貸切風呂、個室風呂付きの箱根湯本温泉の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
21 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 箱根 / 箱根湯本温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 2,530円~
4.5 点 / 194件
クーポン
通常2,530円 → 2,310円(220円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
子供の日に訪れました。小学生以下の子供は日帰り入館料が無料になり子供が多く楽しんでました。屋上天空大露天風呂があって見晴らしが良くて感動的でした。ドライサウナがありの…
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 1,450円~
2.8 点 / 42件
【大人】1,450円 → 1,350円 【小人】600円 → 500円
12月22日に行ってまいりました。 仕事が終わってから箱根に向かったので到着したのは20時過ぎでした。23:00まで営業しているので、料金は高いなと感じながらもいって…
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
2.8 点 / 51件
河童を求めて日本中を取材していて、箱根湯本の「かっぱ天国」へ行きました。千葉から車でドライブするのにちょうどよい距離です。「かっぱ天国」で一番気に入ったのは、女露天風…
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 25件
レトロな館内は清掃が行き届いており、アメニティ豊富で気持ち良く過ごせます。お湯もヌルつべ感あり、露天ぬる湯でゆっくり出来ます。価格のせいか日曜日なのに空いていて良かっ…
■営業時間 10:00~21:00
2.9 点 / 16件
自宅から車で1時間強で行けるので,最近は金曜の夜宿泊で利用します.山側であれば一室16,000円,家族四人で素泊まり一人当たり4,000円.夕食と朝食をコンビニで仕入…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 1,800円~
2.8 点 / 15件
昼食バイキングとセットのプランで利用しました。 バイキングは品数豊富で楽しめました。 温泉は、内湯外湯とも清潔感があり、ゆっくりできました。 湯上がりにくつろげ…
■営業時間 13:00~22:00
4.0 点 / 9件
国登録有形文化財指定の旧岩崎家別邸と茶室、約1万坪にも及ぶ回遊式日本庭園を持つ、箱根湯本温泉の純和風旅館。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料は通常2210円…
■営業時間 14:30~20:00
4.0 点 / 6件
温泉は柔らかい泉質で、箱根の山々を見ながら長湯してしまいました。料理は板前さんの気遣いが感じられ、素材の味を楽しめました。また、お部屋食だったのでプライベート感があり…
3.2 点 / 5件
日帰りの入浴+昼食のセットになったプランで利用しました。 料亭の個室で浴衣に着替え、食事、休憩ができたのでのんびりできました。 お風呂は、昼間の時間の女性用は内風呂と…
■営業時間 15:00~19:30
■入浴料 1,670円~
3.3 点 / 3件
箱根の奥湯本に位置する、自然に囲まれた宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。温泉博士の特典で入浴料625円(通常1625円のところ、1000円引)を受付で払い、ス…
■営業時間 14:00~21:00
3.7 点 / 3件
ロマンスカーが運行されずに箱根湯本の旅館が苦戦しているという噂を聞いて行ってみた。 予想していたほど閑散としてはいなかった。 4月第2週になり客足は少し戻ってきた状態…
3.0 点 / 2件
3.0 点 / 1件
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【箱根】ワイルド ザ トレイルクルージング...
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-657
【箱根】ディープフォレストクルージング【M...
箱根の初夏の風物詩「あじさい電車」乗車&「...
東京都中央区日本橋小網町16-1 タナベビル2F
日本は、世界屈指の温泉大国。日本の温泉は古来から、様々な風土や伝統と共に時を歩んできました。中には“文化財”と呼ばれる貴重な文化遺産の温泉施設もあります。 文化財というと大変難解なイメージですが、決してそんなことはありません。今回は“文化財”の要点をかいつまんでカンタン解説。さらには筆者自ら過去訪問した中から、日本全国にある国登録の文化財温泉宿を10ヶ所ご紹介。比較的敷居が高くなく、すべて日帰り入浴可能な宿を厳選しました!
サウナブームが到来し、仕事終わりや休日はサウナで過ごすという人も増えてきたのではないでしょうか。 そんなブームにより、サウナ上がりにマンガが読める施設も増えてきました。 入浴したお客様であれば時間制限なくサウナ施設内で過ごせる場合が多く、開放的な空間でマンガが読めるというメリットを存分に楽しめます。 ほてった身体を冷ましながら、マンガを読みながらくつろげる関東の人気のサウナ施設をご紹介していきます。
近年、人気の高まりをみせているサウナ。いわゆる「ととのう」ことで得られる精神的なリラクゼーションに加え、美容にも嬉しい効果が得られることもあり、女性の間でも話題に上る機会が増えています。 今回はそんな女性にオススメの、関西圏にあるサウナが楽しめる温浴施設をピックアップ。サウナ初心者でもエントリーしやすいスーパー銭湯からオシャレなスパ、通好みの銭湯サウナに注目のプライベートサウナまで厳選して紹介します!
「貸切風呂」「個室風呂」とは、主に時間制で露天風呂などを貸切で利用できることで、家族やカップルでの利用はもちろん、「気兼ねなく、静かにゆっくり温泉に浸かりたい」「絶景を独り占めしたい」という方にも人気です。最近では、お風呂の貸切だけでなく"休憩ができる貸切個室"に内湯や露天風呂を併設した豪華な貸切を提供している日帰り温泉も増えています。入浴時にはなればなれにならずにすむので、デートや家族での利用にオススメです。埼玉県の「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」は、露天壺湯付の貸切個室があり、温泉でリラックスしながらプライベートタイムを楽しめます。
関東
神奈川県
箱根湯本温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。