さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
6 件中 1件~6件を表示
鳥取県 / 岩美郡岩美町 / 岩井温泉
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 800円~
4.5 点 / 39件
足下湧出の温泉が、先ず有難い。館内の落ち着いた雰囲気が良い。働く人も良い。料理も良い。 わざわざ料理を主目的に、遠くから足を運ぶ方々には申し訳ないが、美味いものの大…
3.8 点 / 10件
蒲生川のほとりに湧く岩井温泉に建つ、江戸時代から続く老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和2年7月、小説家の島崎藤村が山陰へ旅した際に、投宿した宿としても…
兵庫県 / 豊岡市
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円
3.0 点 / 7件
クーポン
通常価格1,000円→500円 (50%OFF)
兵庫県 / 佐用郡佐用町
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 800円
3.2 点 / 13件
【平日】1,200円 → 800円 【土日祝】1,500円 → 800円
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 320円~
3.8 点 / 35件
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか 定年退職してまた出向くようになり気にしていた岩井温泉に初めて入り熱いお湯をたっぷりと楽しみました 歴史のある出で湯を感じるいい…
鳥取県 / 岩美郡岩美町
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 200円~
2.5 点 / 2件
平成14年に開業した、岩美町介護予防拠点施設に併設された日帰り温泉。土曜日の午後、訪れてみました。玄関左側の受付で、入浴料200円を支払い館内へ。右手へ廊下を進むと、…
鳥取県 / 岩美郡岩美町岩井 / 岩井温泉
4.3 点 / 13件
奇習「ゆかむり」で有名な岩井温泉の中心地に建つ、江戸時代に開業した老舗旅館。木造旅館ファンにはたまらない、風格ある佇まいです。平日の午後、日帰り入浴して来ました。 …
鳥取県 / 東伯郡湯梨浜町
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 2件
東郷温泉は東郷湖の南岸に位置するが、なかなか風光明媚な地である。職場の旅行で投宿した旅館「谷水」の温泉は情緒あふれるものであった。 男女別の内湯もあるのだが、せっかく…
検索中…
湧くわく天然温泉ラピスパ
鳥取県 / 米子市淀江町
松涛園(しょうとうえん)
鳥取県 / 米子市
おーゆ ランド
鳥取県 / 米子市 / 皆生温泉
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
地域クーポンOK【青の洞窟貸切ビーチ体験ダ...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469 真栄田岬駐車場
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
[鳥取県/岩美 (鳥取)/岩井温泉] 岩井ゆかむり温泉共同浴場
星5つ 5.0点
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか…
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか 定年退職してまた出向くようになり気にしていた岩井温泉に初めて入り熱いお湯をたっぷりと楽しみました 歴史のある出で湯を感じるいいお湯…
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年7月1日
星2つ 2.0点
子供を連れて行ったが地元の年寄りの方(…
子供を連れて行ったが地元の年寄りの方(5人ほど)のマナーが悪く、子供は気が悪い等と聞こえるように言われ睨まれた。子供が少しでも喋ると振り向かれて睨まれた。その後も色々な人…
まさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年6月19日
[鳥取県/岩美 (鳥取)] たきさん温泉
星1つ 1.0点
非常事態宣言解除されたので温泉に入ろう…
非常事態宣言解除されたので温泉に入ろうとたきさん温泉に行ったが、、 のぼりは何本も立っていたものの、入浴できるのは石見町内の人のみとのこと。 ホームページに書いててほ…
ひよこさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2020年5月16日
星0つ - 点
5月7日夜自粛解除で岩井温泉へ、国道の…
5月7日夜自粛解除で岩井温泉へ、国道の岩井温泉の立て看板は照明で照して有ったので営業してると思って行ったら地元民だけしか入れなく断られた。看板で宣伝はするが入らせないって…
ハマーさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年5月7日
星4つ 4.0点
寂れた温泉街にある日帰り施設だが、いつ…
寂れた温泉街にある日帰り施設だが、いつも混んでる事が多い。 地元民は月会費払うとフリーパスが貰えるそう。熱いがさっぱりしたいいお湯に鳥取に来たらどうしても寄ってます。
たろさんさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2018年3月15日
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
中国・四国
鳥取県
岩美 (鳥取)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。