羽前中山駅(山形県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
羽前中山駅は山形県上山市にある奥羽本線などが走る駅です。このページでは羽前中山駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
山形県 / 上山市葉山 / 羽前中山駅4.58km / かみのやま温泉駅1.64km
4.0 点 / 1件
かみのやま温泉の葉山地区でも更に高台に佇む、昭和41年に開業した温泉旅館。お盆期間中の午後、日帰り入浴して来ました。 木や土の自然な色が落ち着く、町屋風の外観。…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.66km / かみのやま温泉駅1.53km
4.0 点 / 7件
かみのやま温泉の葉山地区に佇む、昭和29年に開業した和風旅館。また、桧風呂の内湯が付く「四季亭」「華葉亭」と、蔵王連峰を一望するビューバスの付いた「翠葉亭」の全客室に…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.67km / かみのやま温泉駅1.53km
4.5 点 / 5件
両親の金婚記念のお祝いに、初めて利用させて頂きました。お部屋もお料理もとても良くて、対応してくださった従業員のみなさんも暖かく、とても心地よい時間を過ごす事ができまし…
山形県 / 上山市葉山 / 羽前中山駅4.69km / かみのやま温泉駅1.62km
- 点 / 0件
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.72km / かみのやま温泉駅1.47km
4.6 点 / 7件
今までに数軒しか経験がないが、従業員は立ち止まって挨拶する。 脱衣所にはタオル完備で、ハーブティーのサービスあり。 この宿の女将はさりとてはの方に違いない。 か…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.74km / かみのやま温泉駅1.47km
5.0 点 / 1件
初雪が舞う、かみのやま温泉に出かけて、友人が予約してくれた旅館。静山荘 穴場の旅館だと言うが、さほど期待をもたずに、まず温泉に浸かりました…!いや~気持ちいい!例え…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.78km / かみのやま温泉駅1.41km
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 0円~
3.0 点 / 1件
■営業時間 10:30~16:00
■入浴料 600円~
宿泊先に向かう途中「日帰り」の看板が出ていたので、 チェックインの後、17時30分ごろ歩いて行ってみました。 いい感じの旅館、内外、浴室とも綺麗にされていました。 …
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.82km / かみのやま温泉駅1.38km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 150円~
3.8 点 / 6件
かみのやま温泉の葉山地区にある公衆浴場。以前あった共同浴場が老朽化により取り壊され、今の上山市老人福祉センター寿荘に併設されたのだそうです。お盆休み中の平日の午後、…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.86km / かみのやま温泉駅1.31km
連れの友人が上山出身で「ここは良い」と聞いていたので、前回場所は確認していました。 全館平屋建の廻りは手入れがされていません。 内部は安普請です。 源泉…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅4.89km / かみのやま温泉駅1.40km
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅5.10km / かみのやま温泉駅1.24km
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅5.90km / かみのやま温泉駅430m
■営業時間 6:30~21:30
■入浴料 200円~
4.4 点 / 11件
大きな窓が特徴的な川沿いの共同浴場 荒町川に架かる彌生橋の手前に位置し、八幡神社の裏手にひっそりと佇む、大正11年(1922年)に開業した共同浴場。平日の午前中…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅5.99km / かみのやま温泉駅817m
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 350円~
かみのやま温泉に急遽泊まったのですが宿泊した宿に風呂がなかったのでこちらを利用。 早朝からやっていたのが良かったです! 現在は朝は6時から9時までしか入れないみた…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅5.99km / かみのやま温泉駅806m
6/2より1泊で主人とお世話になりました。夕食、朝食ともに美味しく頂きました! お部屋でもゆっくりくつろげましたし何より、大女将、女将さんともに気さくな方で、お風呂…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.03km / かみのやま温泉駅861m
3.0 点 / 2件
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.03km / かみのやま温泉駅825m
4.2 点 / 6件
奥州三楽郷の1つに数えられるかみのやま温泉に佇む、大正10年(1921年)に開業した鉄筋7階建ての温泉旅館。土曜日に、一泊朝食付で利用しました。 宿は所々リニュ…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.04km / かみのやま温泉駅730m
山形県 / 上山市新湯町 / 羽前中山駅6.04km / かみのやま温泉駅638m
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,050円~
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.05km / かみのやま温泉駅854m
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.10km / かみのやま温泉駅700m
山形県 / 上山市新湯 / 羽前中山駅6.14km / かみのやま温泉駅792m
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円~
3.5 点 / 7件
昨年たまたま仕事で宿泊してから知った場所で日帰り再訪してます。 独特のいい意味で鄙びた温泉街の雰囲気がむしろ情緒あり良かったです。 内湯は広めで茶色い浮遊物は温泉…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.22km / かみのやま温泉駅301m
4.0 点 / 2件
前川に架かる眉川橋そばにある足湯です。 昔、最上川舟運の船着場があった所だそうで、かみのやま温泉駅から徒歩5~6分と最も近い足湯です。 無色透明の熱い湯が小さいライ…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.24km / かみのやま温泉駅401m
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.31km / かみのやま温泉駅641m
3.7 点 / 4件
「ふれあい足湯」の看板がありました。高台にあるので雪化粧した蔵王山麓の展望が、楽しめます。
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.47km / かみのやま温泉駅902m
3.8 点 / 5件
去年の3月に泊まりました。 皆さんがおっしゃっているとおり若い女性に好まれる宿です。 お料理も接客もとても良かった! 器もすごくステキでした。 お風呂が小さいのがイ…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.48km / かみのやま温泉駅921m
先客は若い女性2名。 駐車スペースは横にあるが、空いていたらラッキー!
