あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
箱根湯本ホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
箱根の山と歴史街道にたたずむ癒しの空間。
箱根旧街道の石畳が通る深い谷間で、四季折々の風景に包まれた箱根湯本ホテル。
箱根湯本ホテルの温泉は、さんさんと降り注ぐ太陽の光と、みずみずしい豊かな清水に恵まれた須雲の奥深いの自然の中から豊富に湧き出た源泉をお届けしています。
当館自慢の温泉は大自然に囲まれた大地の恵みを存分にうけた4つの源泉からなり、この4源泉を混合して山腹にある当館の「須雲やぐら」から約3.0kmにわたり温泉道(温泉管)を通ってこの大浴場に注いでいます。
当館の「4源泉混合泉」は、みなさまのお肌をつるつる・ピカピカにしてくれるまさに「美人の湯」なのです。温泉につかった瞬間に違いがわかる、当館自慢の温泉を心ゆくまでお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋97
電話
0460-85-8800
公式HP
営業時間・期間
14:00~17:00
アクセス
電車・バス・車
箱根湯本駅より徒歩25分
東名厚木→小田原厚木道路・箱根口→箱根湯本経由→滝通り入口左折→ホテル本館
駐車場
114台(無料)
泉質データ
源泉名
須雲1号 湯本122号
須雲2号 湯本119号
須雲3号 湯本103号
須雲5号 湯本116号
泉温
79.5℃ 須雲1号 湯本122号
61.8℃ 須雲2号 湯本119号
48.8℃ 須雲3号 湯本103号
41.1℃ 須雲5号 湯本116号
源泉55.9℃(4源泉混合後)
泉質分類
ナトリウム―塩化物温泉(旧泉質名:食塩泉) 低調性、アルカリ性、高温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 23:30)
チェックアウト
10:00
部屋数
28
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(一部、無線LAN形式) / 湯沸かしポット / 冷蔵庫 / ドライヤー / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 個別空調 / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / コンディショナー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / ブラシ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 電子レンジ(一部・要予約) / 金庫
館内設備
レストラン / ラウンジ / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / 卓球
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] レストラン, 料亭
周辺のレジャー
釣り / ゴルフ / ハイキング / トレッキング / 登山 / 博物館 / 水族館 / フラワーパーク / 美術館
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / 楽天カード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
2021年1月1日より、全館禁煙とさせて戴きます。
会社のテニス合宿で足柄方面に出かけた際に、足を延ばして立ち寄った温泉施設です。今回は、雑誌「温泉博士」の温泉手形を使用して入浴させていただきました。
温泉は、須雲川源泉といい、泉温60.9度、pH8…
3.0 点
夏に「温泉博士」の無料温泉手形で行きました。フロントの人に雑誌を見せ、その施設の所にハンコを押してもらうと入館できます。ほとんどの施設の方は快く対応してくれますが、ここのフロントの人はハンコを押して雑…
3.0 点
本館と別館でかなり部屋に差があります。
フロントに周辺観光について質問しても、曖昧な対応で
全く頼れず。夕食なしで予約し、21時からイタリアンレストラン
が利用できると聞き、食事にありつけるかと…
2.0 点
リーズナブル。お風呂も、食事もいいですよ。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。