あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
岩井ゆかむり温泉共同浴場の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
鳥取県岩井温泉は1300年の歴史を誇る山陰最古の温泉で「湯かむり」という
頭に手ぬぐいを乗せ柄杓で湯をかむるという江戸時代から伝わる珍しい風習があります。
中国山地に源を発す清流蒲生川に沿った温泉街は穏やかで素朴な情緒に包まれており
優れた温泉地の証である「国民保養温泉地」に指定されています。
温泉は泉源から湧き出たそのままのお湯を浴槽に流しっぱなしで効能もたっぷりです。
さらに、岩井には国指定史跡「岩井廃寺塔跡」鳥取県最古の擬洋風建築「旧岩井小学校校舎」
幻の女性作家「尾崎翠資料館」愛宕山、岩井グランドゴルフ場など散策スポットもいっぱいです。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
鳥取県岩美郡岩美町岩井521
電話
0857-73-1670
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:中学生以上320円 小学6年生まで160円
営業時間・期間
6:00 ~ 22:00
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR山陰本線岩美駅から長谷橋・蕪島行きバスで約8分、「岩井温泉」バス停下車すぐ
中国道佐用ICから国道373号・53号・9号経由85km
駐車場
10台
泉質データ
源泉名
岩井温泉 第1源泉
泉温
49.0℃(気温20.5℃)
泉質分類
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
鳥取には若い頃よく遊びに出掛けたせいか 定年退職してまた出向くようになり気にしていた岩井温泉に初めて入り熱いお湯をたっぷりと楽しみました 歴史のある出で湯を感じるいいお湯でした!
因幡温泉郷は人情味…
5.0 点
子供を連れて行ったが地元の年寄りの方(5人ほど)のマナーが悪く、子供は気が悪い等と聞こえるように言われ睨まれた。子供が少しでも喋ると振り向かれて睨まれた。その後も色々な人の悪口を永遠と大きな声で言って…
2.0 点
5月7日夜自粛解除で岩井温泉へ、国道の岩井温泉の立て看板は照明で照して有ったので営業してると思って行ったら地元民だけしか入れなく断られた。看板で宣伝はするが入らせないってどう云う事や、夜の看板の照明は…
- 点
寂れた温泉街にある日帰り施設だが、いつも混んでる事が多い。
地元民は月会費払うとフリーパスが貰えるそう。熱いがさっぱりしたいいお湯に鳥取に来たらどうしても寄ってます。
4.0 点
岩美の道の駅でランチの後、JAFメンバーの優待(2月末まで)で岩井屋さんのお風呂狙いで行ったのですがなんと休館であえなく撃沈(><)・・・残念!
そこでお隣へとなりました。
豪雪後の平日午後の為か、ま…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。