源泉かけ流しが楽しめる箱根湯本温泉の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
16 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 足柄下郡箱根町 / 箱根湯本温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 2,530円~
4.5 点 / 194件
クーポン
通常2,530円 → 2,310円(220円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
感染対策を十分にされていました。清潔でとても過ごしやすいです。一つだけ、私は熱々のお湯が好きなため、感染対策のため開放しているぶん、なかなか身体があたたまらなく、もう…
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 1,450円~
2.8 点 / 42件
【大人】1,450円 → 1,350円 【小人】600円 → 500円
12月22日に行ってまいりました。 仕事が終わってから箱根に向かったので到着したのは20時過ぎでした。23:00まで営業しているので、料金は高いなと感じながらもいって…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,250円~
3.7 点 / 14件
通常価格1,250円→950円 (24%OFF)
お湯はとても良かったです。 有料の個室はレトロ感が溢れてます。 大規模な日帰り温泉よりも断然いいですよ。 フロントで販売している「和泉石鹸」も最高です。 …
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 25件
レトロな館内は清掃が行き届いており、アメニティ豊富で気持ち良く過ごせます。お湯もヌルつべ感あり、露天ぬる湯でゆっくり出来ます。価格のせいか日曜日なのに空いていて良かっ…
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 2,000円~
2.8 点 / 15件
昼食バイキングとセットのプランで利用しました。 バイキングは品数豊富で楽しめました。 温泉は、内湯外湯とも清潔感があり、ゆっくりできました。 湯上がりにくつろげ…
■営業時間 13:00~22:00
4.0 点 / 9件
国登録有形文化財指定の旧岩崎家別邸と茶室、約1万坪にも及ぶ回遊式日本庭園を持つ、箱根湯本温泉の純和風旅館。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料は通常2210円…
■営業時間 14:30~20:00
4.0 点 / 6件
温泉は柔らかい泉質で、箱根の山々を見ながら長湯してしまいました。料理は板前さんの気遣いが感じられ、素材の味を楽しめました。また、お部屋食だったのでプライベート感があり…
■営業時間 15:00~19:30
■入浴料 1,670円~
3.3 点 / 3件
箱根の奥湯本に位置する、自然に囲まれた宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。温泉博士の特典で入浴料625円(通常1625円のところ、1000円引)を受付で払い、ス…
2.7 点 / 3件
同じ湯本でも場所によっていろいろな泉質があるのでしょうか。ここはアルカリ性の源泉かけ流し。あの観音温泉を思い出させるヌルヌル感がいいですね。そのうえ、箱根の山並みが部…
■営業時間 14:00~21:00
3.7 点 / 3件
ロマンスカーが運行されずに箱根湯本の旅館が苦戦しているという噂を聞いて行ってみた。 予想していたほど閑散としてはいなかった。 4月第2週になり客足は少し戻ってきた状態…
- 点 / 2件
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【神奈川・箱根】フュージング体験~「箸置き...
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36 箱根湯本駅前ビル...
【箱根】ワイルド ザ トレイルクルージング...
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-657
【箱根】ディープフォレストクルージング【M...
四国地方の北東部分、瀬戸内海国立公園の中心に位置する香川県。全国で最も面積の小さい県ながら、「うどん県」とも呼ばれるほどに有名な讃岐うどんをはじめ、小豆島の素麺とオリーブ、和三盆、製塩や醤油など特産品は実にバラエティ豊か。近年は瀬戸内海の島々を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」も開催され、アートの県としても知られています。 今回は、そんな香川県で特におすすめのスーパー銭湯をピックアップしました。気になるスーパー銭湯があったら、ぜひ訪れてみてください!
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
@nifty温泉では、「源泉かけ流し」を「湧き出したままの成分を損なっていない源泉が、浴槽に循環や濾過をすることなく注がれていること」としています。地底を流れる温泉の水脈を掘り当てる作業は難しく、源泉の温度が高すぎたり低すぎたりする場合もあります。その際は、湧き出したままの成分が損なわれない範囲で加水や加温を行うことでより快適な温度を保っている場合もあります。横浜駅から徒歩5分のところにある「横浜天然温泉 SPA EAS(スパイアス)」は、地下1,500mから湧き出る琥珀色の天然温泉を都会にいながら堪能できます。
関東
神奈川県
箱根湯本温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。