食事が楽しめるいわきの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
29 件中 1件~15件を表示
福島県 / いわき
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 3,570円~
3.5 点 / 112件
クーポン
【大人】3,570円→3,400円【小学生】 2,250円→2,140円【幼児】1,640円→1,560円
一日外に出なくて遊んでいられるのありがたいです
福島県 / いわき / いわき湯本温泉
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,100円~
4.2 点 / 23件
いわき湯本温泉のメインストリート、県道14号線(御斉所街道)沿いに建つ、昭和24年に開業した鉄筋6階建の宿。日曜日に、一泊朝食付で利用して来ました。 ロビー等…
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 800円~
3.4 点 / 20件
日帰り入浴のみで利用しました。 内湯は熱い方41℃位、ぬるい方39℃位、露天風呂は41℃位の体感でした。 硫黄臭は感じませんでした。 ぬるい方に半身浴でゆったり…
3.7 点 / 8件
いわき湯本温泉のさはこ湯のあるメインストリートの入り口付近に建っているのが、こちらのスパホテルスミレ館さんです。直ぐ近くにある老舗大旅館、古滝屋旅館さんと同グループの…
4.1 点 / 7件
しばらくぶりの松柏館、17時半頃の訪問。 先客2人もほどなく上がり、一人になりました。 43度の温泉はちょうどイイ感じでした。 蛇口と椅子が異常に低く、子供仕様?…
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 1,020円~
3.6 点 / 7件
知人から「入場券」をいただいたので行ってみました。 夜7時半すぎ、トレーニングルーム、温水プール、水着浴ゾーン、浴室と利用者が大勢いました。 浴室には、内湯、泡風呂、…
■営業時間 13:00~19:00
■入浴料 540円~
4.2 点 / 6件
2泊しました!温泉は岩風呂が風情ありました。「肌にしっとりと お肌ツルツル湯ったり美人の湯」の謳い文句のとおり体にやさしいお湯(硬質炭酸泉)だと実感します。合掌造り…
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 6件
いわき湯元温泉の源泉が掛け流しですが、湯の花は浮いていませんでした。 内湯が一つだけですが総檜の湯船は洞爺湖サミットに出展した製造メーカーによるもので、深みのある造り…
4.0 点 / 3件
映画「フラガール」のロケ地らしいです
福島県 / いわき / いわき三崎温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 700円~
3.5 点 / 3件
台風の影響で、断水している為利用されて頂きました。フロントの方も親切に対応して頂き、ゆったり入浴できました。また、利用したいと思います。
福島県 / いわき / 新舞子温泉
■営業時間 10:00~19:00
3.7 点 / 3件
入浴料\800でバスタオルと手ぬぐいがセットでレンタル。 お風呂は常にお湯が浴槽に流れ込み、湯温も41℃程度で肌がツルツルして心地良い。 浴室からの景色も松林と水…
3.5 点 / 2件
湯本温泉のメインの道路から、一本入った通り沿いにあって、国道から近いですが、辺りは静かでした。 建物自体は、ペンキを塗り替えているのか足場が組まれて、全体が覆われて…
3.0 点 / 1件
- 点 / 1件
4.0 点 / 1件
硫黄の香りが恋しくて,露天風呂付の部屋に泊まりました.今までに泊まったいわき湯本温泉の他の施設では硫黄の香りが強く,白濁しているのが普通だったのでここもそうだと信じて…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【福島県・いわき市】いわきあるき【ガイド付...
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9番1号 仙台トラストタワ...
【福島県・いわき市】いわきあるき わらび摘...
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
東北
福島県
いわき
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。