あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
小谷温泉 山田旅館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県北安曇郡小谷村中土18836
電話
0261-85-1221
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:日帰り湯治(休憩と入浴) 3000円〜 お問い合わせください。
立寄り入浴料 元湯 大人 700円 子供 400円
外湯 展望風呂 大人 700円 子供 400円
はしご湯 1000円
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線南小谷駅から村営バス雨飾荘行きで35分、終点下車すぐ
長野自動車道豊科ICから国道147・148号、県道114号を山田温泉方面へ75km
駐車場
40台(無料)
効能分類
設備
温泉の特徴
それほど寒くなかったです。12月に大正時代の建物に泊まりました。電話予約した時に「寒いかもしれません」と言われましたが、それほどさむくなかったです。建物がしっかりしていますし、3階から冷気が降りてこな…
4.0 点
大雪警報明けだったので、宿までのアプローチは過酷なワインディングロードとなっておりました。が、苦労して向かった甲斐がありました。どっさり雪を被った文化財の宿は素晴らしい趣で、とにかく本館の元湯が凄かっ…
5.0 点
■前編からのつづき
宿の方によると、震度6の大地震であったにも拘わらず被害を最小限に食い止めたようですが、壁の塗り直しといっても現在のものとは材質も違うらしく、職人も限られ乾燥させるにも3か月ほどかか…
- 点
2015年は長野善光寺御開帳の年。GWの終盤に御開帳に合わせて温泉に泊まることとしました。必然的に信州方面の宿となりますが、長野市から少々離れているものの以前から行ってみたかった小谷温泉山田旅館に宿を…
5.0 点
旅籠のような風情にあこがれて行きたかった宿ですが、運良く空いていたので泊まりました。
特に夜は、床の隙間から、下の階の明かりが見えるような、そういう古さが最高です。(好きずきでしょうが)
湯殿の雰囲…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。