中之条駅(群馬県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
中之条駅は群馬県吾妻郡中之条町にある吾妻線などが走る駅です。このページでは中之条駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 中之条駅2.68km / 群馬原町駅241m
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 1,300円~
- 点 / 0件
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 中之条駅4.42km / 市城駅5.18km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 400円~
4.1 点 / 10件
中之条町の里山風景が広がる地に湧く、「ぬる湯」の名湯として知られる大塚温泉の一軒宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。 入浴料300円は、新館のフロントで…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町新巻 / 中之条駅4.77km / 小野上温泉駅965m
■営業時間 10:00~20:00
3.3 点 / 28件
この辺りは町になっていると思いますが、村営の看板が掲げられていました。休憩所ではカラオケ大会が行われているようでした。 湯は、薄い褐色をしていますが、とりわけ特徴の無…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 中之条駅5.16km / 郷原駅1.80km
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅5.73km / 小野上温泉駅109m
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 410円~
3.8 点 / 60件
ハタの湯、と名称が変わっています。サウナや脱衣場などリニューアルしてとても清潔です。 トロトロのお湯と、ジャズが流れるクッションベンチのサウナはとても快適です。 …
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅5.79km / 小野上温泉駅109m
3.0 点 / 1件
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅5.80km / 小野上温泉駅117m
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅5.82km / 小野上温泉駅144m
群馬県 / 吾妻郡 / 中之条駅7.99km / 岩島駅6.80km
4.1 点 / 9件
滝見の湯や露天風呂などのお風呂についてはいつも清潔でありきれいにされていて申し分ありませんが、食事はガッカリしました。土地柄をいかしたお料理を期待してましたが、どこで…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.68km / 岩島駅6.72km
3.5 点 / 5件
沢渡温泉の高台に建つ、眺望に優れた和風旅館。平日に、一泊二食付で利用して来ました。間口は狭いものの、鰻の寝床のように奥に長い建物。フロントは、2階となります。この日は…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.74km / 岩島駅6.76km
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.74km / 岩島駅6.79km
■営業時間 9:00~20:30
■入浴料 300円~
4.5 点 / 61件
草津温泉の帰りに立ち寄りました。 草津温泉では共同浴場(シャワーなし)の入浴だったので、強酸ににやられてカッサカサだった体が、沢渡温泉に入った途端、トゥルントゥルン…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.75km / 岩島駅6.47km
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 1件
昭和へタイムスリップして一浴玉の肌 沢渡温泉のメインストリートの坂道を下った上沢渡川に架かる晩釣橋の近くに佇む、昭和レトロな木造2階建ての温泉旅館。ドラマ「日本…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.84km / 岩島駅6.69km
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.86km / 岩島駅6.54km
■入浴料 500円~
4.2 点 / 4件
高くていいは当たり前です。安くて悪いは諦めがつきます。安くていいは価値があります。1泊2食で1万円以下の旅館で,いいとなれば価値があるというものです。お湯の循環はあ…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.88km / 岩島駅6.77km
■営業時間 11:00~17:00
4.6 点 / 47件
沢渡温泉と言えば、西に草津温泉、北に四万温泉とビッグネームに挟まれ、お湯の良さに比して苦戦を強いられているとのイメージである。3年半ほど前に共同浴場を訪ねてそのお湯…
群馬県 / 吾妻郡中之条町 / 沢渡温泉 / 中之条駅8.88km / 岩島駅6.73km
3.8 点 / 5件
若山牧水ゆかりの老舗宿で一浴玉の肌 沢渡温泉の中心地で共同浴場の隣に佇む、大正時代から続く木造二階建ての老舗旅館。また、若山牧水ゆかりの宿でもあります。平日の午…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 中之条駅9.27km / 祖母島駅1.39km
■営業時間 11:00~21:00
3.8 点 / 28件
私は、3日続けて温泉を楽しみました。 さっぱりしたお湯で良かったですよ。 晴れた日には、少しぬるい露天風呂で長湯が出来ます。 内風呂は、子供からお年寄りまで安心…
群馬県 / 吾妻郡高山村 / 中之条駅9.97km / 後閑駅7.05km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 330円~
3.4 点 / 13件
去年の夏以来に行ってきました。 前からここのお湯の熱さが好きで冬以外は行ってました。 行った時間が午後二時ぐらいで他のお客様もあまりいなかったのでのんびりゆっく…
