さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
47 件中 16件~30件を表示
長崎県 / 雲仙市
4.0 点 / 3件
まず最初に立派な長屋門に驚きます。敷地に車を乗り入れると、門の扉が自動で開き、奥にある建物入り口に前に従業員の方が整列してお出迎えして頂けます。予約内容から判断したの…
長崎県 / 雲仙市小浜町北本町 / 小浜温泉
■入浴料 1,000円~
2.3 点 / 3件
おそらく内装は近年に改装されたのでしょう。綺麗な部屋でした☆ 屋上の貸切露天風呂はたしかに立ち上がると前にある公園から見えるでしょうが、わざわざ外からこちらを見てい…
熊本県 / 上天草市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 500円
4.7 点 / 12件
クーポン
通常500円 → 450円(50円お得!)
佐賀県 / 鹿島市
■入浴料 700円
3.7 点 / 11件
通常700円 → 600円(100円お得!)
■営業時間 12:00~15:00
■入浴料 1,800円~
4.5 点 / 2件
黒川を後にして訪れたのがここ雲仙。さすがに雪はなかったがまだ2月。この日も寒かったが雲仙地獄は、まずまず人で賑わっていた。温泉街より外れのおしどり池のほとりに立つのが…
長崎県 / 雲仙市 / 小浜温泉
4.0 点 / 1件
思っていたよりも広くて良かったです。貸し切りで入るとのんびりくつろげます。飲泉も可能。
長崎県 / 雲仙市小浜町北本町字北戸崎
3.0 点 / 1件
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 450円~
小浜温泉観光協会の斜め前に建つ、民家のような佇まいの庶民的な温泉宿。現在では素泊まりか朝食付きでの宿泊と日帰り入浴のみの営業で、宿泊すると無料で蒸し釜が使えるので、…
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 500円~
5.0 点 / 1件
ここの温泉は九州の長崎県にある橘湾に近いため、海に沈んでいく夕日を見ることができます。夕日が海に沈んでいくのは、なかなか感動的です。 温泉は近くにある雲仙温泉(硫黄)…
■入浴料 1,500円~
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~23:00
■営業時間 11:30~16:00
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 3,000円~
4.1 点 / 15件
小浜温泉のジャカランダ通り(国道57号線)から雲仙西登山口の交差点を海の方へ曲がった突き当たりに位置する、コンクリートの護岸に設置されたオーシャンビューの露天風呂。…
■入浴料 200円~
4.2 点 / 11件
雲仙温泉の大通りから少し歩いた目立たない場所にある共同浴場で、入浴料金は150円と格安です。浴室には数人用の小判型の浴槽が一つあるのみのシンプルな造りで、別府に数多く…
■入浴料 100円~
4.0 点 / 9件
入浴料は100円と良心的です。 番台に誰もいない時は入浴券入れに入れておくシステムのようです。 浴槽は内湯一つだけです。泉質は酸性硫化水素泉で、浴槽の底が見える程度の…
検索中…
天然温泉大村ゆの華
長崎県 / 大村市
稲佐山温泉ふくの湯長崎店
長崎県 / 長崎市
平戸たびら温泉 サムソンホテル
長崎県 / 平戸市
[長崎県/雲仙/小浜温泉] 春陽館
星4つ 4.0点
ご飯が食べきれないくらい出てきました。…
ご飯が食べきれないくらい出てきました。 夕食はアワビの踊り食い。すき焼きもありました。お刺身はもちろん、ご飯もお焦げができて美味しいかった!朝もボリュームたっぷり和食!…
もあはさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年12月31日
[長崎県/雲仙] ゆやど 雲仙新湯(旧 新湯ホテル)
星3つ 3.0点
お料理は美味しく、繊細でとても良かった…
お料理は美味しく、繊細でとても良かったです。 お部屋の掃除も行き届いて良かったのですが、一階の時間で男女入れ替わりのお風呂に行く通路が(階段)が、何ヶ月も掃除をして…
シンシンさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年12月1日
[長崎県/雲仙] 浜観ホテル
気楽に利用出来る掛け流し老舗ホテル …
気楽に利用出来る掛け流し老舗ホテル 長崎県雲仙市・小浜温泉の中心街にある老舗温泉ホテルです。以前…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年8月5日
[長崎県/雲仙/小浜温泉] 浜の湯
地元の人に愛される温泉、なので 入浴セ…
地元の人に愛される温泉、なので 入浴セットお忘れなく。共同浴場なのでか?ドライヤーなどありません!
温泉好きの子さん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年1月16日
[長崎県/雲仙] 小地獄温泉館
星5つ 5.0点
出川哲朗が充電バイク旅で熱い熱い言って…
出川哲朗が充電バイク旅で熱い熱い言ってた温泉 長崎県雲仙市・温泉街からやや離れた場所にある有名な日帰り施設(国民宿舎の外湯扱い)です。…
投稿日:2020年6月9日
人気観光スポット江ノ島に、本場フィンランド式サウナを体験できるプライベートサウナがあるのをご存知でしたか?湘南エリア唯一の男女一緒に楽しめる貸切サウナです。江ノ島の地下水を利用した水風呂は抜群のサイズ感で、女性に特におすすめ! 知らなかったことを後悔してしまう隠れ家サウナを紹介します。
「クアハウス」とは、ドイツ語で「療養の家」という意味。 温泉にプールなどの運動施設や娯楽設備を併設することで、温泉に癒やされながら楽しく健康になることを目指す施設です。 温泉地に立地していることが多く、和歌山県の白浜温泉、広島県の湯の山温泉、愛媛県今治市の湯の浦温泉など、全国各地に所在しています。 日帰り施設であることが多いクアハウスですが、施設によっては食事や宿泊が可能なところも。お風呂はもとより、男女一緒に水着で入る温泉浴槽やサウナでリラックスしたり、プールで遊んだり、運動施設でエクササイズしたりと多彩な過ごし方ができ、老若男女誰もが楽しめるのが魅力です。 この記事では、クアハウスの詳細や、おすすめのクアハウスを紹介します。クーポンで料金がお得になる施設もありますよ。
「温泉津温泉」の読み方は? 読めそうで読めない、難読温泉地名漢字。あなたは読めますか?
九州・沖縄
長崎県
雲仙
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。