あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
くろよんロイヤルホテルの温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
大自然に抱かれた「天然掛け流し温泉」
信州は北アルプスの大自然に抱かれた天然温泉で、ゆったりとおくつろぎください。
秘湯「葛温泉」の天然掛け流し温泉(引湯)です。
都会の喧騒、日常から遠く離れ、贅沢なリラックス気分に浸れます。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長野県大町市平日向山高原2020
電話
0261-22-1530
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
<日帰り外来入浴>
◆温泉入浴利用
大人:720円 小人:410円
◆温泉とプールの共通利用
大人:1,030円 小人:520円
※オムツの取れていないお子様のプールのご利用はご遠慮ください。幼児・小学生のお子様のみのご利用はご遠慮ください。必ず保護者同伴でご利用ください。
※ご宿泊のお客様が多数の場合、日帰り外来のご利用をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※プールのご利用はスイミングキャップの着用必須になります。
<日帰り岩盤浴>
◆岩盤浴
大人:1,540円
◆岩盤浴とプール
大人:2,060円
※日帰り外来のお客様の岩盤浴の料金には、温泉入浴料金が含まれております。
※岩盤浴利用回数券5枚綴りを5,620円でクアフロントにて販売しております。
※飲酒された方のご利用はご遠慮ください。
※中学生以下のお子様のご利用はご遠慮ください
アクセス
電車・バス・車
JR大糸線信濃大町駅下車タクシー約15分
長野自動車道豊科ICより約40分、大糸線信濃大町より約15分、松本空港より約70分
駐車場
50台(無料)
泉質データ
源泉名
葛温泉(新第2源泉、平成の湯、元湯1号、高瀬の湯)の混合泉
泉温
源泉69.2度(使用位置温度は42度)
泉質分類
単純温泉、中性低張性高温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
ホテルとは別棟にスパ棟がありました。
内湯は二つの浴槽から成り、大きな方は適温となっていました。一段高い場所に作られた桧風呂は、37℃のぬる湯設定となっていました。
露天風呂は、岩風呂になっていて、紅…
4.0 点
大町温泉郷からしばらく奥に進んだところにある。日向山別荘地という森の中にあって、看板や標識など目立つようなものはない。あまりに静かに立っているリゾートホテルで少し驚く。敷地内に入って左側に日帰り入浴…
4.0 点
ホテル内温泉と葛温泉の混合に変更になり、ラドン温泉から単純泉になりましたが、GWの頃は桜、夏は新緑、秋は露天風呂にある1本の紅葉、冬は雪見と露天風呂は最高です。内風呂も、昔からある、石(タイル)風呂は…
5.0 点
ロビーにあるフロントとは別に大浴場の前に入浴の受付が設けられていて、日帰りも積極的に受け入れているようで、気軽に利用できるのが嬉しいところ。大きなホテルで、ロビーから風呂場までは少し長い道のりを歩きま…
3.0 点
昔から何度も行っていますが、大阪のロイヤルHチェーンになってから食事のグレードがとても上がりました。ここまできて「吉兆」でもないかと、いつもフレンチをいただきますが、各コースでスープからソース、デザー…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。