あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら 北海道はニセコ町に住んでいる私にとって、温泉はもはや、あるのが当たり前の存在。しかも泉質豊富とくれば、今日はどこ行こう、明日はどこ行こうと、ナンとも贅沢な悩みを常に抱えているのである。
黄金温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
ニセコ黄金温泉は蘭越町にある温泉施設。
開放感に溢れる半混浴露天風呂と源泉掛け流しのお湯が有名。
それらを求めて多くの温泉ファンが訪れることでも知られています。
ちなみに冬は入浴できません。
「らんこし米」で有名な蘭越(らんこし)町で米農家を営む林勝郎さんが
建物や浴槽から露天風呂の庭に至るまでを
十年以上の歳月をかけてコツコツと手づくりしてきた。
個人経営の日帰り温泉施設です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道磯谷郡蘭越町字黄金258
電話
0136-58-2654
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人500円 小学生250円 幼児100円
営業時間・期間
5月-10月
10:00-20:00
休業日
11月-4月
アクセス
電車・バス・車
昆布駅よりタクシー5分
道道343号線沿い
駐車場
10台
泉温
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(中性低張性温泉)
特徴
露天風呂(4)、内湯(1)、寝湯と釜風呂
泉質分類
硫酸塩泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
残念ながら混浴ではなくなりました
そのかわり
老夫婦から若い方へと管理がかわり
ご飯メニューが増えたり
足湯ができたり
バーベキューもできるそうで
色々とリニューアルしてま…
5.0 点
この施設はお湯にゆっくり浸かる施設です。
洗い場はあるにはありますが、内湯のすぐ横で通路も狭いので
ガンガン体を洗うには気を使います。
ですが、炭酸泉のお湯はいいですし、露天風呂も最高です。
…
4.0 点
農道のような道道343号線沿いの林重機の裏手に佇む、平成6年(1994年)に開業した日帰り温泉施設。泉温の関係からか、毎年5月~10月までしか営業していない、季節限定の湯処でもあります。土曜日の午前…
5.0 点
行きは昆布駅から徒歩40分くらいで行きました、帰りはニセコ町のにこっとバス(行きか、帰りがニセコ町なら利用できる予約型乗り合いバス)を利用しました。
あいにく天気が悪く遠くの山々の眺望は見られません…
5.0 点
ニセコ温泉郷の、穴場中の穴場の温泉。
入浴と同時に蕎麦も頼むと、両方込みで200円安くなる。
貴重品ロッカーは脱衣所にあるが、100円は戻らない方式。
温泉は、全てかけ流しの循環塩素なし。
内湯や露天…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
北海道はニセコ町に住んでいる私にとって、温泉はもはや、あるのが当たり前の存在。しかも泉質豊富とくれば、今日はどこ行こう、明日はどこ行こうと、ナンとも贅沢な悩みを常に抱えているのである。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。