群馬県 / 吾妻郡高山村 / 中之条駅10.07km / 後閑駅7.54km
■入浴料 530円~
3.0 点 / 14件
道の駅「中山盆地」に併設された日帰り温泉施設です。 内湯は、大きな湯船と小さな湯船が有り、小さな湯船はヒマラヤ岩塩風呂と書いてあるものの、全く塩の味がしませんでした。…
群馬県 / 利根郡みなかみ町 / 中之条駅10.48km / 上毛高原駅9.42km
■入浴料 600円~
3.3 点 / 26件
源泉温度が27℃位なのに対して30℃設定の源泉掛け流し風呂を作っているのは嬉しい造りでした。湯に特徴は無いですが、30℃は冷たく無いので長湯出来ます。ロビーの中には飲…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 中之条駅10.49km / 岩島駅2.33km
■入浴料 420円~
3.6 点 / 17件
道の駅にある自家源泉かけ流しの湯処 名勝「吾妻峡」の玄関口に建つ道の駅「あがつま峡」に併設された、平成22年(2010年)にオープンした日帰り温泉施設。平日の午…
群馬県 / 吾妻郡東吾妻町 / 中之条駅10.61km / 岩島駅2.72km
5.0 点 / 1件
ほのかな玉子臭がする極上ぬる湯を満喫 吾妻川の支流である雁ヶ沢沿いにひっそりと佇む、明治19年(1886年)に創業した松の湯温泉の一軒宿。女将さんが一人で切り盛…
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅10.95km / 祖母島駅4.84km
■入浴料 150円~
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅11.20km / 祖母島駅5.27km
■営業時間 12:00~15:00
群馬県 / 渋川市伊香保町伊香保 / 中之条駅11.23km / 祖母島駅5.69km
1.7 点 / 4件
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅11.24km / 祖母島駅5.32km
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅11.26km / 祖母島駅5.32km
2.0 点 / 1件
群馬県 / 渋川市 / 中之条駅11.29km / 祖母島駅5.95km
3.4 点 / 56件
多分、5年ぶりの伊香保である。その時は、小雨の中、伊香保露天風呂の温い湯舟に入った記憶がある。今回も何処へ行こうかずいぶん検討したのだが、結局石段の湯になってしまっ…
群馬県 / 渋川市伊香保町伊香保 / 中之条駅11.29km / 祖母島駅5.84km
■営業時間 11:30~14:30
■入浴料 1,500円~
4.0 点 / 2件
伊香保温泉の石段街入口近くの斜面に佇む、昭和29年に開業した純和風旅館。本館の他、北館と南館、新館からなる、大型旅館でもあります。平日の午前中、日帰り入浴して来ました…
検索中…
高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)
群馬県 / 高崎市
天然温泉湯楽部 太田店
群馬県 / 太田市
湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県 / 伊勢崎市韮塚町
【群馬・安中】イベント開催時のみ立ち入れる...
群馬県安中市松井田町横川441
【群馬・伊香保】日本を代表する名滝で滝行の...
群馬県高崎市箕郷町上芝19-21
町中のスーパー銭湯だけど「日本天然温泉審査機構」が6項目に満点評価したという、温泉好きなら見逃せない「湯楽の里 伊勢崎店」へお出かけしてきました! 温泉だ…
[群馬県] 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)
群馬県桐生市にフィットネスクラブ「スポレッシュ桐生」併設の日帰り温泉として誕生した「天然温泉ゆらぶ桐生店」。サウナや高濃度炭酸泉に特徴があり、露天風呂や食事処な…
[群馬県] 天然温泉ゆらぶ桐生店
群馬県吾妻郡中之条町に、四万種類もの病を癒す霊泉といわれいている温泉がある。その名は四万温泉(しまおんせん)。 その四万温泉の中でも、発祥となった…
[群馬県] 御夢想の湯
[群馬県/伊香保] 大江戸温泉物語 伊香保
星4つ 4.0点
日帰りで利用させて頂きました。日帰り1…
日帰りで利用させて頂きました。日帰り1150円。日帰りでもホテルの駐車場に無料で駐車出来るのはここら辺りでは有難いです。こちらは露天が茶褐色の黄金の湯、内湯が白銀の湯とな…
雪ん子さん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2025年3月12日
[群馬県/伊香保] 黄金の湯館(こがねのゆかん)
施設は古そうだけど庶民的な感じで、温泉…
施設は古そうだけど庶民的な感じで、温泉はとても良いと思いました
oota toshiyukiさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月16日
星5つ 5.0点
もうもうと湯気がすごくて迷子になりそう…
もうもうと湯気がすごくて迷子になりそう。異世界感を味わえました。 黄金色の湯はぬるめ。 露天風呂は雪景色。 紀元節でしたがあまり混んでおらず快適でした。
トランクスさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月12日
受付の男性の方がとても親切で、分かりや…
受付の男性の方がとても親切で、分かりやすく色々と説明してくれました。クーポンを使ってお得に入浴できました。黄金の湯に入れて良かったです。ローションとかが置いてあったので、…
トモさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年1月13日
受付の方がとても親切で感じ良かったです…
受付の方がとても親切で感じ良かったです。
小貝彰さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月23日
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもリラクゼーションサービスのひとつとして併設されていることが多く、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
関東
群馬県
中之条駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。