食事が楽しめるかみのやまの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
10 件中 1件~10件を表示
山形県 / かみのやま
4.0 点 / 7件
かみのやま温泉の葉山地区に佇む、昭和29年に開業した和風旅館。また、桧風呂の内湯が付く「四季亭」「華葉亭」と、蔵王連峰を一望するビューバスの付いた「翠葉亭」の全客室に…
■入浴料 1,000円~
3.5 点 / 7件
昨年たまたま仕事で宿泊してから知った場所で日帰り再訪してます。 独特のいい意味で鄙びた温泉街の雰囲気がむしろ情緒あり良かったです。 内湯は広めで茶色い浮遊物は温泉…
福島県 / 福島 / 土湯温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 850円
3.7 点 / 7件
クーポン
通常850円 → 800円(50円お得!)
福島県 / 猪苗代
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 1,000円
3.9 点 / 16件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
■営業時間 11:00~15:00
4.2 点 / 6件
奥州三楽郷の1つに数えられるかみのやま温泉に佇む、大正10年(1921年)に開業した鉄筋7階建ての温泉旅館。土曜日に、一泊朝食付で利用しました。 宿は所々リニュ…
3.8 点 / 5件
去年の3月に泊まりました。 皆さんがおっしゃっているとおり若い女性に好まれる宿です。 お料理も接客もとても良かった! 器もすごくステキでした。 お風呂が小さいのがイ…
3.0 点 / 2件
4.0 点 / 2件
宿泊先のチェクインの後行ってみました。「本日源泉入浴可」の木札が下がる年季の入った旅館です。 小さな浴槽の男女別浴室がありますが「ご一緒にどうぞ」と言われ、連れと男…
4.0 点 / 1件
かみのやま温泉の葉山地区でも更に高台に佇む、昭和41年に開業した温泉旅館。お盆期間中の午後、日帰り入浴して来ました。 木や土の自然な色が落ち着く、町屋風の外観。…
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 300円~
通った事のない狭い道を行くと♨マーク発見。 「源泉かけ流しの湯と喫茶食事・名人のゆ」 店前の駐車場は広いです 以前から所有していた旅館を改装、ご主人のウ…
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 500円~
創業は元禄十六年という古い歴史のある旅館です。 浴場は6階にある展望風呂です。 かみのやま温泉の共同浴場と同様の含石膏弱食塩温泉で、源泉は69℃。無色透明・無臭で、…
検索中…
【山形・山形市】馬見ヶ崎でSUP体験♪(1...
山形県山形市肴町3-25
【山形・西村山】ふるさとの味♪山形の本格郷...
山形県西村山郡朝日町玉ノ井丁202
【山形・西村山】有機野菜使用!ベジタリアン...
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
全国で8店舗目となる「おふろcafe かりんの湯」が2022年4月28日(木)、千葉県香取市にオープンしました! お風呂もサウナもお食事も楽しめる「おふろcafe かりんの湯」と、コテージやグランピングでの宿泊や収穫体験ができる「THE FARM」には、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
「ととのい」という単語が流行語にノミネートされるなど、いまや世代性別問わず楽しめる趣味として定着しつつあるサウナ。関西地区(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、奈良県の2府4県)にも魅力的な施設が多数あります。この記事では、大阪在住のお出かけライターが今ホットなサウナ付き温浴施設をドドンと20か所ご紹介させていただきます。ニフティ温泉ならではのお得なクーポンが使える施設や口コミも多数掲載されているので最後までお見逃しなく!
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
東北
山形県
かみのやま
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。