さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
12 件中 1件~12件を表示
長崎県 / 壱岐市 / 湯ノ本温泉
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 400円~
4.0 点 / 3件
お正月3日の夕方4時前に日帰り入浴しました。 入り口側の駐車場にギリ最後の1台で停め、フロントでも「今、混んでますよ」との案内でしたが、うまい具合に入れ替われて、ゆ…
■営業時間 8:00~21:00
5.0 点 / 2件
唐津東港からフェリーで約1時間40分。壱岐の印通寺港から、更に車で約20分。1000年以上も昔から湧出し「子宝の湯」として伝わる、湯ノ本温泉に佇む昭和30年開業の温泉…
長崎県 / 平戸市
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 1,000円
3.8 点 / 4件
クーポン
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
長崎県 / 大村市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 820円
3.3 点 / 22件
通常820円 → 720円(100円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
■入浴料 300円~
4.0 点 / 1件
湯ノ本温泉に佇む、昭和28年開業の木造二階建て旅館。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。まるで民家のような外観。看板はあるけどやってるのかな?と、恐る恐る戸を開けて…
長崎県 / 壱岐市石田町
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~20:00
長崎県 / 壱岐市勝本町立石西触
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 350円~
3.5 点 / 2件
湯ノ本地区旅館街の対岸にある温泉です。比較的に新しくリニューアルされています。 男女別の大衆浴場とは別に、壱岐ではめずらしく貸し切れる個別の家族風呂が7つほどある…
長崎県 / 壱岐市勝本町湯本浦 / 湯ノ本温泉
3.0 点 / 1件
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 800円~
長崎県 / 壱岐市
■営業時間 14:00~21:30
■入浴料 600円~
■営業時間 6:00~20:00
検索中…
天然温泉大村ゆの華
稲佐山温泉ふくの湯長崎店
長崎県 / 長崎市
天然炭酸温泉 のもん湯
【長崎・対馬】≪catch & eat≫穏...
長崎県対馬市上対馬町大増1084
【対馬・浅茅湾・大人気!】城山トレッキング...
長崎県対馬市美津島町箕形29
【対馬・浅茅湾・大人気!】古代防人が築いた...
[長崎県/壱岐/湯ノ本温泉] すこやか温泉
星3つ 3.0点
比較的最近リニューアルとの口コミに期待…
比較的最近リニューアルとの口コミに期待して出かけました。でも、新しくなったのは家族風呂だけなのか、大浴場は鄙びた雰囲気でした。 更衣室の棚には簡易鍵がついて安心して入浴…
けいけいさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2020年12月31日
[長崎県/壱岐/湯ノ本温泉] 国民宿舎壱岐島荘
星4つ 4.0点
温まるぅー♪
お正月3日の夕方4時前に日帰り入浴しました。 入り口側の駐車場にギリ最後の1台で停め、フロントでも「今、混んでますよ」との案内でしたが、うまい具合に入れ替われて、ゆっく…
なぁーピーさん
投稿日:2015年1月3日
[長崎県/壱岐/湯ノ本温泉] 旅館長山
湯治場の雰囲気
湯ノ本温泉に佇む、鄙びた外観の3代100年続く温泉旅館。土曜日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料300円を帳場で払い、玄関から左に廊下をず~っと奥に進むと、左側に男女…
きくりんさん
投稿日:2014年3月31日
[長崎県/壱岐/湯ノ本温泉] 湯の本温泉 旅館千石荘
趣ある湯屋
湯ノ本温泉に佇む、昭和28年開業の木造二階建て旅館。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。まるで民家のような外観。看板はあるけどやってるのかな?と、恐る恐る戸を開けてみる…
投稿日:2014年3月30日
高台の壱岐旅情
壱岐の湯ノ本温泉に佇む、海を望む国民宿舎。土曜日の午前中に、日帰り入浴して来ました。玄関入って、右手がフロント。2012年11月に全館大リニューアルした為、ロビーや広間…
投稿日:2014年3月29日
新潟最大規模のサウナ専門店「サウナNEWLAND新潟」が2025年1月20日にオープンします。 古町はかつて港町として栄えていた日本海有数の花街。この街に再び笑顔と賑わいを取り戻し、新たなランドマークとして地域活性化を目指します。 サウナ室のテーマは「海賊船」‥⁉ ユニークなサウナ室を含む3つのポイントをご紹介!
過去最高の暑さと称された、2023年の夏。すでに「そんな昨年より暑い!」と感じている人も多いのでは?どうせ暑くて汗をかくなら、じっとりベタベタの汗より、ととのいの快感に包まれる、「サウナ」で気持ちのいい汗をかいちゃいましょう♪ サウナ設備が充実している万葉の湯、万葉倶楽部の各館は、サウナに一歩踏み出せない初心者から熟練サウナーまで、みんなが楽しめる10館合同イベントを開催します。各館のおすすめポイントも併せてご紹介していきますよ。要チェックです! ─── 提供元:万葉倶楽部株式会社【PR】 この記事は万葉倶楽部株式会社のPRレポート記事です。
神奈川県の西部に位置する「小田原」は、歴史と自然が調和した観光地として人気のエリアです。東京駅から新幹線でわずか35分というアクセスの良さから、忙しい日常の中でも気軽に旅気分間違いなし! 今回は「小田原お堀端万葉の湯」スタッフが、締めの温泉と併せて楽しむ日帰り旅行をご提案します。多彩な観光スポットをピックアップしたので、ぜひチェックしてくださいね。 ─── 提供元:万葉倶楽部株式会社【PR】 この記事は万葉倶楽部株式会社のPR記事です。
九州・沖縄
長崎県
壱岐
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。