あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
男女各7種からなる浴槽の敷地面積約1,508m²の大露天風呂。
趣の異なる26の湯船に良質な源泉をそのまま注ぐかけ流し式の温泉。
移り行く季節を感じながら、至福のひとときをゆったりとお楽しみください。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
愛媛県松山市末町267
電話
089-977-1111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人1,080円 小人540円
営業時間・期間
11:30~21:00(20:00札止め)
アクセス
電車・バス・車
JR松山駅より市内バスで40分
松山市駅より市内バスで30分
松山観光港より車で40分、JR松山駅より車で30分、松山空港より車で40分、松山自動車道松山ICより車で35分西瀬戸自動車道しまなみ海道今治ICより国道317号経由で40分
駐車場
500台(無料)
特徴
大浴場.露天風呂.寝湯.貸切風呂
泉質分類
アルカリ性単純硫黄温泉
効能分類
飲食施設
アッパーラウンジ.銀狐(予約制).茶室「吟松亭」
付帯施設
売店「だんだん」.森夢マート.プール(夏期のみ).リラクゼーション「フェリーチェ」.ほぐし処「やよい整体」.イベントホール「オクゲキ」.カラオケ(予約制).キッズコーナー.コインランドリー.足湯テラス.宴会場.ソバうどん処「田舎家」.ウェディング
設備
温泉の特徴
利用シーン
本日、今から入ります。
有名なジャングル風呂がなくて残念ですが、他の風呂で楽しみます。
5.0 点
ホテルのフロントは5階となっており、温泉へはエレベーターで2階へ降りる必要があります。そこから、道路を挟んだ隣の建物まで移動し、受付は更に1階降りた所でした。受付へ降りる階段は男女別れていますが、受付…
4.0 点
今日の泉質はどうしたんでしょう。
カルキ臭がすごかったです。
いつもはそんなに気にならないのですが。。。
3.0 点
娘と とても気に入って この1年間で3回目の宿泊でした!!従業員の方も いつも とても丁寧で感じがいいですし 温泉の質は 私の知る限り(私は 松山在住です)松山では 一番です!!夕食のバイキングは と…
5.0 点
初めて奥道後まで足を伸ばしてみました。
まず、泉質でいくと奥道後が上だと思います。
掛け流しでした。しかも、泉温が高いため高い位置から空気と混ぜて温度を下げる、という嬉しい形でお湯を提供されて…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。