このページでは熊本県山鹿市のおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
63 件中 61件~63件を表示
熊本県 / 山鹿市 / 木葉駅11.98km
- 点 / 0件
熊本県 / 山鹿市平山 / 平山温泉
熊本県 / 山鹿市
熊本県 / 熊本市北区 / 御代志駅9.82km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 450円~
4.2 点 / 8件
旅をしてて道の駅植木で近くのお風呂さんを聞いたんだけどホテル、旅館のお風呂しか教えてくれなかった高い、仕方なくネットで調べたらあしはらの湯を見つけた、行ってみたら料金…
熊本県 / 玉名郡和水町 / 新玉名駅11.51km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 400円~
4.1 点 / 7件
旅行の途中に立寄りで伺いました。 サウナなどはありませんが、アルカリ泉質のお湯は、トロトロ感があり良かったです。
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.58km
熊本県 / 熊本市 / 植木温泉 / 御代志駅8.53km
4.8 点 / 13件
彼の誕生日に一泊で利用させていただきましたが、スタッフの方の対応もとても良くお祝いにハッピーバースデーの歌とシャンパンも頂き有り難う御座いました。とても美味しかったで…
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.56km
■営業時間 8:00~21:30
熊本県 / 熊本市北区 / 御代志駅8.42km
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.45km
■営業時間 8:00~22:00
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.39km
熊本県 / 熊本市 / 植木温泉 / 御代志駅8.35km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 300円~
4.0 点 / 2件
旅館平山がやっている町湯です。リニューアルしてキレイです。家族湯60分¥1000で入れる棟もあります。お客さんは地元客です。カランは5つあってそんなには広くはないです…
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.34km
4.0 点 / 1件
植木温泉の老舗掛け流し温泉ホテル 熊本県熊本市北区・九州道植木ICより車で10分程度、植木温泉街の温泉ホテル…
熊本県 / 熊本市北区植木町米塚 / 植木温泉 / 御代志駅8.30km
4.7 点 / 3件
合志川に架かる米塚橋のたもとに佇む、昭和39年に開業した全9室のこじんまりとした温泉旅館。また、九州温泉道の対象施設でもあります。平日の午後、日帰り入浴してみました…
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.25km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 500円~
熊本県 / 熊本市北区 / 御代志駅8.17km
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅8.17km
■営業時間 13:00~22:00
■入浴料 1,000円~
熊本県 / 玉名郡和水町 / 新玉名駅11.38km
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 1,800円~
3.0 点 / 2件
熊本県 / 熊本市北区 / 植木温泉 / 御代志駅8.01km
■営業時間 10:00~23:00
銀の鞍さんのクチコミの「ヌルヌル教」というタイトルに一目惚れして2003年に訪ねたのが最初。もの凄く良い湯だったので、中途半端に遠い&温泉の他に楽しみが無いという悪条…
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅8.05km
■営業時間 12:00~22:00
■入浴料 2,000円~
熊本県 / 玉名郡和水町 / 新玉名駅11.34km
■営業時間 10:00~26:00
4.9 点 / 8件
予約もせずに来訪しましたが、2室空いてました。 入店時の接客や説明の丁寧さ、浴室の広さや綺麗さに料金は高いだろうなと思いましたが、1500円~の料金設定でびっくり…
■営業時間 16:00~22:00
4.5 点 / 2件
よく田舎にある、夜は開いてない様なマイナーな感じのコンビニの奥にある家族湯で、コンビニのレジで受付をします。部屋の名前がメロンパンとかカレーパンとかパンの名前だし、首…
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅8.75km
■入浴料 360円~
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅8.74km
■入浴料 430円~
3.8 点 / 14件
何年も前に行ったことがあるのですが、久しぶりにお邪魔しました。 築何年かはわかりませんが、だいぶ古い施設です。すみません。 しかし、館内は清掃が行き届いており清潔…
熊本県 / 菊池市 / 御代志駅7.54km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 590円~
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅7.44km
■営業時間 9:00~25:00
外観は昭和のラブホ?みたいな感じですが、 お風呂も脱衣所も広々としていて綺麗です。 循環ナシのかけ流しのお湯は、柔らかく無色無臭。 肌触りは少しキシキシした感じ…
熊本県 / 熊本市北区 / 御代志駅6.81km
■入浴料 1,600円~
熊本県 / 熊本市 / 御代志駅6.25km
■入浴料 3,000円~
4.3 点 / 13件
電子チケット
【平日限定】60分定員2名 2500円 → 1700円 【平日限定】60分定員3名 3000円 → 2200円 【平日限定】60分定員なし 3800円 → 3000円
お風呂は、1300円の檜風呂にはいりました。お風呂は脱衣所を出たらすぐ外に出てシャワーがありお風呂がありました。その日は雪が降っててめちゃくちゃ寒い日でしたが、風情が…
熊本県 / 熊本市北区植木町 / 御代志駅6.09km
■営業時間 5:00~22:00
4.8 点 / 12件
泉質はとても良いです。 内湯も露天風呂も広々として温度も調度良いです。 ただ体を洗って入浴するよう張り紙が貼ってあるのにほとんどのお客さんが体を洗わず入浴するので…
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉 / 御代志駅7.60km
■営業時間 10:00~27:00
3.8 点 / 5件
すごく良かった 肌がスベスベになり髪もサラサラになった 全てが良くて文句の言いようがない😭
検索中…
温泉カフェ あがんなっせ
熊本県 / 熊本市北区
火の山温泉 どんどこ湯
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村 / 大阿蘇火の山温泉
ピースフル優祐悠
熊本県 / 熊本市東区
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
【熊本・球磨川】ファミリー&ご夫婦&カップ...
