さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
3 件中 1件~3件を表示
鳥取県 / 岩美郡岩美町 / 岩井温泉 / 岩美駅3.23km
■営業時間 12:00~14:00
■入浴料 1,000円~
4.5 点 / 39件
足下湧出の温泉が、先ず有難い。館内の落ち着いた雰囲気が良い。働く人も良い。料理も良い。 わざわざ料理を主目的に、遠くから足を運ぶ方々には申し訳ないが、美味いものの大…
鳥取県 / 岩美郡岩美町 / 岩井温泉 / 岩美駅3.24km
■営業時間 15:00~20:00
3.8 点 / 10件
蒲生川のほとりに湧く岩井温泉に建つ、江戸時代から続く老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和2年7月、小説家の島崎藤村が山陰へ旅した際に、投宿した宿としても…
岡山県 / 苫田郡鏡野町
■営業時間 13:00~22:00
■入浴料 1,000円
3.7 点 / 14件
クーポン
【大人】1,000円 → 800円 【子供】500円 → 400円
鳥取県 / 米子市淀江町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,200円
4.4 点 / 20件
通常1,200円 → 1,100円(100円お得!)
鳥取県 / 岩美郡岩美町 / 岩井温泉 / 岩美駅3.19km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 380円~
3.8 点 / 37件
ゆかむりの湯は頭にタオルをかぶり何杯も湯をかぶらないと熱くて入れない 熱湯好きのお風呂かと思います!熱湯とぬる湯と二つのお風呂が有りますがぬる湯もかなり熱い!源泉の熱…
検索中…
湧くわく天然温泉ラピスパ
皆生温泉 松涛園(しょうとうえん)
鳥取県 / 米子市
おーゆ ランド
鳥取県 / 米子市 / 皆生温泉
[鳥取県/岩美 (鳥取)/岩井温泉] 岩井ゆかむり温泉共同浴場
星3つ 3.0点
安く入れる温泉で鳥取に行く途中にぶらり…
安く入れる温泉で鳥取に行く途中にぶらり立ち寄りました。皆さん言うようにぬるゆでも熱く、あつゆとあまり変わらない。あつゆで推定44℃以上あると思います。源泉掛け流しでいいお…
ひでっちさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年2月11日
星4つ 4.0点
ゆかむりの湯は頭にタオルをかぶり何杯も…
ゆかむりの湯は頭にタオルをかぶり何杯も湯をかぶらないと熱くて入れない 熱湯好きのお風呂かと思います!熱湯とぬる湯と二つのお風呂が有りますがぬる湯もかなり熱い!源泉の熱い湯…
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月30日
星5つ 5.0点
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか…
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか 定年退職してまた出向くようになり気にしていた岩井温泉に初めて入り熱いお湯をたっぷりと楽しみました 歴史のある出で湯を感じるいいお湯…
投稿日:2020年7月1日
星2つ 2.0点
子供を連れて行ったが地元の年寄りの方(…
子供を連れて行ったが地元の年寄りの方(5人ほど)のマナーが悪く、子供は気が悪い等と聞こえるように言われ睨まれた。子供が少しでも喋ると振り向かれて睨まれた。その後も色々な人…
まさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年6月19日
[鳥取県/岩美 (鳥取)] たきさん温泉
星1つ 1.0点
非常事態宣言解除されたので温泉に入ろう…
非常事態宣言解除されたので温泉に入ろうとたきさん温泉に行ったが、、 のぼりは何本も立っていたものの、入浴できるのは石見町内の人のみとのこと。 ホームページに書いててほ…
ひよこさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年5月16日
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
新宿、渋谷と並ぶ東京3大副都心のひとつとして知られる池袋。さまざまな商業施設が立ち並ぶ中、日頃の疲れを癒してととのえるサウナも多くあることをご存じですか。 仕事帰りやお出かけ帰りに立ち寄れる、池袋のおすすめサウナをご紹介します。
神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。 今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
中国・四国
鳥取県
岩美 (鳥取)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。