さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
4 件中 1件~4件を表示
鳥取県 / 東伯郡湯梨浜町 / 東郷温泉
■営業時間 10:30~14:00
■入浴料 550円~
3.4 点 / 12件
中国庭園燕趙園の屋根に合わせた瓦屋根の建物。 男性浴室は2階、女性用は4階。 無色透明、無臭、ぬるめの源泉掛け流しで汗がよく出る。 空いているのでゆっくり出来る。 玄…
鳥取県 / 東伯郡湯梨浜町引地 / 東郷温泉
■営業時間 16:00~19:30
■入浴料 1,000円~
3.5 点 / 7件
東郷湖を独り占め 鳥取県湯梨浜町、はわい温泉の反対側東郷温泉の宿泊施設です。東郷湖湖畔に位置、丁度鳥取県の中部になります…
岡山県 / 苫田郡鏡野町
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 800円
3.7 点 / 14件
クーポン
【大人】800円→600円【小人】500円→300円
他にも1個のクーポンがあります。
鳥取県 / 米子市淀江町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,100円
4.4 点 / 18件
通常1,100円 → 1,000円(100円お得!)
3.0 点 / 1件
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 200円~
4.6 点 / 22件
東郷温泉の「温泉に見えない」という意味ですごい秘湯です。 ネットで見つけて鳥取の温泉紀行の最初に入りました。 このサイトでは寿温泉と紹介されてますが恐らく寿湯でな…
検索中…
湧くわく天然温泉ラピスパ
いこい亭 菊萬
鳥取県 / 米子市 / 皆生温泉
おーゆ ランド
【鳥取・倉吉】入場&+サンデーメモスタンド...
鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2
【鳥取県・三徳山】おひとり様限定!日本一危...
鳥取県東伯郡湯梨浜町久留110-1
【鳥取・倉吉】手ひねり陶芸体験!世界にひと...
鳥取県倉吉市不入岡395
[鳥取県/三朝/東郷温泉] 旭旅館 <鳥取県>
星3つ 3.0点
加水をすることなく、窓を開けたり投入コ…
加水をすることなく、窓を開けたり投入コックを絞ったりすることで湯温調整をするこだわりでおます
永井敬補さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2021年3月14日
[鳥取県/三朝/東郷温泉] 国民宿舎 水明荘
30年に1度の大雪の日に宿泊。宿泊客の…
30年に1度の大雪の日に宿泊。宿泊客のキャンセルが相次ぎ5組程度。 建物自体は昭和の建物で新しくはないが、部屋はきれいに清掃されています。(満足) 部屋は広くて、4人…
shu6555さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年12月2日
[鳥取県/三朝/東郷温泉] 湖泉閣 養生館
非常に整備された野湯という印象
旅館のWehページにてトップで紹介される景観が素晴らしい檜風呂は 実は旅館に宿泊しないと泊まれない貸切露天風呂。 日帰りの場合は庭先に平たくつくられた露天風呂に案内さ…
碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年7月20日
[鳥取県/三朝/東郷温泉] 東郷温泉 寿湯
星5つ 5.0点
駅前でありながら発見困難。
東郷温泉の「温泉に見えない」という意味ですごい秘湯です。 ネットで見つけて鳥取の温泉紀行の最初に入りました。 このサイトでは寿温泉と紹介されてますが恐らく寿湯でないと…
星4つ 4.0点
東郷湖を独り占め …
東郷湖を独り占め 鳥取県湯梨浜町、はわい温泉の反対側東郷温泉の宿泊施設です。東郷湖湖畔に位置、丁度鳥取県の中部になります。 …
たこさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2016年6月16日
個性的なサウナやプライベートサウナの登場など、まだまだサウナブームが人気のこの頃、愛知県名古屋市に新しく「SAUNA.」(サウナドット)が誕生しました! 「SAUNA.」(サウナドット)とはどのような施設なのか、できたばかりの施設を取材しました。
高齢により入浴に不安がある、障がいがあり多数の人がいる大浴場に行くことを躊躇してしまう、など温泉やサウナに行けない悩みがある人もいるのではないでしょうか。 誰もが温泉やサウナを楽しめるようにと、バリアフリー設計を取り入れた施設も登場しています。中には、車椅子に乗ったまま温泉に入れるところもあります! 今回は、高齢者や障がいのある人も安心して入れる、バリアフリー対応の個室風呂やサウナがある日帰り施設を紹介します。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第4回目の今回は、中国地方と四国地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
中国・四国
鳥取県
東郷温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。