります。今回…
[岩手県] 喜盛の湯
世の中にはさまざまな温泉があるけれど、これから紹介する温泉は、ウルトラマンに最適な温泉である。 何がどうウルトラマンに最適なのかは、読んでみてのお楽し…
[山形県] 百目鬼温泉
[青森県/下北/大間温泉] 大間温泉海峡保養センター
星3つ 3.0点
料金は大人400円 風呂ひとつ、サウナ…
料金は大人400円 風呂ひとつ、サウナ、水風呂 備品はシャンプーとボディソープ 景色や露天風呂は無いため銭湯のような施設です ドライヤーは浴室外に1台のみ、5分で50円で…
ベリーままさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月26日
[福島県/いわき/いわき湯本温泉] いわき湯本温泉 みゆきの湯
星4つ 4.0点
福島県いわき市 いわき湯本温泉「みゆき…
福島県いわき市 いわき湯本温泉「みゆきの湯」〜公衆浴場・駅前温泉銭湯〜 ph8.1(水素イオン濃度)のお肌つるつる美人の湯(美肌の湯)と微かに香る硫黄の香りを源泉か…
師匠山Pさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年5月19日
[宮城県/宮城蔵王] スーパー銭湯極楽湯 名取店
星5つ 5.0点
1日いられるね!お風呂も広いし、露天…
1日いられるね! お風呂も広いし、露天には横になれるスペースたくさん! 水風呂が冷たくて広くてサイコー!! うたた寝もあるし、漫画も割りとたくさんある。 昔からあ…
匿名さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2023年5月17日
[山形県/寒河江] みいずみ温泉 吉乃ゆ
ジャズの流れる小さな温泉。スイミン…
ジャズの流れる小さな温泉。 スイミングクラブの奥なので、初めて行く人は戸惑うかも。 洗い場はリンス・シャンプー完備。どうやらサロン用のものみたい。使うといい感じ。シャ…
キキさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2023年5月14日
[山形県/寒河江] 寒河江市市民浴場 湯るりさがえ(旧寒河江市市民浴場)
日曜日、夕方に往訪。曜日が曜日だか…
日曜日、夕方に往訪。 曜日が曜日だからか、かなりの混雑度合い。 GW明けに稼働開始と聞いていた券売機も何故か市民以外向けの方が故障。 これから「市民ですか?」と聞か…
きのきのきのこさん 、性別:女性 、年代:20代
サウナブームが続いていますが、サウナ後の食事はどうしていますか? 最近では「サウナ飯」と言われる「サ飯」が大変人気なんです! どんなサ飯が人気なのか、サウナの後に食べる食事はなんで美味しいのか解説していきます! 東京でオススメのサウナ飯がある施設もご紹介しますよ。
都会の喧騒を忘れて、のんびりまったりと過ごしたい…皆さん、その様なことはありませんか? 筆者はそのような時、“外湯めぐり”をしたくなります。単にお風呂に入るだけでなく、レトロな街並みや地元に人に触れ合うことで、心も体も癒されます。 今回は外湯とは?露天風呂との違いは?の解説や、温泉マイスターである筆者自ら訪問した中から、日本全国の外湯めぐりができる温泉地を10ヶ所厳選。源泉かけ流しと泉質の良さにもこだわり、おすすめしたい温泉施設も併せてご紹介します。
熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が期待できる「サウナ」。 ここ数年は特に男女ともにサウナ人気が高まっています!従来のフィンランド式の高温サウナに加え、ミストサウナ、塩サウナなど種類も豊富。 「早速サウナに行ってみたい!」という方に、サウナで「整う(ととのう)」とは何か?や期待できる効果、マナー、用語、初心者でも明日からサウナを楽しめる入浴方法や人気の施設も紹介します! さらに、温泉ソムリエでサウナーの実体験とともにととのうコツをお教えします!
東北
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。