さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
17 件中 1件~17件を表示
愛媛県 / 松山市 / 奥道後温泉 / 道後温泉駅4.12km
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 1,100円~
3.6 点 / 38件
本日、今から入ります。 有名なジャングル風呂がなくて残念ですが、他の風呂で楽しみます。
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅193m
4.0 点 / 13件
寛永3年(1626年)創業の、道後温泉を代表する老舗宿。日曜日に、一泊二食付きで初めて利用しました。今回は、4階のツインルームに宿泊。街側をチョイスしましたが、窓の外…
愛媛県 / 松山市
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 950円
4.5 点 / 45件
クーポン
【一般】1,500円 → 1,450円【会員】1,100円 → 1,050円
他にも1種類のクーポンがあります
■営業時間 5:00~翌9:00
■入浴料 700円
4.7 点 / 172件
【平日】1,250円 → 1,150円【週末】1,350円 → 1,250円【特定日】1,500円 → 1,400円
他にも2種類のクーポンがあります
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅369m
3.8 点 / 13件
老舗旅館として名高いが、各施設や宿泊プランは同一カテゴリーのホテルに比べるとシティホテル寄りの印象。調べると意外にリーズナブルなプランも多く設定されていますので良く…
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅288m
4.0 点 / 8件
情緒と高級感を出すために館内を暗めの照明にしています。ので…開放的で明るい雰囲気の宿ではありません。暗さが圧迫感を出し…息苦しさを感じました。部屋も照明はかなり暗かっ…
愛媛県 / 松山市道後鷺谷町 / 道後温泉 / 道後温泉駅310m
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 1,650円~
3.2 点 / 6件
明治18年創業の老舗旅館「川吉別荘」が前身。現在は、ドアマンがエスコートしてくれる英国調のホテルになっています。祝日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料1…
愛媛県 / 松山市道後姫塚 / 道後温泉 / 道後公園駅489m
■営業時間 15:00~22:00
3.0 点 / 4件
道後温泉の中心から石手寺方面に向かう道沿いに佇む、客室数123室の大型ホテル。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料500円(通常1500円のところ、「タウン情…
愛媛県 / 松山市道後姫塚 / 道後温泉 / 道後公園駅529m
■営業時間 9:00~23:00
4.2 点 / 4件
露天風呂客室に宿泊。リフォームされていてきれいでした。(源泉掛け流しではないけど) 温泉は源泉掛け流しではない。お湯は玉川温泉の湯をローリーで運んでいます。 …
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅454m
3.7 点 / 3件
明治時代の洋館をイメージして造られた、道後温泉の大型ホテル。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。到着すると、男女スタッフが着物姿でお出迎え。明治レトロを感じさせる…
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅360m
3.0 点 / 1件
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅307m
愛媛県 / 松山市岩崎町 / 道後温泉 / 道後公園駅299m
4.0 点 / 1件
道後は、フーゾク系のお楽しみスポットもある普通の温泉街で、リストにある全ての宿・施設はその中にあります。 しかしこの宿は別。道後のもうひとつの顔、「松山の高級住宅街…
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉駅316m
- 点 / 0件
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅384m
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅260m
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅277m
■営業時間 13:00~22:00
■入浴料 1,800円~
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅233m
