さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
37 件中 1件~15件を表示
愛媛県 / 松山
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 600円~
4.4 点 / 42件
クーポン
【平日】1,100円 → 900円 【土日祝】1,150円 → 950円
他にも6個のクーポンがあります。
■営業時間 11:00~翌9:00
■入浴料 500円~
4.4 点 / 37件
<平日・土日祝も利用可>通常 500円→450円(GW・お盆・年末年始利用不可)
他にも2個のクーポンがあります。
■営業時間 5:00~25:00
■入浴料 850円~
4.3 点 / 22件
通常1,300円 → 800円(500円お得!)
他にも7個のクーポンがあります。
リニューアル前から利用しています。 コロナではなく、リニューアル後だとは思いますが、岩盤浴用のタオルが有料になりました。 自分はバスタオルを使わない派なので、以前…
趣はスーパー銭湯ですが、ちゃんとした天然湯。 お風呂も本当に広々していて、洗い場もたくさん! 混雑でイライラしません。 そして、ジャグジーをはじめ、さまざまな種類の…
お湯はしっとりしていてお肌が潤う感じ、露天の湯は少し温め、室内の湯は熱めで交互に入りながら体を温め、お湯度調節がとても良いです。水分補給も設置された冷たい水を紙コップ…
■入浴料 980円~
4.1 点 / 34件
通常2,530円 → 2,280円(250円お得!)
四国への出張の際は見奈良温泉利楽を常宿として使っています。露天風呂がとても広く開放感が素晴らしく料理もとてもおいしく、なによりも従業員の接客が素晴らしく仕事の疲れが吹…
■営業時間 6:00~24:00
4.2 点 / 23件
【平日】800円 → 600円 【土日祝】900円 → 700円
愛媛県松山市、砥部方面から旧重信町に抜ける道路に隣接する大型スーパー銭湯です。 土曜夕方訪問って事で、施設は大混雑でした。最初の予備知識になかったのですが、こちらの施…
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 550円~
3.4 点 / 15件
初めて行きましたが温泉自体は眺め良かったですが普通な感じですね。 とにかくマッサージが上手でした。 同じ店舗も施術を受けたことありますが、間違いなく1番うまか…
3.9 点 / 14件
たかのこホテルに併設された、日帰りの温泉施設です。この温泉の原点は、約百年前となる明治末期から大正初期に銭湯として営業していた大師湯とのことで、銭湯を続けているそうで…
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 650円~
4.0 点 / 4件
松山市郊外、静かな山間にひっそり佇む、海の見える温泉宿。日帰り入浴はやってないので、土曜日に一泊二食付きで利用して来ました。一人泊でしたが、通された部屋は2階の広間を…
愛媛県 / 松山 / 古岩屋温泉
■営業時間 12:00~20:00
■入浴料 400円~
2.3 点 / 3件
3.5 点 / 2件
松山市内の大きなビジネスホテルで、1階の温泉が日帰り利用出来ます。受付は温泉で独立していて、ホテルの宿泊用カウンターでは無く、浴室に直接行くようになっています。ラドン…
■営業時間 6:00~20:00
3.0 点 / 2件
道後温泉の中心部から車で約10分。松山市溝辺町の高台に佇む、かんぽの宿。日曜日の午後、およそ24年ぶりに訪れてみました。この時期、植え込みのツツジがきれいに咲いてい…
■営業時間 11:00~23:00
4.0 点 / 1件
宿泊可能なカルチャーセンターのセンター棟にある風呂が日帰り利用出来ます。日本最古の温泉「伊豫の湯」の名前が付けられていますが、沸かし湯となっています。 内湯は、大きな…
愛媛県 / 松山 / 道後温泉
歴史と文学の街、松山の道後温泉。その子規記念博物館の東隣、湯築古城の堀割に佇む宿です。平日に、一泊二食付で利用して来ました。俳人河東碧梧桐が愛した、宿でもあります。黄…
大正時代に建てられた、情緒ある木造二階建ての温泉宿。平日に、一泊朝食付きで利用してみました。 玄関を入ると、木のいい香り。女将さんに尋ねると、耐震リニューアル…
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
東道後のそらともり
伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)
東道後温泉 久米之癒(くめのゆ)
【愛媛・松山】パラグライダー体験~インスト...
愛媛県松山市菅沢町1011-3
【愛媛県・松山】電動ろくろを使って陶芸体験...
愛媛県伊予郡砥部町総津117番地
【松山・道後】瀬戸内海で海遊び満喫プラン!...
愛媛県松山市枝松3丁目5-33
みなさんこんにちは。 温泉はずきです。 もうすぐ年末ですね。 最近、愛媛でメキメキと頭角を現している施設さんがあるということで、それは行かずにはいられない…
[愛媛県] しまなみ温泉 喜助の湯
皆さんこんにちは。 以前から愛媛県にとても充実した施設さんがあるということを聞いていて、ずっと気になっていた私は遂に行ってきちゃいました! 日本三古湯の…
[愛媛県] 伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)
[愛媛県/松山] 見奈良天然温泉 利楽(りらく)
星5つ 5.0点
新しくなったと、テレビでCMをやってい…
新しくなったと、テレビでCMをやっていたので、朝一番に、息子と朝食バイキングのついたので、入浴してきました。野天風呂は、ゆったり入れました。朝食バイキング期待以上でしたし…
こうさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年1月11日
2020年10月5日にリニューアルオー…
2020年10月5日にリニューアルオープンと聞いてふらりと約1年振りに行きました。 玄関の工事との事で出入り口は仮でしたが… 券売機前でコース悩むこと数秒⇒フロント女…
あったまり野郎さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2021年1月9日
[愛媛県/松山] 東道後のそらともり
星4つ 4.0点
リニューアル前から利用しています。…
リニューアル前から利用しています。 コロナではなく、リニューアル後だとは思いますが、岩盤浴用のタオルが有料になりました。 自分はバスタオルを使わない派なので、以前から…
匿名さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年1月4日
[愛媛県/松山] 東道後温泉 久米之癒(くめのゆ)
お湯はしっとりしていてお肌が潤う感じ、…
お湯はしっとりしていてお肌が潤う感じ、露天の湯は少し温め、室内の湯は熱めで交互に入りながら体を温め、お湯度調節がとても良いです。水分補給も設置された冷たい水を紙コップに入…
温泉大好き親子さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2020年12月19日
リラックスできるし、きれいな木目調の施…
リラックスできるし、きれいな木目調の施設、いろいらな温泉があり、漫画も充実してます。
ちかちゃんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年12月15日
中国・四国
愛媛県
松山
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。