熊本県人吉市下原田町1488-1
【熊本・球磨村】人気NO.1 スリル満点!...
熊本県球磨郡球磨村大字渡乙1498-1
黒川温泉の隠れ宿「旅館こうの湯」に日帰り温泉でお出かけしてみました! 緑色に見える源泉掛け流しの濁り湯に、日本一深い立ち湯。さあいったいどんなところなのでしょ…
[熊本県] 黒川温泉 旅館こうの湯
[熊本県/山鹿 (熊本)] ゆとりろ山鹿(旧 やまが温泉 山鹿ニューグランドホテル)
星5つ 5.0点
宿泊させて頂きました。お湯は、山鹿…
宿泊させて頂きました。 お湯は、山鹿温泉なので、ぬるぬるとろとろ。ほぼ無色とうめい。さくら湯より、若干あついかな? アメニティは髭剃りあり。歯ブラシがないのでちょっと…
tantanさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月7日
[熊本県/山鹿 (熊本)] 山鹿温泉元湯 さくら湯
二回目ここのとろとろツルツルに出会…
二回目 ここのとろとろツルツルに出会ってから、色々行きましたが、改めて基準を確認すべく訪問。 入った途端ぬるぬるツルツル。出ると、すべすべ! 350円、アメニティは…
投稿日:2025年4月5日
[熊本県/山鹿 (熊本)/平山温泉] 華の番台
星4つ 4.0点
ヌルヌル、とろとろ温泉シャワーから…
ヌルヌル、とろとろ温泉 シャワーからぬるぬる 食事とセットもあって、コスパ! お休み処が少ないかな、食事処で食べながらゆっくりはあり!
[熊本県/山鹿 (熊本)/菊鹿温泉] 恵温泉旅館
宿に関する情報が少ないので書き込みます…
宿に関する情報が少ないので書き込みます。 宿泊しました。 部屋も綺麗で、お湯もとてもトロトロでよいのですが、 せっかくの部屋付きの露天、内湯ともに22時でお湯が止め…
ぼぼたんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月12日
[熊本県/山鹿 (熊本)/平山温泉] 湯処 風月
星0つ - 点
お湯の入れ替えを毎回してくれるし室内も…
お湯の入れ替えを毎回してくれるし室内も清潔感あります、ただここの温泉ができた時からたまにいきましたが、最近人気が出すぎたのか普通の土日も混んでいて待ち時間が長いので、中々…
匿名さん 、性別:指定しない 、年代:30代
投稿日:2025年2月2日
日本の首都であり、世界有数の大都市・東京都。ありとあらゆる物やサービスが集まり、新宿や渋谷などの大商業圏では再開発が進み、次々と新スポットがオープンしています。一方、昔ながらの東京の面影を残した下町情緒あふれる街も少なくなく、郊外には落ち着いた住宅街が広がっています。 今回は、東京都内でおすすめのスーパー銭湯を多数ご紹介します。都心にあるアクセス抜群の温泉施設から、緑豊かな景観を楽しみながら温泉に浸かれる施設まで、実に多彩!東京のスーパー銭湯を堪能しましょう!
西日本の中心・大阪府は人口800万人を超える大都会で、都心部には賑やかな繁華街が広がります。大阪府は「食い倒れの町」として知られ、豊かな文化も魅力です。 今回は、大阪府でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。天然温泉かけ流しをたっぷり楽しめる施設から、サウナの種類が豊富な施設までさまざま。「ここ行きたい!」という大阪府のスーパー銭湯をぜひ見つけてください!
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
九州・沖縄
熊本県
山鹿市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。