■営業時間 6:30~23:00
■入浴料 700円~
3.9 点 / 119件
古き良き日本の銭湯。改修工事のため今入れるのは神の湯のみ。壁には鷺に松と山の1890年代の砥部焼のタイルが貼られ風流を感じた。 受付で料金を払い入る。下足箱も脱衣所…
愛媛県 / 松山市 / 道後温泉 / 道後温泉駅229m
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 600円~
3.0 点 / 3件
別館となる飛鳥乃湯泉は本館と同じ時刻に営業開始となり、こちらは朝から待たされること無く利用出来ました。泉温47.7℃、ph9.3の湯とのことですが、本館同様に観光温泉…
検索中…
伊予の湯治場 喜助の湯
南道後温泉 ていれぎの湯
東道後温泉 久米之癒(くめのゆ)
今回は、愛媛県松山市の「伊予の湯治場 喜助の湯」にサウナ好きモデル2名と訪問。 「ニフティ温泉 サウナランキング」で2年連続1位を獲得したサウナ関連のサービス…
[愛媛県] 伊予の湯治場 喜助の湯
今回は、愛媛県今治市の「しまなみ温泉 喜助の湯」にモデル2名と訪問。 「日本一サイクリストが集まる温泉」としても名高いこちらの施設で提供されているさまざまなサ…
[愛媛県] しまなみ温泉 喜助の湯
みなさんこんにちは。 温泉はずきです。 もうすぐ年末ですね。 最近、愛媛でメキメキと頭角を現している施設さんがあるということで、それは行かずにはいられない…
[愛媛県/道後/道後温泉] 道後温泉本館
星0つ - 点
入ったのはもう何年も前ですが、腰痛治り…
入ったのはもう何年も前ですが、腰痛治りました。腰痛で困ってる人にお勧めします。あまり詳しくはないですが、本館じゃないと治りません。深さが深くて後頭部まで浸かるから?温度が…
匿名さん 、性別:指定しない 、年代:50代~
投稿日:2025年2月7日
[愛媛県/道後] 道後温泉 空の散歩道
星4つ 4.0点
お盆の最中 道後温泉本館の入湯整理券が…
お盆の最中 道後温泉本館の入湯整理券が求められず!残念~❗仕方ないので湯神社にお参りしたらさっそく御利益が有りました 天空の足湯です!その湯が本館から送られているとの話 …
桑野のぼんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年8月16日
[愛媛県/道後/道後温泉] 道後温泉 花ゆづき
星5つ 5.0点
接客が素晴らしかったです。料理も美…
接客が素晴らしかったです。 料理も美味しく、温泉も満喫できました。 道後温泉に近いので観光にも最適です。 また行きたいと思います。
たさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年4月17日
接客がとにかく悪すぎたせっかく四国…
接客がとにかく悪すぎた せっかく四国まで来て楽しみにしてたのに接客が悪すぎて楽しむものも楽しめなかった
りんごさん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2022年4月2日
[愛媛県/道後/道後温泉] 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
星2つ 2.0点
本館が工事中の為、こちらを選択しました…
本館が工事中の為、こちらを選択しましたけど、 正直言って「小ぶりなスーパー銭湯」って感じがしました。 610円の一番シンプルなコースだったからかな。 屋内の銭湯だっ…
碧海吟遊さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年10月28日
居酒屋の手搾りサワーのような、レモン味濃いめの「濃い搾りレモンサワー ノンアルコール」。発売1周年を記念して、全国5大都市の人気温浴施設でコラボイベントを実施中です。早速訪問し、体験してきました! ─── 提供元:サッポロビール【PR】 この記事はサッポロビール商品のPRイベントレポート記事です。
東京からのアクセスも便利な山梨県は、知る人ぞ知る豊富な湯量を誇る隠れた温泉大国。1000円以下で気軽に楽しめる、極上の源泉かけ流し日帰り温泉が点在しています。しかも、これからの季節に嬉しい、じんわりと体の芯まで温まる“ぬる湯”が豊富なのも魅力。今回は、湯質も抜群で心ゆくまでリラックスできる山梨のお得な日帰り温泉を、実際体験した感想と共に紹介します。 ※ぬる湯とは35℃~39℃程度の体温に近いぬるめ温泉のことです。
カップルの記念日やパートナーの誕生日を祝うのにおすすめなのが、温泉旅行。 日常から離れた旅先で、温泉に癒されリラックスしながら過ごす大切な日は、2人の素敵な思い出になること間違いなしです。 この記事では、ニフティ温泉に登録されている全国17,998の温浴施設から、「ニフティ温泉 年間ランキング2024」で高評価を得た施設など、特にカップルにおすすめの温泉旅館やホテルをご紹介。 貸切風呂や温泉付き客室、カップル向け宿泊プランが用意されているところもあるので、ぜひチェックしてみてください!
中国・四国
愛媛県
道後
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。