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.49km / かみのやま温泉駅664m
3.7 点 / 21件
上山城下の観音寺の門前に佇む、寛永元年(1624年)からこの場所にあるという、かみのやま温泉で最も歴史のある共同浴場。平日の午前中、利用して来ました。 寛永6年…
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.52km / かみのやま温泉駅966m
山形県 / 上山市 / 羽前中山駅6.53km / かみのやま温泉駅937m
■営業時間 10:00~19:00
通った事のない狭い道を行くと♨マーク発見。 「源泉かけ流しの湯と喫茶食事・名人のゆ」 店前の駐車場は広いです 以前から所有していた旅館を改装、ご主人のウ…
検索中…
極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)
山形県 / 米沢市
百目鬼温泉
山形県 / 山形市
みいずみ温泉 吉乃ゆ
山形県 / 寒河江市
世の中にはさまざまな温泉があるけれど、これから紹介する温泉は、ウルトラマンに最適な温泉である。 何がどうウルトラマンに最適なのかは、読んでみてのお楽し…
[山形県] 百目鬼温泉
間欠泉といえば、地面から水蒸気とともにジョボーとかドバーンと噴出する温泉のことである。当然、その噴き出るお湯の温度はとても高い。 そんなデンジャラスな間欠泉、…
[山形県] 湯ノ沢間欠泉湯の華 (閉館しました)
山形県の山奥に、開湯から500年近い歴史を誇る、姥湯(うばゆ)温泉という絶景の混浴露天風呂があるという。 「姥」という文字に秘められた謎とは、一体…
[山形県] 姥湯温泉 桝形屋
[山形県/かみのやま] ふぢ金旅館(閉館しました)
星5つ 5.0点
色々と驚かされたふぢ金旅館の思い出…
色々と驚かされたふぢ金旅館の思い出 かみのやま温泉街の中心地にひっそりと佇む、木造3階建ての温泉旅館。むくり屋根の玄関がカーテンが掛けられ閉まっていたので電話してみ…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月15日
[山形県/かみのやま] 新丁温泉共同浴場 鶴の湯(閉館しました)
今はもう入れない鶴の湯の思い出…
今はもう入れない鶴の湯の思い出 上山市新丁の住宅街にひっそりと佇む、鉄筋2階建ての鄙びた共同浴場。外観のコンクリートの塗装がはげて、いい感じに鄙びています。また当時…
投稿日:2025年3月13日
[山形県/かみのやま] 二日町共同浴場
大きな窓が特徴的な川沿いの共同浴場…
大きな窓が特徴的な川沿いの共同浴場 荒町川に架かる彌生橋の手前に位置し、八幡神社の裏手にひっそりと佇む、大正11年(1922年)に開業した共同浴場。平日の午前中、利…
投稿日:2025年3月10日
[山形県/赤湯 (山形)] 赤湯温泉 旅館 大文字屋
大きな葡萄のオブジェが唯一無二の大浴場…
大きな葡萄のオブジェが唯一無二の大浴場 赤湯温泉街の中心地に佇む、江戸時代中期に創業した純和風の温泉旅館。また、初めて実測による日本地図を作った伊能忠敬や、旧五千円…
投稿日:2025年3月7日
[山形県/赤湯 (山形)/赤湯温泉] 旅館 清茂登(閉館しました)
もう入れない激アツ極上温泉の思い出…
もう入れない激アツ極上温泉の思い出 赤湯温泉の路地裏にひっそりと佇む、木造2階建ての温泉旅館。鄙びた外観が特徴的で、女将さん曰く創業90年以上になるのだとか。日曜日…
投稿日:2025年3月4日
メンズスキンケアブランド「バルクオム」が展開する、ホテル・スパ等専用アメニティ「THE JOURNEY」。 “自分と向き合う旅”をテーマにしたブランドコンセプトや、注目の製品ラインナップについてご紹介します。 2025年5月19日(月)に開催される「熱波甲子園2025春大会」とのコラボも決定!会場でバルクオムのアメニティがお試しいただけます。 ─── 提供元:株式会社バルクオム【PR】 この記事は株式会社バルクオム商品のPR記事です。
神戸の山手側に位置する「湊山(みなとやま)温泉」は、明治時代に開業したという深い歴史をたたえた湯どころです。そんな長寿の温泉が今、話題となっています。理由は湯船いっぱいに浮かぶアヒルちゃん。さらに、ゆったりくつろげてコワーキングも可能な休憩スペースも人気に。斬新な企画や設備で人々をアッと驚かせる湊山温泉の魅力をリポートします。
「お風呂上がりの頭にタオルを巻きたいけれど、正しい巻き方がわからない」 「自分に合ったタオルの巻き方を選びたい」 今回はそんな人に向けて、簡単にできるタオルの巻き方を説明します。巻くのに適したタオルの選び方や、よくある質問についても情報をまとめてみました。女性はもちろんのこと、男性もこの記事をぜひチェックしてみてください。
東北
山形県
羽前中山駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。