あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中
ブナの森が育んだすっきりさわやか癒しの天然温泉。
東北最大級の露天風呂は、東屋風の屋根を配し、木のぬくもりが感じられる落ち着いた造りで、大浴槽・岩風呂・寝湯・壺風呂をお楽しみいただけます。
朝には爽やかな高原の風と心洗われる自然の緑が、そして夜には涼やかな高原の夜風と空に広がる満点の星を楽しみながら、癒しの時間をお過ごしください。
「白樺の湯」のお湯は、無色透明でべたつき感がなく、スポーツ・野外活動のあとにもぴったり。そして、お湯に含まれるメタケイ酸イオンとナトリウムイオンの効果でお肌はツルツル、美肌の湯の成分でもあります。
大浴場は、男女200人ずつ 計400人を収容できる為ゆったりと解放感のある造り。また、50人を収容できる大型サウナも備えており、思い思いの過ごし方で温泉をお楽しみいただけます。
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
岩手県八幡平市安比高原605-365
-
電話
0195-73-6060
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
【日帰り入浴】
◯大人(タオル付き)…1,400円
◯小学生(タオル付き)…1,000円
※タオルご持参の場合、上記各料金から200円引きとなります。
【ゴルフ利用】
◯大人(タオル付き)…1,000円
【八幡平市民限定特別料金】
◯大人(タオル付き)…800円
◯小学生(タオル付き)…500円
※タオルご持参の場合、上記各料金から200円引きとなります。
【タオル】
◯レンタルタオル…200円
◯販売用タオル…200円
営業時間・期間
通年
13:00~22:00(最終受付21:30) -
アクセス
電車・バス・車
●盛岡駅 電車にて(所要時間/約60分) 盛岡駅→安比高原駅 JR花輪線/約60分
※時刻表は、JR東日本のWEBサイトをご確認ください。
●仙台駅 電車にて(所要時間/最短約2時間46分) 仙台駅[登録新幹線 約40分~70分]→盛岡駅[JR花輪線 約60分]→安比高原駅
【お車でお越しの場合】
●東京(盛岡)方面から・・・東北自動車道[松尾八幡平IC]で降りて、約20分
●青森(八戸)方面から・・・東北自動車道[安代IC]で降りて、約20分駐車場
完備
-
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
安比温泉(3号線)
-
泉温
40℃
-
特徴
【効能】
神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消火器病・痔ろう・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 -
泉質分類
単純温泉低張性弱アルカリ性温泉
-
効能分類
- 冷え性
- 関節痛
- 痔
- 五十肩・50肩
- 運動麻痺
- 打ち身
- 消化器病
- 神経痛
- 捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)
- 筋肉痛
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- ひげそり
- シャンプー
- メイク落とし
- クシ・ブラシ
-
設備
- お食事・食事処
- 売店・お土産処
- 駐車場あり
- 休憩所・休憩室
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
249
-
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
-
館内設備
クリーニングサービス(有料)、宅急便(有料) / レストラン / パソコン利用可 / 大浴場 / サウナ / 禁煙ルーム / 売店 / モーニングコール / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり
-
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン -
周辺のレジャー
観光牧場有り、安比高原スキー場に隣接し、滑り込みOK! / 渓流釣り / テニス / ゴルフ / スキー / クロスカントリー / トレッキング / 登山 / 山菜取り
-
外国語対応
中国語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
韓国語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。 -
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / Master Card / Saison / デビットカード
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
その他の情報
【お知らせ】 / ※安比ヒルズ白樺の森は、『ANAホリデイ・インリゾート安比高原』と名称を変更しました。 / ※2017年9月より館内(客室含)禁煙とさせていただいております。
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
06/5/4 お金はだいじだよ~
透明な単純か塩化物泉でしょうか。まあこんなものでしょうという感じ。体があたたまります。露天のお風呂も似たようなお湯ですが、歩道のようになった足湯。つぼ押しになるように石が配列されていて、端から端まで歩…
3.0 点
-
05/9/5 温泉女
昨日行ってきました。観光客がちょうど帰った所で、日曜でもゆったり入浴できました。
泉質はマイルドでぬるめでした。雨が降ってきたので露天には入りませんでしたが、サウナは広く、テレビが見られます。
た…3.0 点
-
04/11/28 怪獣天国
サラっとしすぎ、キレ良すぎの浴感の記憶が・・・
でもとにかく寒かったから良かった!
今年の冬、また挑戦します。
その時に評価します。
今の所安比高原ナンバー1のお湯は「トピヤの湯」なんですが・・・
な…- 点
-
04/9/9 にらまる
地元民でない限り利用者は冬季の安比のスキー客がその殆どだと思います。安比高原スキー場のバス停から徒歩数分の距離にあり、スキーで疲れ切った身体を癒してくれる貴重な温泉と言えます。
泉質自体は水と言われて…3.0 点
-
04/5/25 金ぱぱ
二年前のスキーシーズン前に行ったので凄い空いてました。
広さもなかなか。露天は広いけど地味な白い壁に囲まれていた
ことしか覚えていない
サウナは広かったなぁ...
泉質は透明だったこと以外記憶がない…3.0 点
-
04/4/9 ふご
スキーでボロボロになった体をほぐすには少々熱めの湯ですが、スピーカーから流れるオルゴールが優しく癒してくれます。
天井が高くて気持ちいいです。
広々としたサウナは横になっても人に迷惑を掛けることがない…4.0 点
-
04/4/1 修
スキーと言えば温泉です。特別な温泉施設ではありませんが、ここに温泉があることでスキー後の充実度が違います。ただし、スキー疲れのあとの温泉で睡魔が襲うことは必至。帰りの運転には充分注意したほうがいいです…
2.0 点
-
04/3/14 ほっくん
安比高原スキー場の直下にある温泉施設。おおきなスキーリゾートだけに、一度に100人以上は入れるほどの巨大な浴槽が目を惹く。その名の由来でもあるパティオ(中庭)には露天風呂があり、こちらも広い。しかし最…
3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
岩手県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す